pickup!
北2西4の北海道ビル跡地に仮設型複合拠点「SAPPORO CULTURE FARM/凹場anaBa」が9月13日開業!地産食体験や休憩ゾーンも
当ページのリンクには広告が含まれています。


三菱地所株式会社は、所有する「北海道ビル」跡地を一般社団法人SAPPORO PLACEMAKING LABOおよびNoMaps実行委員会に場所提供し、両者が共催する仮設型複合拠点「SAPPORO CULTURE FARM/凹場anaBa」が2025年9月13日(土)に開業します。
この企画は、札幌のまちづくりにおける重要エリアの札幌駅前通で行う、札幌市や道内外の企業等と協業した公民連携のモデルプロジェクトです。三菱地所は本企画に特別協力の立場で連携し、都市の中心で「農とアート」を楽しめる施設・イベントを通じESG・地方創生といった観点で新ビル着工までの準備期間を次なるまちづくりへとつなげ、周辺地域の活性化に貢献します。
まちなかで「農」と「アート」に触れる
休憩ゾーン(芝生広場、フォトスポット等)としての機能も果たすこのフィールド。しかし「SAPPORO CULTURE FARM」は、ただの休憩スペースではありません。
- 都市農園ゾーン
コンテナを使った野菜作りや、参加型のコミュニティ菜園が楽しめます。都心にいながら土に触れ、作物が育つ様子を間近で見られるのは貴重な機会ですね。 - 地産食体験
北海道産の食材を使った軽食やキッチンカーが登場します。新鮮な旬の味をその場で楽しめるのは、食いしん坊にはたまらないポイントです。 - 文化・アート展示
ウォールペイントなどのアート作品が空間を彩ります。 - 多目的ステージ
音楽ライブや季節のイベントも開催される予定です。
期間限定の「穴場」スポット
このプロジェクトは、札幌のまちづくりにおける重要なエリアで、新ビルが着工されるまでの期間限定の取り組みです。札幌市や道内外の企業と連携し、まちの活性化を目指すモデルプロジェクトでもあります。
都会の真ん中に突如現れる、このユニークな「穴場(凹場)」が、どんな驚きや発見をもたらしてくれるのでしょうか。


開催概要
名称 | SAPPORO CULTURE FARM(サッポロ・カルチャー・ファーム)/凹場anaBa |
開業日 | 2025年9月13日 (土)(予定) |
場所 | 札幌市中央区北2条西4丁目1番地 |
共催 | 一般社団法人SAPPORO PLACEMAKING LABO NoMaps実行委員会 |
特別協力 | 三菱地所株式会社 |
協賛 | 株式会社commons fun 株式会社 SOUSHINホールディングス 株式会社トリデンテ 日本たばこ産業株式会社 学校法人酪農学園 他 |
協力 | 株式会社HBU JAPAN AX PROJECT株式会社 TIS株式会社 株式会社HACK プランティオ株式会社 株式会社北海道新聞社 酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校 株式会社リーフ 株式会社Waisportsジャパン 他 |
後援 | 札幌市(予定) |
コメント