メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 西区
  4. 動物
  5. 【西区】琴似で名前の知らない鳥の集団が!一体なんて鳥!?

【西区】琴似で名前の知らない鳥の集団が!一体なんて鳥!?

2020 1/27
動物
2020/02/01
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/01/26(日) 09:30:18
けさ5588の前の道路歩いてたらハトより小さいけどスズメより大きい鳥の集団がすごかった
150~200羽ぐらいいたんじゃなかろか
ナナカマドの木にとまったかと思えば走る車に驚いて上空を大群で旋回して大騒ぎ
しかも近くの横道の電線とかマンション屋上のへりとかにすごい数止まってたし

 

2 : 2020/01/26(日) 09:51:43
キレンジャク
尻尾が黄色い鳥でしょ

 

3 : 2020/01/26(日) 09:55:38
西野だけど最近同じ様な光景見る
鳥の名前はわからないw

 

4 : 2020/01/26(日) 12:16:05
毎年ナナカマドの実食べに来る渡り鳥いるよね

 

5 : 2020/01/26(日) 13:32:50
↑の会話を見て上を見ながら歩いてたけど琴似駅前みたいな場所でも
結構いろんな種類の鳥いるよね
ハトとカラスとスズメ以外でも3種類ぐらいいた気がする

 

6 : 2020/01/26(日) 14:50:33
気になって「琴似 鳥」で検索したが、焼鳥屋しか出てこない

 

7 : 2020/01/26(日) 17:24:19
3種類だと鳥太郎鳥せい串夢鳥あたりか

 

8 : 2020/01/26(日) 15:16:14
ヒヨドリじゃ無いか?

 

9 : 2020/01/27(月) 00:40:55
キレンジャクって言う鳥なの?
うちの庭にも今朝来てた。
ネットで調べようにも、どうやって調べたら
いいかわからず放置した。
鳴き声が「ビービー」って感じで
けっこう大きい声なんだよね。

 

10 : 2020/01/27(月) 07:41:59
>>9
その鳴き声ならヒヨドリぽいね。

 

11 : 2020/01/26(日) 17:47:58
冬は庭の木に見たことない結構大きめな鳥止まってるときあるね
結構近くに寄っても逃げないのね

 

12 : 2020/01/26(日) 20:35:40
一昨年かな?発寒でカササギ見たわ

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1577036186/

遺伝子から解き明かす鳥の不思議な世界

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

動物
キレンジャク スズメ ナナカマド ハト ヒヨドリ 琴似 西野 鳥

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌2020年1月の出来事まとめ
  • 【急募】札幌で女の子と二人で飯食える店

関連記事

  • 【西区】福井の『カラス山』って名前の由来は何?西陵高校でカラスに襲われたという過去も・・・
    2018/04/23

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 匿名 より:
    2020/02/01 22:57

    もっと特徴言ってくれれば

    返信
  • 匿名 より:
    2020/02/02 00:12

    ちょっと前に、函館にキレンジャクとヒレンジャクの大群が現れたってニュースが流れていましたね。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/02/02 10:57

    琴似バードじゃね??

    返信
  • 匿名 より:
    2020/02/02 22:00

    あたしも山の手通りで見た。すごくて気になってた。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/02/03 09:53

    ヒヨドリなら最近やけに見かける

    返信
  • トリッペ より:
    2020/02/07 19:20

    いやいやいや、毎年1月中頃から街路樹のナナカマドに来てるから。キレンジャクだよ。

    真冬の餌として地味に機能してるから、西区の街路樹は。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 「コンフォートホテルERA札幌北口」が12月18日(木)に開業!8月21日より予約受付開始!
  • 「ラーメンWalker2026」北海道版が8月30日(土)発売!
  • ソラチから、生姜たっぷりのたれ、人気焼肉店監修のたれの新商品2種を8月下旬より発売!
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店
  • 小林製麺と国分グループとの共同開発商品「らーめん信玄監修 辛味噌味」が8月21日より新発売!
最近のコメント
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • やきそば弁当「5種の具材入り中華風醤油味」「北見焼肉味」が9月1日(月)より新発売! に 匿名 より
  • リユース拠点「ジモティースポット札幌白石店」がオープンから1週間で約2tのごみ減量効果!不要品の譲り合いが盛況に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.