なまらムッチもち!食感がクセになる「北海道きびだんご」新発売!


「⾷を通じ全世界に貢献する」をスローガンに掲げ、食のリブランディングに邁進する株式会社丸市岡⽥商店は、北海道きびだんごとして新たに「なまらムッチもち」3商品を発売します。
なまらムッチもち公式ブランドサイト:https://www.maruichi-okada.jp/mutti.html
北海道民にはおなじみの歴史ある銘菓「きびだんご」が可愛らしいパッケージで発売となります。
原料に水飴を使用しているため、まるで水飴を煮詰めたような食感もありながら、口の中でムッチムチとやみつきになる、まるでおもちのような食感も楽しめます。
何とも言えない「ムッチもち」食感は他では味わえません!
ラインナップは全3種類
なまらムッチもち ミルク


~ミルクの濃厚な風味~
北海道産牛乳 × 北海道銘菓きびだんご
北海道七飯町産の牛乳を使用しており、自慢の牛乳の濃厚な風味が感じられます。ミルキーな味わいでどなたでも楽しめる逸品です。
なまらムッチもち くるみ


~ほんのり醤油味~
くるみ醤油 × 北海道銘菓きびだんご
ほのかに香る香ばしさと、あまじょっぱい「醤油」の味わい、そしてカリカリ食感がくせになる「くるみ」がベストマッチ!
食欲をそそられる味わいと食感であること間違いなし!
なまらムッチもち がごめこんぶ


~昆布の豊かな風味~
北海道がごめ昆布 × 北海道銘菓きびだんご
北海道でしか収穫できない貴重な北の海の野菜「がごめ昆布」を使用しています。粉末をたっぷり練り込んでいるので、昆布のうまみをよく感じられる味わいがあとをひきます。
~「なまらムッチもち」と「北海道」~
同商品は、北海道二段階熟成カヌレの「メルカードスイーツまる」と、北海道銘菓きびだんごの老舗メーカー「天狗堂宝船」のコラボ商品「カヌレもち」に続く、第二弾となる姉妹商品です。
第二弾となる今回も「北海道」におもきをおき、「北海道産原料」(※一部)、「北海道製造」であることにこだわり、道内はもちろん、道外、海外へも「北海道」を伝えていきたい商品です。
牛乳・がごめ昆布・砂糖・あんなど、道産素材をたっぷり使用しています。
ムッチもちで北海道を感じてみてはいかがでしょうか。
商品概要


商品名 | なまらムッチもち 各種【ミルク・くるみ・がごめ昆布】 |
---|---|
参考価格 | 450円(税込)/1袋 |
発売日 | 2025年10月より発売中 |
公式ブランドサイト | https://www.maruichi-okada.jp/mutti.html |
通販URL | https://maruichi-okada.com/list/mutti |
コメント