メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 北区
  4. 閉店
  5. 北30条のラーメン店『糸末』が11月29日で閉店!老舗ラーメン店の2代目

北30条のラーメン店『糸末』が11月29日で閉店!老舗ラーメン店の2代目

2023 11/02
閉店 閉店情報
2020/11/292023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

北30条のラーメン店『糸末』が2020年11月29日をもって閉店しました。
コメント欄にて情報提供いただきました。ありがとうございます!

こちらの店舗は2代目になります。
2012年8月24日に狸小路6丁目にてオープン。
2017年10月13日に現在の場所へ移転してきました。

初代はというと、1962年に北27条西5丁目にて創業。
当時は鉄板焼きも提供していました。
その後は1965年に札幌東映劇場横へ移転。
1989年に狸小路5丁目へ移転しました。

今から60年近く前に創業し、札幌味噌ラーメンの礎を築いてきたお店です。
しかし1999年8月24日に店主(三浦昭男さん)が逝去されました。
それから13年の時を経て2代目(森悟史さん)が店舗をオープンしたものです。

初代の味噌ラーメンを一つ一つ丁寧に再現した伝統の味を提供してきました。
麺は当時から使い続けてきた「森住製麺」の中太ちぢれ麺を使用しています。
味噌もおかみが50年間作り続けてきた秘伝の味を継承しています。

初代の味が好きだったという方も多いでしょうが、こちらも多くのファンを獲得してきました。

『糸末』は閉店してしまいますが、来年あたり、石狩市花川にて新たに中華料理店をオープンする予定とのことです。
こちらも楽しみに待つこととしましょう。

店舗情報

住所 札幌市北区北30条西5丁目2-1

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
2代目 ラーメン 北30条 狸小路 老舗 閉店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 二十四軒に『SAPPORO餃子製造所 二十四軒店』が12月1日オープン!すすきの店からの移転
  • 七輪焼肉『安安 西宮の沢店』が12月中旬オープン!ラーメン大将跡へ

関連記事

  • 西野のパン屋『フーズアンドブレッド』が11月26日で閉店!西町にできた『MOO%』へ統合のため
    2020/11/25
  • 【閉店】麻生の猫カフェ『福猫茶房』が5月10日をもって閉店!
    2020/04/29
  • 藤野の『cafe日和』が10月31日で閉店・・・卵の仕入れ先である石山の『成田養鶏場』も
    2020/10/20
  • 南7西3の『天下一品 すすきの店』が9月12日をもって閉店!道内唯一の店舗
    2021/08/10
  • 南郷通の『大戸屋 札幌白石店』が7月31日閉店!閉店の波が来ないかという心配も・・・
    2020/07/26
  • 南1西5の『ホテルオークラ札幌』が9月20日をもって閉館
    2021/09/19
  • 南郷のパキスタンカレー店『BOSCO』が7月31日で閉店していた!札幌に残る最古のパキスタンカレー専門店
    2020/08/04
  • ANAクラウンプラザホテル札幌の『カフェ ミナモ』が12月18日をもって閉店
    2022/12/10

コメント

コメント一覧 (7件)

  • 匿名 より:
    2020/11/29 21:01

    糸末食べた事無かったけど、検索したら美味そうなラーメンだったので行けばよかったなと少し後悔
    でも石狩で中華料理店始めるのなら、ここで食べられたらいいな…石狩自体が飲食店あまり多くない町だから開店が楽しみ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/11/29 21:17

    個人的には辛味噌ラーメンと炒飯が美味しかった。矢沢リスペクトの店主も面白かったなぁ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/11/29 22:52

    今日じゃん
    知ってたら行ったのに

    返信
  • 匿名 より:
    2020/11/29 23:00

    狸小路にあった時に行ったきりだったな。
    元の糸末の親戚ではあったがそこで修業したわけではなく味は別物だった。
    狸小路6丁目(この糸末があった向かい)の喜来登は元の糸末の弟子で味も近い。

    返信
    • 匿名 より:
      2021/01/09 07:28

      弟子なんていた?店では見た記憶が無いけども。

      返信
  • 匿名 より:
    2020/11/30 01:07

    特に美味しくも無く、人気も無く、店の雰囲気や接客も良くない店が潰れただけの話。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/01/09 07:26

    自分も元祖は週一ペースで食べていたので、期待して行ったが全く別物でガッカリしたのを思い出しました。しかも美味しくもなく、、。中華に転身が正解でしょう

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 『つぼ八 伏古店』が5年ぶりに復活!7月12日(土)オープン!
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生!
  • 外国人講師と一緒に特別な1日を!「イングリッシュキャンプ2025」が7月26日開催!
  • 「MIFFY PORT TOWN」が小樽に7月18日(金)グランドオープン!ミッフィーと過ごす、みんなの「みなと町」
  • 北海道限定!セブンイレブンにて、北海道小麦を使用した中華麺で仕上げた「ざるラーメン」を7月8日(火)より発売!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.