メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 厚別山本公園に新エリアが完成!アクションスポーツ広場ではオープニングイベントを開催!

厚別山本公園に新エリアが完成!アクションスポーツ広場ではオープニングイベントを開催!

2025 4/01
施設
2025/04/01
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

厚別山本公園に新しく「中央エントランスエリア」がオープンします。エリア内「アクションスポーツ広場」では、スケートボード等のアクションスポーツを見る・体験できるイベントも開催します。

開園時間令和7年4月20日(日)午前7時~
※イベント開催時間は午後1時~3時
場所厚別山本公園
(札幌市厚別区厚別町山本1065-1ほか)

中央エントランスエリア概要

今回完成したエリアは、公園出入口から北駐車場へのルートの中間地点、遊具広場や大花壇広場に隣接するエリアです。

中央エントランスエリア位置図

パークセンター

A棟には、多目的スペース(休憩所)、カフェスペースがあります(カフェは5月中旬頃オープン予定です)。

B棟には、管理事務所・受付カウンター、トイレ、授乳室があります。

駐車場(中央エリア)

駐車台数は223台です(うち身障者用駐車スペースは6台)。遊具広場に近くて便利です。

アクションスポーツ広場(A・B)

広場Aは、面積が約2,100m2で、バンクやアールなどのセクションがある広場です。

広場Bは、面積が約2,200m2で、セクションなしの平坦な広場です。一画に高さ30センチのステージがあります。

スケートボード、インラインスケート、BMXなどに利用できます。

現地看板に書かれているルールとマナーを守って利用してください。

アクションスポーツ広場・オープニングイベントについて>

オープンを記念して、スケートボードやBMX等のアクションスポーツを見る・体験できるイベントを開催します。

開催日時令和7年4月20日(日)午後1時~3時
場所アクションスポーツ広場A・B

1. スケートボード&BMX パフォーマンス

特別ゲスト【スケボー:森田貴宏氏・櫻井壱世氏】/【BMX:藤井康平氏】によるパフォーマンス公演を行います。

※ 雨天等により、滑走が危険と判断された場合は【中止】となります。

TAKAHIRO MORITA 森田貴宏

Born in TOKYO in 1975.

Z-FLEX JAPAN TEAMを指揮する役割を担いながら、自身もチームライダーとして活動する「森田貴宏」。1991年にZ-FLEX(当時はZ-PRODUCTS)の日本支部、その名も「TOKYO Z BOYS」の一員として活動。1995年には当時のスケートボードシーン、そしてメディアの貧窮さから自身のスケートビデオプロダクション「FAR EAST SKATE NETWORK / FESN」を設立。

現在までに日本国内外を問わず、数多くの映像作品を発表。現在は独自の視点から作られるクルージングスケートボードの専門店「FESN laboratory」を活動の拠点に日夜スケートボードの研究に励む。

Z-FLEX JAPAN TEAMは森田が長年、熱望していたプロジェクトであり「TOKYO Z PRODUCTS」加入以来「Z-ROLLER TRUCK」を使い続けている程のZ-PRODUCTSフリーク。

TAKAHIRO MORITA

ISSEI SAKURAI 櫻井壱世

Born in MIYAZAKI in 2009.

チーム最年少、パークトランジションを得意とし、数々のコンテストでその実力を発揮する若きコンペティター宮崎出身「櫻井壱世」。九州・宮崎が誇る「TREASURE ISLE」を拠点に幼少期から練習を重ねてきた。自身の舞台をコンテストに設定し、パークスタイルで世界に挑戦する。

招待制のエクストリームスポーツコンテスト「X-GAMES」に出場するなど注目と実力を兼ね備えたZ-FLEXのアップカマー。

ISSEI SAKURAI

藤井康平(KOZO)

1989/9/26 生まれ。スポンサー : motocross international / terrible one / demoltion / AREth footwear / 13vanguard / bayked

KOUHEI FUJII (kozo)

2. スケートボード体験会

パフォーマンス終了後、特別ゲストやNPO法人・北海道アクションスポーツ協会が協力し、スケートボードの体験会を行います。

スケボー、ヘルメット等をお持ちでない方には貸し出しも可能です。

※ 雨天等の場合は、パークセンター内において特別ゲストによるトークセッション、動画解説などを行います。

  • 参加希望の方は、下記の方法で事前申込みをお願いします(先着25名まで)。
  • 体験参加、道具貸し出しは無料です。
  • 体験は1回(1名)15分程度、入れ替え制となります。
  • 参加対象者は、中学生以下です。
  • 小学生以下の場合は、保護者の付き添いが必要となります。
  • 動きやすい服装と靴で参加してください。転倒によるすり傷などのケガ防止のため、長そで・長ズボンの服装をおすすめします。

【お申込み方法】
 電話またはメールで、
  ◎お名前
  ◎年令
  ◎ご連絡先電話番号
  ◎道具の貸し出し希望(あり・なし) をお知らせください。
■電話番号:
 011-897-7805
 もみじ台緑地管理事務所内・厚別山本公園連絡先 (受付時間:午前8時~午後5時)
■メールアドレス:
 atubetu@shinomiya-zoen.co.jp

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北海道初出店となる『スケッチャーズ アウトレット札幌上野幌店』が4月24日オープン!松尾ジンギスカンのマツオが靴小売業態に参入!
  • HTB「錦鯉が行く!のりのり散歩」が4月から午後1時30分スタートに!

関連記事

  • 『ホテルJALシティ札幌 中島公園』が2月1日より「北海道三大ラーメン」を食べ比べできる朝食にリニューアル!
    2024/01/22
  • エスコンフィールドHOKKAIDOにまい泉が登場!黒豚メンチかつサンド販売開始
    2024/03/28
  • JR札幌駅改札内で展開する「BEERSTAND SORACHI」好評につき、2025年3⽉まで期間延⻑を決定!
    2024/07/05
  • 大和ハウスグループが北広島市に札幌物流センターを開設
    2025/03/29
  • アークスグループがmenuに初出店!『東光ストア サッポロファクトリー店』がデリバリーアプリmenuに登場
    2022/08/31
  • 定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌で、記念ラベル「ジョセフ・ペリエ」フルボトル付き宿泊プランを販売開始!
    2025/06/29
  • 大丸札幌店 ほっぺタウン 上半期販売数ランキングが発表!
    2024/08/16
  • イタリア×北海道のコラボスイーツが『Mark Matsuoka Grill 札幌』に9月14日より登場!
    2022/09/14

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.