メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. 札幌駅高架下に『札幌つなぐ横丁』が12月4日オープン!全15店舗が軒を連ねる横丁

札幌駅高架下に『札幌つなぐ横丁』が12月4日オープン!全15店舗が軒を連ねる横丁

2023 11/02
新店情報 開店
2020/11/232023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌駅高架下に『札幌つなぐ横丁』が2020年12月4日よりグランドオープンします。

全15店舗が軒を連ねる札幌最大規模の飲み屋横丁となります。
席数は全店舗合わせて350席ほどとなります。
昔あったような、どこか懐かしさを感じる横丁です。

つなぐ横丁は、2019年3月28日にオープンした長野県松本市の「松本つなぐ横丁」につぐ2店舗目。
信州名物だけでなく全国各地の郷土料理なども提供する飲み屋街として機能しています。

出店場所はWEST6の2階となります。
屋根があるので、雨や雪の日でも心配はいりません。

店舗紹介

以下の店舗が入居します。(番号は店内図の番号と一致)

①札幌乾物ラブストーリー カンチ
②マグロパーラー
③京都ホルモン二ノ宮
④博多屋台鳥巻き連中
⑤タコとハイボールプレミアム 札幌つなぐ横丁店
⑥私は貝になりたい
⑦肉とワイン一心
⑧町中華 いくよ!!チーリー
⑨とんトコ豚 札幌つなぐ横丁店
⑩すしと純米 札幌つなぐ横丁店
⑪あわよくBAR
⑫馬王 札幌つなぐ横丁店
⑬タタタ舌 札幌つなぐ横丁店
⑭やきとり番長 札幌つなぐ横丁店
⑮手羽先番長 札幌つなぐ横丁店

札幌乾物ラブストーリー カンチ

乾物を提供するスタンディングバーです。
出会いの場としての役目も果たします。

東京ラブストーリーの登場人物である永尾完治(カンチ)が店名の由来となっているとみられます。
同ドラマは2020年にも伊藤健太郎さん主演でFODにて配信されました。

マグロパーラー

札幌市内でシハチ鮮魚店も営む株式会社ラフダイニングのお店です。

シハチ鮮魚店やもんきち商店でも提供している海鮮料理が魅力です。
昼は海鮮丼も提供、夜はマグロ中心の居酒屋となります。

京都ホルモン二ノ宮

鉄板焼きホルモンを食べられるお店です。

ホルモンの他、焼きそば・焼きうどんなど、各種鉄板焼き料理を楽しむことができます。
株式会社夢(代表取締役・二宮さん)が運営します。

博多屋台鳥巻き連中

博多名物の鳥皮ぐるぐる巻を食べられるお店となります。

2019年12月3日にはすすきのに『博多かわ屋』がオープンしたものの、まだまだ札幌では希少なお店です。
本場で食べるのと同じように、屋台で鳥皮巻きを楽しむことができます。

タコとハイボールプレミアム 札幌つなぐ横丁店

狸小路4丁目と2丁目にも店舗があるたこ焼き酒場です。

たこ焼きの他、焼きそばやジンギスカンも提供しています。
1人でも気軽に立ち寄りやすいお店ですね。

  • 定番たこ焼き8個(500円)
  • ねぎマヨ&ふわ玉明太8個(700円)
  • 明太マヨ8個(600円)
  • さっぱりねぎ塩8個(600円)
  • ふわ玉こくうま8個(600円)
  • ふわ玉ねぎ守8個(700円)
  • とろ~っとチーズ8個(600円)
  • ねぎマヨ8個(600円)
  • ふわ玉チーズ8個(700円)
  • ふわ玉明太マヨ8個(700円)
  • 焼きそば(500円)
  • サッポロジンギスカン(500円)

私は貝になりたい

牡蠣小屋です。
厚岸町の津田水産直送の牡蠣を使用します。

肉とワイン一心

十勝産の食材を使用した肉とワインのお店です。

帯広市本社の株式会社エイムカンパニーが運営します。
帯広を中心に「一心」ブランドで店舗を展開していますが、札幌市への出店となります。
士幌牛のステーキなども食べられるのではないかと思います。

町中華 いくよ!!チーリー

懐かしさを感じる町中華屋です。

最近札幌中心部でも新たな町中華屋が姿を現すようになりましたが、ここにもオープンします。
昭和時代にあったような雰囲気漂うお店になりそうです。

とんトコ豚 札幌つなぐ横丁店

札幌では珍しい豚足をメインとした居酒屋です。

豚足の他にも、センマイ刺しやガツ刺し、モツ料理などを取り揃えています。

  • 魅惑の豚足(690円)
  • センマイ刺(490円)
  • もつポン(590円)
  • 馬レバー刺(990円)
  • がつ刺(490円)
  • 激辛もつ刺(590円)
  • キムチ(290円)
  • コラーゲンスープ(380円)
  • 半ラーメン(490円)
  • コラーゲン茶漬け(490円)
  • 豚スペアリブバクテー(990円)
  • きゅうり一本漬け(290円)
  • きゃべつ(190円)

すしと純米 札幌つなぐ横丁店

寿司と日本酒をメインに取り扱うお店です。

赤身、サーモン、〆サバの他に、ウニや真鯛、ボタンエビなど多くのネタを用意しています。
握りは職人さんが一つ一つ丁寧に作ります。

  • たまご(99円)
  • 甘エビ(99円)
  • 赤身(149円)
  • サーモン(149円)
  • えんがわ(149円)
  • いか(149円)
  • たこ足(149円)
  • たこ頭(149円)
  • 自家製しめさば(149円)
  • ほたて(149円)
  • 上とろ(249円)
  • サーモン上とろ(249円)
  • 塩水うに(249円)
  • 真ダイ(249円)
  • うなぎ(249円)
  • ぼたんえび(399円)
  • いくら軍艦(149円)
  • かにマヨ軍艦(149円)
  • 九条ネギ軍艦(149円)
  • 納豆巻(299円)
  • 鉄火巻(499円)
  • とろたく巻(499円)

あわよくBAR

横丁内にもスナックが入居します。

サラリーマンにとってのオアシスのような存在になるでしょう。

馬王 札幌つなぐ横丁店

馬肉料理をメインとしたお店です。

馬刺しや馬レバー、ユッケやコーンホースなど、20種類弱の馬料理を提供しています。
コーンホースはコーンビーフの馬肉バージョンです。

  • 馬刺し盛り合わせ(1680円)
  • 馬肉ユッケ(680円)
  • さしほし(580円)
  • 馬ソーセージ(480円)
  • 馬レバー刺(999円)
  • 馬たん燻製(680円)
  • コーンホース(480円)
  • 馬肉メンチカツ(380円)
  • ポテトフライ(380円)
  • 馬すじカレー(780円)
  • オニオンスライス(299円)
  • 塩たれキャベツ(299円)
  • やみつききゅうり(299円)

タタタ舌 札幌つなぐ横丁店

牛タンをメインとしたお店です。

牛タン焼き、タンシチュー、タン刺し、タンキムチなど、多くのタン料理を提供しています。

  • 牛タン焼(999円)
  • ねぎだく牛タン(1099円)
  • たんスモーク刺(799円)
  • たんシチュー(799円)
  • しゃぶタン焼一枚(599円)
  • 笹かま焼(499円)
  • たんキムチ(499円)
  • かきの浅漬け(699円)
  • 三角揚げ豆腐(499円)
  • 南蛮味噌豆腐(399円)
  • テールスープ(299円)
  • 白菜漬け(299円)
  • とろろ(199円)
  • ライス(199円)

やきとり番長 札幌つなぐ横丁店

信州福味鶏を使用した信州上田名物の「美味だれ焼き鳥」も提供するお店です。

長野県にある番長グループが運営します。
目の前で焼き鳥を焼くため、迫力満点でしょう。

  • 美味だれ焼き鳥(500円)
  • 鶏ちゃん焼き(600円)
  • 上田地どり「真田丸」もも焼き(1600円)

手羽先番長 札幌つなぐ横丁店

名古屋名物である手羽先を提供するお店です。

長野県にある番長グループが運営します。
手羽先番長オリジナル「手羽先唐揚げ」も美味しそうです。

  • 手羽先唐揚げ(600円)
  • 番長唐揚げ(600円)
  • 上田地どり「真田丸」もも唐揚げ(1600円)

場所

住所 札幌市北区北6条西6丁目1 WEST6 2階
アクセス JR札幌駅より徒歩3分
営業時間 12:00~22:00
定休日 年末年始
駐車場 無

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新店情報 開店
オープン 新店 札幌駅 横丁 飲み屋街

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北野に『炭火焼肉・郷土料理ひし丸 北野店』が12月7日オープン!北海道産黒毛和牛も提供!
  • 北3条の印刷店『キンコーズ・札幌北3条店』が11月26日で閉店!

関連記事

  • 北28東18に大型コインランドリー『マンマチャオ 札幌元町店』が11月19日よりオープン!
    2022/11/04
  • 食を通じて「北海道を体感する」フレンチレストラン、「北海道キュイジーヌ カムイ」が10月1日にオープン!
    2021/10/01
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン!
    2019/12/31
  • 美しが丘に『FAKE surprise sweets』が11月25日オープン!そっくりスイーツを販売するお店
    2020/11/09
  • 高級活け蟹専門店『かにじぇんぬ』が7月20日(土)オープン!完全個室で専属料理人が捌く蟹料理を堪能できる人気店が北海道初上陸!
    2024/07/19
  • つぼ八併設の焼肉店『焼肉の達人』が札幌初出店!「新発寒店」6月21日、「あいの里店」7月3日オープン!
    2024/06/19
  • 北海道2号店『ロピア福住店』が2月8日(土)オープン!アインズ&トルぺなど4店舗も順次オープン!
    2025/01/27
  • 【清田区】GAJA北野店隣に『むさしの森珈琲』が!9月27日オープン!
    2019/07/20

コメント

コメント一覧 (16件)

  • 匿名 より:
    2020/11/23 10:33

    面白そうだけど、高架下って列車の走行音メチャ気になるんだよね。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/11/23 12:25

      その電車の音効きながら飲食するのが良いんじゃないこういうのって
      むかし桑園駅の近くにあったパチンコ太陽、競馬場も近く馬券買って電車の音聞きながらパチンコ打つのなんか気分が高揚して楽しかった思い出

      返信
      • 匿名 より:
        2020/11/23 23:42

        今の前のヨドバシの印象が強くてね。高架下は。
        ワープロ漁って店員と会話してたら列車通過して会話途切れるとかね。
        前のヨドバシはほんと煩かったよ。

        返信
  • 匿名 より:
    2020/11/23 10:39

    あの付近ってゲーセンがあった記憶があるんだが、いつのまに閉店になったんやろ…

    返信
    • 匿名 より:
      2020/11/23 12:15

      1階がゲーセンでその上の2階にできるそうで

      返信
  • 匿名 より:
    2020/11/23 13:16

    このご時世に攻めたネーミングだな
    クラスター発生したらぶっ叩かれそう

    返信
  • 匿名 より:
    2020/11/23 14:06

    MKとかあったとこだっけ?

    返信
  • 匿名 より:
    2020/11/23 14:30

    出店の企画が立ち上がったのがいつだか知らんのだけど
    何もこの最悪のタイミングでやらんでも・・・

    返信
  • 匿名 より:
    2020/11/23 22:15

    去年の秋からプロジェクト立ってるからこのままほっといても賃貸料などかかるし逆にこのタイミングじゃないときついんでしょ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/11/24 01:31

    炭やの隣ってこと?時期が悪いですね。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/11/24 02:59

    この辺ってパソコンエロゲ屋がある辺り?

    返信
    • 匿名 より:
      2020/11/24 10:03

      MKなら狸小路に移ったよ
      その跡に入った形だね

      返信
  • じもの より:
    2020/11/24 16:16

    ここからクラスターフラグとしか言いようがない

    返信
  • 匿名 より:
    2020/12/05 04:04

    店名ひどいのばっかり

    返信
  • 匿名 より:
    2020/12/11 22:41

    案の定やらかしたみたいね

    返信
  • 匿名 より:
    2020/12/13 13:00

    予想通りでしたな…

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
  • 甘酸っぱい苺のソースが合う!あべ養鶏場にて「下川町いちごぷりん」が期間限定で発売!
  • 不二家「ミルキー」風味のドーナツ専門店が北海道に初上陸!『ペコちゃんmilkyドーナツ アリオ札幌店』が5月23日オープン
  • 北海道&東北のお笑いスターが夢の共演!カナモトホールにて『ジンギス談!寄席2025』 開催決定!
  • 南8西5の「エモンズシュシュ」にて、恋活パーティーが5月18日・24日に開催!
最近のコメント
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
  • 腹減ったんでホンコンやきそば作るよ に 匿名 より
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に むかし船井さんと一緒に仕事していた人 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.