メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 「滝野スノーワールド」が12月22日(日)より冬期営業スタート!

「滝野スノーワールド」が12月22日(日)より冬期営業スタート!

2024 12/19
施設
2024/12/19
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

滝野すずらん丘陵公園は、冬期は「滝野スノーワールド」の名称で、スノーシューやチューブそりなどの雪遊びが楽しめる公園として、12月22日(日)より冬期営業を開始します。

春から秋にかけて一面の花畑が彩った園内は、銀世界に様変わりします。
小さなお子様や雪遊び初心者の方でも楽しめる「滝野スノーワールド」では、なだらかなスキーゲレンデやチューブそり専用のゲレンデ、スノーシューコースなどの北海道ならではの雪遊びを広大な公園の中で楽しめます。

その他、各種レンタルコーナーやレストラン・軽食コーナーもあるので、手ぶらで【冬の北海道の醍醐味】を楽しむことができます。
※積雪状況によっては利用できない施設もあります。

冬期基本情報

営業期間12月22日(日)~3月31日(月) 期間中無休
営業時間9:00~16:00
入園料金無料
駐車料金450円/台(普通車)
滝野スノーワールドについて

滝野スノーワールド 各エリアの特徴

渓流ゾーン

“日本の滝100選”に選出されている「アシリベツの滝の氷瀑」や川のせせらぎなどの風景、「スノーマラソン」や「歩くスキー&クロスカントリースキー」などのウィンタースポーツを楽しめるエリア。

中心ゾーン

国内最大級200mの「チューブそり」や初心者&小さなお子様にもおすすめの「スキーゲレンデ」をはじめ、雪遊びやスノーシューなどを総合的に楽しめるエリア。

滝野の森ゾーン

広大な自然の中で自由に雪遊びしたい方や小さなお子様の雪遊びデビューにオススメのエリア。

雪の中をお散歩できるスノーシュー、雪の上を気持ちよく滑ることができる尻すべりが人気で、雪遊びグッズの無料レンタルも行っています。

現在の園内状況【現在の積雪深:10cm程度】

開園後~1月中旬までの園内では、冬の定番「雪だるまづくり」やレンタル無料の「スノーシュー」などの雪遊びを楽しめます。

他にも、雪景色の森を散策しながらの「野鳥探し」や冬期ならではの見どころである「アシリベツの滝の氷瀑」もおすすめ!

また、小雪でも楽しめる滝野の森ゾーン「森の交流館」は、雪遊びグッズの無料レンタルをはじめ、授乳室・休憩所・屋内あそび場などが充実している施設で、特に小さなお子様連れのファミリーにオススメのスポットです。

ファミリーゲレンデの様子(12/19撮影)

冬季営業初日より楽しめる施設&イベント情報

雪遊び

札幌市内よりも気温の低い滝野では、サラサラのパウダースノーで雪遊びを楽しめます。
オススメは「滝野の森ゾーン」。
未圧雪の森の中で思いっきり遊ぶことができます。

【場所】滝野の森ゾーン(拠点:森の交流館)
【時間】9:00~16:00

スノーシュー

雪の上を歩くには「スノーシュー」が一番!
誰も歩いていない道を歩いたり、野鳥を探したりと冬の滝野を満喫できます。

■レンタル情報
【貸出場所】
・森の交流館(滝野の森ゾーン)
・カントリーハウス(中心ゾーン)
・滝野公園案内所(渓流ゾーン)
【貸出料金】無料(スノーシュー・ストックレンタル)※16㎝~から装着可能

レンタルについて

滝野の森ゾーン

自然たっぷりで森と一つになれる場所。
広い滝野公園の中でも特に自然が身近な場所なので動物の足跡を探したり、鳥を観察したり、雪の上に寝転んだりして冬の森を満喫することができます!
ボランティアによる「冬の森おさんぽガイド」も開催中!(詳細はHPでご確認ください)

【貸出場所】森の交流館
【散策目安】30分~1時間半

カワガラスコース(渓流ゾーン)

日本の滝百選にも選ばれたアシリベツの滝を見に行くコース。
1月中旬ごろになると寒さで凍る「氷瀑」という現象が見られます。
平坦な道なので体力に自信が無い方も安心です!

【貸出場所】滝野公園案内所
【散策目安】1時間(約2,000m)

アカゲラコース(中心ゾーン)

カントリーハウスを出発して、滝野公園の真ん中にあるすずらんの丘展望台を目指すコース。
適度な傾斜のある道を抜けてから広がる雪原は壮大です!

【貸出場所】カントリーハウス
【散策目安】1時間(約1,800m)

スノーシューについて

屋内施設情報

遊び疲れたら暖かい部屋で一休み。
滝野の森ゾーン「森の交流館」では迷路のような建物の中を探検しながら「ラリーイベント」を楽しめます!

他にも「中央口休憩所」の暖炉や「虹の巣ドーム」の屋内遊具など、園内各所でくつろぐことができます。

雪遊びの後は、「カントリーハウスレストラン」や「キッチンきのたん」でお腹も心も満たしましょう!各種あったかグルメを用意しています。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • COCONO SUSUKINOデジタルサイネージに「ohoro GIN」が3Dで大きく登場!
  • 「ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店」にて、『ショコラティエの濃厚ショコラまん』を冬季限定で販売開始!

関連記事

  • 北海道初!「3Dサウンド体感ホラーバス」登場!キャッツアイ清田店の駐車場にて5月4日より営業
    2023/05/04
  • 北海道ボールパークFビレッジ内に1棟貸切プライベートヴィラ「VILLA BRAMARE」が2023年3月に開業
    2022/12/21
  • 札幌に個室ブース「STATION BOOTH」が初開業 北海道エリアの新しい働き方をサポート
    2022/01/26
  • 札幌で愛される手作りサンドイッチ『サンドリア』の自動販売機がJR札幌駅に新登場!
    2023/02/22
  • 「平岸高台公園」隣接、標高約65メートルから札幌を望む希少立地「ライオンズ南平岸ディアレジェンド」マンションギャラリーを8月27日(土)に一般公開
    2022/08/24
  • 『クロスホテル札幌』ホテル前庭の焚火専用テントでウインターキャンプ「マチナカTAKIBI BAR」誕生!
    2023/01/19
  • ベルーナが2025年7月に「小樽グランベルホテル」を開業予定!
    2024/09/04
  • 札幌近郊で農的な暮らしや週末小屋を提案、当別町金沢・中小屋地区で「新・当別田園住宅」の分譲開始
    2022/12/22

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
  • 全国パエリア大会優勝店『バル エスパーニャ』がリニューアルオープン!キャビア・トリュフを使ったコース料理を特別価格で提供も!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.