メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 南区
  4. 閉店
  5. 藤野の『蕎麦屋 此花』が2月7日で閉店!黒松内町へ移転のため

藤野の『蕎麦屋 此花』が2月7日で閉店!黒松内町へ移転のため

2023 11/02
閉店 閉店情報
2021/01/282023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

藤野の蕎麦屋『蕎麦屋 此花』が2021年2月7日をもって閉店します。

閉店後は黒松内町へ移転します。
3月3日に道の駅そばにて「そば屋この花」としてオープンします。
2008年2月から13年間に渡る藤野での営業を終えます。

『此花』は、230そば街道の中でも人気No.1と言われています。
売り切れ次第終了なので、早いうちに閉店してしまう日も多いですね。(12時台に売り切れることも)
現在は無くなってしまいましたが、天ぷらも人気でした。

蕎麦は、黒松内の契約農家で栽培された「奈川在来種」を自家製粉にて提供しています。
野菜や肉などの素材も、指定した農家から仕入れたもののみ使用しています。

閉店直前ですが、1月25日~29日は休みですのでご注意ください。
また、感染対策のため座席数を減らしています。
回転効率は低下しているので、それを了承できる方は行ってみるといいかもしれません。

230そば街道からまた名店が姿を消してしまうのは寂しいです。
でも、そば粉の産地である黒松内町で元気に続けてほしいですね。

メニュー

  • せいろ(800円)
  • しいたけせいろ(1050円)
  • つけとろ(1050円)
  • かもせいろ(1350円)
  • かけ(800円)
  • しいたけ(1050円)
  • 山かけ(1050円)
  • かしわ(1050円)
  • かも南蛮(1350円)
  • カレー南蛮(1200円)

店舗情報

住所 札幌市南区藤野2条10丁目1-16
アクセス 地下鉄南北線真駒内駅より車で15分
営業時間 11:30~15:00(売り切れ次第終了)
定休日 水曜、木曜
駐車場 店前4台

道の駅くろまつない

住所 寿都郡黒松内町白井川8-10
アクセス 地下鉄南北線真駒内駅より車で2時間15分

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
そば そば街道 藤野 閉店 黒松内

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【議論】果たして札幌市白石区は住みやすいのか
  • 東光ストア豊平店に『一杯の鴨そば』が2月1日オープン!『すずらん寿し』跡へ

関連記事

  • 千歳市の『TSUTAYA サーモンパーク店』が2024年1月31日をもって閉店。島本和彦先生が経営する店舗
    2023/12/25
  • 『玉光堂 イオンモール札幌発寒店』が10月14日をもって閉店
    2024/09/25
  • 福住駅とドーム間にある『ロイズ 福住店』が8月31日をもって閉店
    2024/08/19
  • 『キヨスク 新札幌店』が2月16日をもって閉店。道内に残るキヨスクは札幌駅構内のみに
    2025/01/25
  • 菊水元町の『菓匠かとう』が10月20日頃閉店予定!栗羊羹が名物のお店
    2020/10/02
  • 厚別東のパチンコ店『DAIGORO Z 厚別店』が5月14日をもって閉店
    2023/05/09
  • 北8西4の『ブーランジェリー ぱん吉』が2月25日をもって閉店
    2023/02/03
  • 【悲報】本町の『プライスマート苗穂店』が1月31日閉店!隣の『トイメイツ』と共に
    2019/12/26

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2021/01/28 11:14

    閉店前に行ってみるわ

    返信
  • 匿名 より:
    2021/01/29 21:21

    あんな人間より
    動物のほうが多いような町で商売とは気は確かか?隠居生活?道の駅たって冬には熊もよりつかんでしょう。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/01/30 10:33

    タカトシランドの放送でも紹介されていたよね。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • ジュエリーブランド『ケイウノ札幌店』が10月10日(金)移転オープン!路面店舗に工房併設、手作り指輪サービスを提供
  • 京王プラザホテル札幌にて、倖田來未の圧巻の歌声を堪能するランチ&ディナーショーが開催!
  • 「コンフォートホテルERA札幌北口」が12月18日開業!8月21日より予約開始
  • サッポロクラシック「北海道を元気に!キャンペーンパック」を8月26日(火)より数量限定発売!
  • 本郷通の『カウボーイ 本郷店』が8月31日をもって閉店
最近のコメント
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.