メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 期間限定メニュー
  4. 【OMO5小樽 by 星野リゾート】小樽ビールと創業119年「かま栄」のかまぼこを船上で楽しむ「小樽運河ビアクルージング」を7月6日より開催

【OMO5小樽 by 星野リゾート】小樽ビールと創業119年「かま栄」のかまぼこを船上で楽しむ「小樽運河ビアクルージング」を7月6日より開催

2024 5/07
期間限定メニュー
2024/05/07
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

小樽を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル「OMO5小樽(おも) by 星野リゾート」は、2024年7月6日から8月31日までの土・日曜日限定で、小樽ビールを船上で楽しむ「小樽運河ビアクルージング」を開催します。今年は新たに、創業119年で地元民にも愛される「かま栄」のかまぼこと小樽のクラフトビールのペアリングを楽しめます。船上で提供するかまぼこは、パンロール、きんぴら、味噌南蛮の3種類。それぞれの良さを引き立てるクラフトビールとペアリングするので相性抜群です。当プログラム専用にテーブルクロスやクッションを設えた船で、レトロな街並みを眺めながらビールを飲む涼やかなクルージングを楽しむことができます。

小樽運河は年間16万人がクルージングを利用する人気観光スポットです*。OMO5小樽では、この小樽運河の新しい楽しみ方として、秋は船上でワインを提供、冬はこたつ付きの船など、季節ごとに異なるプログラムを実施しています。夏はビールが美味しい季節です。小樽には、ドイツの伝統製法にこだわった小樽ビール、そしてビールのおつまみにぴったりのかま栄のかまぼこがあります。レトロな建物が立ち並ぶ小樽運河の景色や港町に吹く潮風を感じながら、小樽ならではの楽しみ方でビールを楽しんでほしいという想いで同プログラムを開催します。
*データ参考:2019年利用者人数 合同会社小樽カナルボート 提供

小樽運河ビアクルージングの特徴

1 OMO5小樽の宿泊者限定の船を運航

同プログラムでは、小樽運河で運航している船にテーブルやクッションを設え、ゆっくりとビールを楽しめる仕様にしました。約40分間の乗船中は、爽やかな夏の風を感じながら、歴史的建造物が建ち並ぶ小樽の街並みを眺める、優雅なクルージングを楽しめます。

2 地元の老舗「かま栄」のかまぼこと小樽のクラフトビールのペアリングセット登場【NEW】

船上では、地元の老舗「かま栄」のかまぼこ3種の風味に合わせて、小樽のクラフトビールから3種を厳選したオリジナルのペアリングセットを提供します。小樽に本拠地を構えるかま栄のかまぼこは、職人が一つ一つ丁寧に手作りしており、創業119年の受け継がれた味と技術を感じられます。プログラムで提供するのは、パンロール、きんぴら、味噌南蛮の3種類。小樽運河沿いに醸造所がある小樽ビールから、それぞれのかまぼこの良さを引き立てるビールをペアリングしているため、相性抜群です。

ペアリング内容

・パンロール(かま栄)× ドンケル(小樽ビール)  

パンロールは、かまぼこをパン生地で包んで焼き上げたかま栄の看板商品。そんなパンロールとペアリングするのは、自然の恵みを最大限生かすドイツの伝統的な製法でつくられた小樽ドンケルです。クリーミーな泡立ちとカラメルフレーバーが特徴で、その香ばしさとパンロールのパン生地がマッチします。

・きんぴら(かま栄)× ピルスナー(小樽ビール)

独特のなめらかなのどこしと軽やかな飲み心地が特徴の小樽ピルスナーは、新鮮なアロマホップをふんだんに使ったはじける爽快感を楽しめるビールです。ホップの爽やかな香りがにんじんやごぼうの風味を引き立てます。

・味噌南蛮(かま栄)× ヴァイス(小樽ビール)

小樽ヴァイスは、ビールの原料の麦芽に占める小麦の割合が50パーセント以上と高いため、味噌との相性が良いです。また、味噌南蛮はピリッと辛みがあるかまぼこなので、フルーティーな風味のヴァイスと合わせるのがオススメです。

協力

合同会社小樽カナルボートについて
北海道の玄関口として栄えた港町・小樽の観光を代表する小樽運河。2012年から小樽運河でのクルージングを開始しました。個性溢れるキャプテンが案内し、歴史とロマンの街である小樽の魅力を伝えています。

【参考】株式会社かま栄について

1905年に小樽で創業し、北海道を代表するかまぼこメーカーとして100年以上の歴史を誇る株式会社かま栄。1番人気の揚かまぼこ「ひら天」はもちろん、スナック感覚で食べられるパンロールやマヨサンドなど、バラエティー豊かな商品が人気のかまぼこ屋です。職人により受け継がれた味と技術を大切にしています。
https://kamaei.co.jp/

「小樽運河ビアクルージング」概要

期間2024年7月6日~8月31日の土・日曜日
料金1名 6,000円(税込)
小樽運河クルージング、ビール3本×かま栄のかまぼこ3種のペアリングセット
時間16:40~17:40(小樽運河までの移動時間含む、運航時間17:00~17:40)
定員16名
予約公式サイトにて前日15:00まで受付
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5otaru/
対象宿泊者
備考提供するメニューは、仕入れ状況により変更になる可能性があります。
悪天候の場合は、催行中止となる場合があります。
OMO5小樽 by 星野リゾート
posted with トマレバ
北海道小樽市 色内1丁目6番31号[地図]
楽天トラベル
じゃらん
JTB
knt
一休
るるぶ
Yahoo!トラベル
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

期間限定メニュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 食に特化したスキマバイトアプリ「Forking」と札幌スイーツ&カフェ専門学校がインターンシップで連携
  • ベビー用品店の『DADWAY 札幌ステラプレイス店』が5月12日をもって閉店

関連記事

  • 「北海道イタリアン ミア・ボッカ」にて、毎年好評の贅沢な『ウニスパ』が6月4日より期間限定登場!
    2025/06/04
  • ANAクラウンプラザホテル札幌「和食處雲海」にて、4月よりおしゃれランチが続々登場!
    2024/03/31
  • 「BENTOSS」「甚兵衛」にて、580円から買える生活応援価格フェアメニューを販売!
    2025/03/26
  • 「北海道生まれ和食処とんでん」にて赤身も中とろも一口で味わえる『天然ミナミまぐろの断面刺身』が新登場!8月12日~14日の3日間、数量限定販売
    2023/08/06
  • 北海道の大地が育んだ贅沢な味わい!あべ養鶏場にて「北海道地チーズぷりん」が期間限定で新発売!
    2025/04/23
  • 『札幌グランドホテル』にて華麗なるシェフのカレーパンを2022年7月1日(金)~8月31日(水)期間限定販売!
    2022/06/26
  • 道内の『モスバーガー』にて、トマトを使った全ての商品に、伊達市・むかわ町・とうや湖町産のトマトを使用「道産トマトを食べよう!」開催 
    2022/07/21
  • 「北海道イタリアン ミア・ボッカ」にて、姉妹店累計30万食突破の「北海道産塩水ウニの冷製スパゲティ」が6月5日(水)から販売開始!
    2024/05/22

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • イオンモール札幌発寒で「さっぽろウェルネスイベント」を10月25日・26日に開催!ボッチャ体験会も
  • ”酔っていないと入場できない” 短編映画上映会「酔っ払いプログラム 2025」を10月31日(金)に開催!
  • ファミリーマート初!具材がないチルドかけラーメン「LabQ監修 至高の一杯 かけ醤油らぁめん」が10月28日(火)発売!
  • 仙台銘菓「萩の月」・「ずんだ餅」が大丸札幌店に期間限定にて登場!
  • 『小樽なると屋 手稲いなほ店』が10月31日をもって閉店
最近のコメント
  • やきそば弁当が袋麺に!「袋 やきそば弁当 中華スープ付 5食パック」が11月3日より新発売! に 匿名 より
  • やきそば弁当が袋麺に!「袋 やきそば弁当 中華スープ付 5食パック」が11月3日より新発売! に 匿名 より
  • やきそば弁当が袋麺に!「袋 やきそば弁当 中華スープ付 5食パック」が11月3日より新発売! に 匿名 より
  • 東京で行列のできる居酒屋『新時代 札幌麻生店』が10月27日(月)オープン! に 匿名 より
  • 東京で行列のできる居酒屋『新時代 札幌麻生店』が10月27日(月)オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.