東区でもキツネの目撃情報多数!

1 : 2020/01/05(日) 23:51:51

野良犬珍しいってな思ったらキツネだった!
伏古トライアルそばにて

野良犬珍しいってな思ったらキツネだった!
伏古トライアルそばにて
2 : 2020/01/06(月) 00:09:53
冬毛フサフサ
冬毛フサフサ
3 : 2020/01/06(月) 00:14:11
もふもふだね
もふもふだね
4 : 2020/01/06(月) 01:01:47
近付きたくないけどキツネかわいい
近付きたくないけどキツネかわいい
5 : 2020/01/06(月) 01:55:31

遠目からのアップだからクソ画質だけど別角度
新道方向に歩いて行ったからちょっと心配

遠目からのアップだからクソ画質だけど別角度
新道方向に歩いて行ったからちょっと心配
6 : 2020/01/06(月) 06:36:31
めんこい
車に轢かれないことを祈る
めんこい
車に轢かれないことを祈る
7 : 2020/01/06(月) 07:02:17
2~3日前早朝5時頃、コンビニに朝飯買おうと歩いていた時目の前を猫?
横切った、?尻尾長かったけど・・猫だよな、と思ったが・・・・・・
なんかこれみたいw ちな美香保
2~3日前早朝5時頃、コンビニに朝飯買おうと歩いていた時目の前を猫?
横切った、?尻尾長かったけど・・猫だよな、と思ったが・・・・・・
なんかこれみたいw ちな美香保
8 : 2020/01/06(月) 13:48:20
>>7
美香保まで来てるのかよ行動範囲凄いな
>>7
美香保まで来てるのかよ行動範囲凄いな
9 : 2020/01/06(月) 09:06:05
北48条のホクレンショップの裏でもキツネ見かけるな。
北48条のホクレンショップの裏でもキツネ見かけるな。
10 : 2020/01/06(月) 09:10:12
空港裏の空き地?で子育てしてたの見たことあるよ
空港裏の空き地?で子育てしてたの見たことあるよ
11 : 2020/01/06(月) 15:14:49
キツネならすすきのとか大通辺りでも見かけることがあるよ
キツネならすすきのとか大通辺りでも見かけることがあるよ
12 : 2020/01/06(月) 15:18:04
狐が、庭で雀を狙ってました
人間を見ても平気です
狐が、庭で雀を狙ってました
人間を見ても平気です
アーバンフォックスですね
13 : 2020/01/07(火) 23:33:23
キツネなら夏頃に空港北側の公園に普通にいたっけなぁ。雪が降るちょっと前に栄町駅近くの住宅街でも見かけた。
キツネなら夏頃に空港北側の公園に普通にいたっけなぁ。雪が降るちょっと前に栄町駅近くの住宅街でも見かけた。
14 : 2020/01/08(水) 00:30:20
最近くまみちゃんの裏でも見た
最近くまみちゃんの裏でも見た
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1577830524/

東区にも結構いるのですね。山が無いので河川敷や林に潜んでいるのでしょうか。
![]() |

pick up!
ディスカッション
コメント一覧
モエレ沼公園内では何度か見かけた事はあったが、美香保とはな。
東苗穂の住宅地にもいました
本州だけど市街地に平気でキツネ見るぞ。
むしろ東区だけだと思ってた
ボイラーを備えてる家の外壁やお風呂の側や排水のマンホール上などの暖かい場所を野良犬・猫やキツネが好んで居座りますよ。
それに慣れた動物は自然界に戻れませんので追い払いましょう。
キツネも懸命に生きているな。 人間も頑張らねばならんな
東区なら日常茶飯事だろ。
丘珠にシカもいたぞ。
白石区だけど夜中に駐車場横切っていったわ
1/3頃に明園小学校の横でみました!毛がフサフサでした!
栄町 ホクレンの辺りは一年に二回は見ますよ。
朝早く新聞配達してたら
去年は三回見ました。
この間、江別恵庭線で轢きそうになったよ
急ブレーキかけたけど、キツネも急に止まったw
我が家の前の道路を横切ってるのも見るし
野良猫より確立高いwww
地下鉄駅近くに住んでるけど2~3年前からよく見かけるね。
昔と違ってゴミステーションに生ゴミあるわけでもないのにどうやって飢えを凌いでいるのかが不思議。
中沼からあいの里の辺りは市街化調整区域で建物がなくて原っぱや雑木林な上に、沼や川の水場が多いからキツネが生活できるんだろうね
エキノコック撒き散らしてるので、数十年後、界隈で寄生虫に身体中食い散らかされ、死者多数と言う結果になるんでないかい!?
見つけ次第、捕獲屠殺が正しい対処! 何もしない行政無責任!
かわいいなんて言う奴は救いようがない!
道南に住んでた事あるが、キツネは夜半には見かけないほうが少ないぐらい出没するが、エキノコックスに罹った人なんか聞いた事もない。だから患者がバタバタ増えるなんてナンセンス。過剰な反応はキツネに失礼だと思うけど。
むしろ南区のヒグマの方が危険。昨年ヒグマ射殺されたが、やむを得ない対応だった。 ワンダーフォーゲル ヒグマ と検索すればヒグマが如何に危険か分かるよ。 キツネなんか可愛いいものだよ
エキノコックスは感染する確率は風邪より遥かに小さい。いや、河川の飲み水を生で飲まない限り無いと言って構わない。人間の性病の方がはるかに危険が高い! キツネが鼻で笑ってるレベルだ。人間の性病の方がはるかに危険が高い。
よう、キツネ ! お前の代弁はしておいたぞ! お前、懸命に生きているな。 俺も頑張るから、お前も頑張るんだぞ〜
札幌民は、札幌が都会だと本当に思うかい? 七倍の東京に行ってみな! まるで違う世界だろうさ。 東京で生まれた人間の感想だ。東京に行ったらキツネなんかいないのだから、キツネの貴重さはわからんだろうなぁ ! 在日の基地よりキツネは何も害悪は与えはしない
キツネちゃん、今が一番寒さ厳しいから、乗り切って春を待つんだよ。
2/13東区北7東3にキツネがいました。追いかけて写真撮ろうとしたら尾っぽしか撮れませんでした。