メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. テレビ
  3. HTB
  4. HTB開局55周年記念映画「奇跡の子 夢野に舞う」2024年1月20日公開決定!

HTB開局55周年記念映画「奇跡の子 夢野に舞う」2024年1月20日公開決定!

2023 11/14
HTB
2023/11/14
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

HTB開局55周年記念映画「奇跡の子 夢野に舞う」公開決定!(C)HTB All rights reserved 2024

HTB北海道テレビは2024年1月に開局55周年記念として開局以来初めてとなるドキュメンタリー映画を上映します。

これは2020年6月にローカル地上波で放送されたドキュメンタリー番組「たづ鳴きの里」をもとにした作品で、明治期の乱獲などで姿を消してしまったタンチョウを再び町に呼び戻そうと、夢に向かって奮闘する14人の農民たちの姿を伝えました。舞台は札幌近郊の長沼町。本取材は2015年から始まり、地域住民の活動や長沼町の美しい田園風景と自然の営み、そしてタンチョウが町に飛来し、ヒナを誕生させるまでに至った奇跡の実話を記録しました。番組は各界で評価され、科学技術映像祭の最高賞「内閣総理大臣賞」、グリーイメージ国際環境映像祭の「グリーンイメージ賞」などを受賞。これを機に追加取材・撮影を行い、7年に及ぶ長期取材で記録した膨大な量の映像を紡いで2024年新春、自然と人間の共生を描くドキュメンタリー映画「奇跡の子 夢野に舞う」として堂々完成しました。

■タイトル
奇跡の子 夢野に舞う
 (きせきのこ ゆめのにまう)
■公開
2024年1月20日(土)から
 札幌・シアターキノほか 
*一部、シネマ太陽帯広/函館で1月19日(金)に先行公開

あらすじ

農家は鳥に手を焼いている。撒いた種はほじくるし、芽が出ればバリカンで刈ったように食べつくす。張ったばかりのビニールハウスにはフンをかけていく。そんな農民たちが地元に鳥を呼ぶと言い出した。それも絶滅危惧種のタンチョウだ。北海道の東部にごくわずかしか生息していない希少種が大都市・札幌の近郊にある農村に来るはずもない。それでも14人の農民が集まり、タンチョウの棲み家づくりが始まった。治水対策で人工的に作られた遊水地の中に、タンチョウが生息できる「湿地」が回復してくると、やってくるのは予期せぬ訪問者ばかり。大量の渡り鳥に獰猛な外来種、カメラを抱えた人間たち…。次々と巻き起こるトラブル。果たしてタンチョウはやってくるのか。

(C)HTB All rights reserved 2024

【タンチョウについて】
タンチョウ(丹頂)は鳥綱ツル目ツル科ツル属に分類される鳥類。日本の特別天然記念物。全長140㎝、翼開長240㎝に達する日本で最も大きい鳥類。かつては関東地方や遠く岡山県まで渡って越冬していたが、開拓と乱獲のため明治末には絶滅したと考えられていた。その後、北海道東部でわずかに生き残っているのが見つかり、現在手厚い保護活動が行われている。

スタッフ

監督:沼田博光
統括プロデューサー:坂本英樹 
プロデューサー:四宮康雅 堀江克則 
撮影:小山康範 石田優行 
編集:上田佑樹 
音楽:中村幸代
音楽制作:中脇雅裕
宣伝プロデューサー:泉谷 裕 
製作・配給:北海道テレビ放送 
宣伝・配給協力:東映エージエンシー 

カラー / 5.1ch / 16:9 /1時間37分

令和5年度 文部科学省選定「少年向き」「青年向き」「成人向き」
文化庁文化芸術振興費補助金 (映画創造活動支援事業)
札幌市映像制作補助金 

ナレーションを務めた上白石萌音さんコメント

この度、北海道の長沼町を舞台にしたドキュメンタリー映画「奇跡の子 夢野に舞う」のナレーションを担当しました。この作品は過疎化に悩む農家の皆さんが、子供たちに誇りあるふるさとを残すために100年以上も前にいなくなったタンチョウを町に呼び戻そうと奮闘し、ついに実現するという奇跡の物語です。北海道の大自然もさる事ながら、人と動物が土地を分け合うというのはどういう事なのか? 凄くリアルに描かれていて、私自身もとても勉強になりました。

(C)HTB All rights reserved 2024
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

HTB

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北海道初上陸!Z世代の”好き”がギュッと詰まった店舗『キラキラドンキ狸小路店店』がmoyuk SAPPORO内に12月1日(金) オープン!
  • “昆布と山わさび”のオリジナルサワーや北海道グルメが大集結!PRONTOのキッサカバにて11月21日より期間限定で販売開始

関連記事

  • 「水曜どうでしょう」2023最新作 ライブ・ビューイング先行上映会開催決定!
    2023/05/24
  • HTB「コロネケンの札幌地下グルメ マニアクス」5月7日(火)深夜1時55分~放送!
    2024/05/02
  • 錦鯉が行く!のりのり散歩 特別編~トム・ブラウンのドッキリ大作戦~4月29日(土)深夜0時~放送!
    2023/04/20
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋!
    2025/09/16
  • HTB「ケビンスのはじけて!ジャンプ」4月27日(土)深夜0時~放送!
    2024/04/12
  • HTBにて「錦鯉たかし&オズワルドいとうの超自由時間」2月27日(月)深夜0時15分~3週連続放送!
    2023/02/17
  • HTB制作テレメンタリー2025「シリーズ戦後80年 不謹慎と言われても 漫才で伝える北方領土」7月27日(日)放送
    2025/07/14
  • 北24条が舞台!2024年1月より放送のTVアニメ「スナックバス江」明美役高橋李依さんなどのキャスト&スタッフ情報が解禁!
    2023/10/11

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 10月1日に開業する「インターコンチネンタル札幌」にて、開業記念コラボレーションイベントを開催!
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋!
  • 「イオン千歳店」が9月26日(金)リニューアルオープン!北海道初上陸の「らくがキッズ」も今冬オープン
  • さっぽろ東急百貨店にOiTrが設置! 女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
  • 「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌」にて札幌国際スキー場「紅葉ゴンドラ」乗車引換券付き宿泊プランを販売開始
最近のコメント
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に 匿名 より
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に みけ より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて「秋の味覚まつり」を9月12日より開催!「羊のお名前募集キャンペーン結果発表」も に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.