メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 厚別区
  4. 百年記念塔
  5. 【百年記念塔】厚別区内の学校の校歌に「記念塔」が出てくるけど、解体したらどうなる!?

【百年記念塔】厚別区内の学校の校歌に「記念塔」が出てくるけど、解体したらどうなる!?

2018 10/03
百年記念塔
2018/10/03
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

nopporo_kinentou_mainimg

1 : 2018/09/27(木) 02:55:51
区内の殆どの学校の校歌に記念塔出てくるのにこれから歌うガキどもは「記念塔ってなに?」になるんだなw
2 : 2018/09/27(木) 07:05:39
そうそう!校歌ほとんど忘れたけど記念塔だけは覚えてる。
3 : 2018/09/27(木) 11:09:00
帰省でJRから記念塔を見ると、札幌に帰ってきたという気持ちになってたので、とても残念。
4 : 2018/09/26(水) 21:06:53
記念塔かっこいい形だったよね
代わりに何かモニュメント出来るんだっけ?
ダサいのは嫌だなぁ
5 : 2018/09/27(木) 02:27:07
150年記念塔建てればいいのに
6 : 2018/09/27(木) 14:10:41
誰かが買い取って補修すれば維持できるよ
人通りの少ない場所で観光収入も期待できないので、赤字垂れ流しになると思うけど。

記念塔保存の会作って、毎年1000万くらい寄付金集めれれば可能じゃないかな

7 : 2018/09/27(木) 18:25:39
存続するならニトリとかが買い取ってニトリ百年記念塔でもいいんだけどな。セコマとかツルハでもいいけど。
8 : 2018/09/28(金) 00:58:00
https://ja.wikipedia.org/wiki/北海道百年記念塔
北海道開道100年を記念して1968年に着工

https://hokkaido150.jp
北海道は今年150年の節目

カネが無いのはわかるけど、100年記念事業が150年目に解体決定なんて、皮肉なもんだ

当時の総工費約5億円
当時とは金銭の価値も違うし、耐震基準も違うけど、
5億円が30億円はちょっと盛りすぎに思える
耐候性高張鋼使ってるらしいけど、耐候性鋼って、錆を皮膜として錆から守る仕組みで、50年程度で問題になる方がおかしいんだけど、その辺誰かツッコミ入れたのかな
橋梁でよく使われる素材で、100年は余裕
http://www.jisf.or.jp/business/tech/bridge/high/taiko.html

外壁は大丈夫だけど、内部の鉄骨がボロボロだったりするのかな

9 : 2018/09/28(金) 08:20:00
100年かけて解体したらいい
そこまでやってこそが真の100年記念塔

まさに厚別区のシンボルだったわけですね。

pick up!

【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
2013-05-29-02

札幌に移住したい
2640462_624

百年記念塔
150周年 モニュメント 校歌 百年記念塔 解体

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【地震速報】1日11時22分胆振地方中東部で地震発生!札幌でも揺れを観測
  • 【地震速報】5日8時58分胆振地方中東部で地震発生!札幌でも揺れを観測

関連記事

  • 百年記念塔は2020年より解体準備開始!クラウドファンディングなど修繕費募ることはできないのかな?
    2020/01/01
  • 解体されてしまう百年記念塔、跡地にできたら嬉しいものは!?
    2019/12/08
  • 【悲報】百年記念塔解体へ・・・。跡地にはモニュメントを設置予定
    2018/09/10

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 焼き立て塩パンとスコーンの店『SiOKUMA BAKERY伏古店』が9月2日(火)オープン!ブランド初のイートインも!
  • JR東日本おみやげグランプリ受賞の『FiOLATTE』が大丸札幌店に9月10日より期間限定初出店!
  • 光の楽園・さっぽろへ、ようこそ。大倉山ジャンプ競技場にて、夜景イベント「LIGHTPIA SAPPORO」が今秋初開催!
  • 札幌初進出!東京で予約困難なハイエンド中華『北京ダックと中華みね』が9月9日オープン!
  • 大通でパキスタンチキンカレーを出していた『咖喱と酒場 CYK』がスポーツバーに転身!9月1日(月)移転グランドオープン!
最近のコメント
  • 札幌初進出!東京で予約困難なハイエンド中華『北京ダックと中華みね』が9月9日オープン! に 匿名 より
  • アクセスサッポロにて「さっぽろドッグフェスティバル2025」が8月30日・31日に大開催! に Istanbul city tour より
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.