メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. PLAZA FESTIVAL 2023「SCARTS 5th Anniversary」を10月6日~9日まで開催!

PLAZA FESTIVAL 2023「SCARTS 5th Anniversary」を10月6日~9日まで開催!

2023 9/24
イベント
2023/09/24
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌市民交流プラザは開館5周年を記念して、10月6日(金)から9日(月・祝)まで「プラザフェスティバル2023」を開催します。札幌の文化芸術活動を支えるアートセンターとしてオープンした札幌文化芸術交流センター SCARTS(スカーツ)では、「SCARTS 5th Anniversary Party」と題して、日替わりでさまざまなプログラムを実施します。SCARTSで「みる」「きく」「つくる」「つながる」4日間を一緒に楽しみませんか。

北日本アートセンターミーティング

10月7日(土) 16:00~18:00(会場15:30)

事前予約制・先着70名

会場:SCARTSコート(1F)

登壇者:芦立さやか(秋田市文化創造館ディレクター)、甲斐賢治(せんだいメディアテーク アーティスティック・ディレクター)、慶野結香(青森公立大学 国際芸術センター青森[ACAC]学芸員)、吉本光宏(合同会社文化コモンズ研究所代表)、松本桜子(SCARTSスタッフ)/モデレーター:木ノ下智恵子(SCARTS事業統括ディレクター)

主催:札幌文化芸術交流センター SCARTS

詳細はこちら→https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_scarts.php?num=3396

スカーツパーティ

10月8日(日) 14:00~16:00(開場13:30)

事前予約不要・当日受付

会場:SCARTSコート(1F)

企画協力:小田井真美(さっぽろ天神山アートスタジオ プログラム・ディレクター)、カジタシノブ(tab.LLC)

主催:札幌文化芸術交流センター SCARTS

詳細はこちら→https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_scarts.php?num=3381

まもなく初の冬開催!札幌国際芸術祭2024の巡り方、楽しみ方 ディレクター&キュレーターズトーク

10月6日(金) 19:00~20:30

事前予約制・先着80名

会場:SCARTSコート(1F)

登壇者:木ノ下智恵子(SCARTS事業統括ディレクター)、齋藤精一(パノラマティクス主宰)/ モデレーター:小川秀明(SIAF2024ディレクター)、細川麻沙美(SIAF統括マネージャー)

主催:札幌国際芸術祭実行委員会/札幌市、札幌文化芸術交流センター SCARTS

詳細はこちら→https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_scarts.php?num=3371

札幌芸術の森クラフトキャラバン「森のわくわくワークショップ」

10月7日(土)、10月8日(日) 10:00~17:00

事前予約不要・当日会場にて先着順に受付

会場:SCARTSスタジオ(2F)

主催:札幌芸術の森クラフト工房、札幌文化芸術交流センター SCARTS

詳細はこちら→https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_scarts.php?num=3115

絵本の読み聞かせ「くるみわり人形の世界」

10月9日(月・祝) 14:00~14:45(開場13:30)

事前予約制・先着20組

4歳~小学6年生とその保護者が対象

会場:SCARTSコート(1F)

読み聞かせ:五十嵐いおり/ピアノ演奏:森希美/構成・進行:安達彩子

主催:札幌文化芸術交流センター SCARTS

詳細はこちら→https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_scarts.php?num=3380

MORIHICO. マルシェ・ドゥ・グルニエ×プラザマルシェ

10月6日(金)~9日(月・祝) 11:00~18:00

*6日は12:00オープン、最終日17:00まで

会場:SCARTSモールA・B(1F)

プロデュース:MORIHICO.

主催:札幌文化芸術交流センター SCARTS

詳細はこちら→https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_scarts.php?num=2619

連携特設展示 hitaru×SCARTS×図書・情報館

9月14日(木)~10月24日(火) *休館日:9月27日(水)

会場:札幌市図書・情報館(1F)

主催:札幌市図書・情報館、札幌文化芸術劇場 hitaru、札幌文化芸術交流センター SCARTS

詳細はこちら→https://www.sapporo-community-plaza.jp/event.php?num=3411

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ISHIYA Gの今年のハロウィンは「キャット&モンスターパーティ」!何が出るかはお楽しみ!?扉の中に隠れたお菓子をたのしむハロウィンスイーツ
  • ユアサ燃料 北海道営業所 灯油センターにて「灯油デリバリーサービス 最大 灯油100リットル プレゼントキャンペーン」を11月30日(木)まで実施

関連記事

  • 広島(1月21日・土)と札幌(1月29日・日)で開催!“『Nintendo Switch Sports』企業対抗ゲーム運動会”各大会の出場参加企業・団体が決定!一般観覧の詳細も発表!
    2023/01/13
  • カプコンストアのPOPUPショップが期間限定で札幌PARCOにオープン!オリジナルのノベルティもプレゼント! 
    2022/05/13
  • 「雪ミク(初音ミク)」が北海道を応援するフェスティバル『SNOW MIKU 2023』、各企画の詳細を続々発表! 2月4日(土)から開催!
    2023/01/19
  • 「やっぱり夏は楽しい!」野口観光グループの夏の思い出作りキャンペーンをInstagramで開催!
    2021/07/22
  • JAF札幌が50歳以上のドライバーを対象とした「ドライバーズセミナー シニアコース」を8月28日開催!
    2021/07/18
  • ガンダムの生みの親・富野由悠季の展覧会「富野由悠季の世界」が北海道立近代美術館にて11月17日より開催!
    2021/11/06
  • インターステラテクノロジズが「TENGAロケット」を大樹町で7月31日に打上げへ
    2021/07/26
  • DEPOツクモ札幌大谷地店にてMSIカスタムPC体験フェス in 北海道を9月9日(土)に開催!
    2023/08/29

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋!
  • 「イオン千歳店」が9月26日(金)リニューアルオープン!北海道初上陸の「らくがキッズ」も今冬オープン
  • さっぽろ東急百貨店にOiTrが設置! 女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
  • 「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌」にて札幌国際スキー場「紅葉ゴンドラ」乗車引換券付き宿泊プランを販売開始
  • 「セブンカフェベーカリー」人気No1の「お店で焼いたふんわりメロンパン」が30円引き!9月17日(水)~21日(日)の5日間限定セール開催!
最近のコメント
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて「秋の味覚まつり」を9月12日より開催!「羊のお名前募集キャンペーン結果発表」も に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.