メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. テレビ
  3. HTB
  4. HTB開局55周年ドラマ「弁当屋さんのおもてなし」 札幌が舞台の人気グルメ小説をHTBが実写ドラマ化 札幌出身の3人が主要キャストに!主人公は久保田紗友に決定!!

HTB開局55周年ドラマ「弁当屋さんのおもてなし」 札幌が舞台の人気グルメ小説をHTBが実写ドラマ化 札幌出身の3人が主要キャストに!主人公は久保田紗友に決定!!

2022 11/29
HTB
2022/11/29
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

「くま弁」のセット前で撮影・左からユウ役・飯島寛騎、主人公の小鹿千春役・久保田紗友、常連客の黒川晃役・戸次重幸(C)HTB

札幌の路地裏に佇む弁当屋「くま弁」を舞台に繰り広げられる、ハートウォーミングなグルメドラマ『弁当屋さんのおもてなし』。HTB開局55周年の記念となる作品に、札幌出身の3人が主要キャストとして出演することが決まり、11月24日に会見が開かれました。

失恋で傷心のなか、札幌に転勤となった主人公でコールセンター勤務のOL<小鹿千春>を演じるのは、キー局のドラマでも引っ張りだこの若手実力派女優=久保田紗友。「くま弁」の弁当を食べて、生きる力を取り戻していくという、主人公の心の変化を等身大の姿で演じます。

相手役となる弁当屋「くま弁」の店員<大上祐輔(ユウ)>役には、こちらも札幌出身で、数々の作品で実績を重ねる若手俳優・飯島寛騎が決定。「チャンネルはそのまま!」に続くHTB制作ドラマ出演となりますが、前回の真面目な新入社員役とは変わり、今回は食べた人の心をほどく、魔法の弁当の作り手で、ミステリアスな好青年という新たな役どころに挑みます。

さらに、「くま弁」の常連客として登場する、<黒川晃>役には、TEAM NACSの戸次重幸が決定。中学生の娘に振り回されながらも、主人公・千春とユウの変化を、あたたかく見守るシリーズ全体のキーパーソンになります。

あらすじ

BBQはジンギスカン、シメにはパフェなど、独自の食文化を育んできた北海道。
この物語はそんな北海道・札幌の小さな弁当屋「くま弁」が舞台。
恋人に二股をかけられどん底状態のまま、東京から札幌へ転勤して来たOLの千春(久保田紗友)。ある夜、路地裏にひっそりと佇む弁当屋「くま弁」で、ミステリアスな天才料理人・ユウ(飯島寛騎)と出会う。なぜか千春の注文とは異なる「鮭かま」弁当を作るユウ。
しかし、千春のためを思って作られたこの特別なお弁当は、千春の凍った心を解かしてゆき・・・。
やがて、ユウの優しいお節介から作られたお弁当は「魔法のお弁当」と評判に。そして、くま弁には悩めるお客が訪れるようになる。控えめだった千春もいつしか「くま弁」に訪れる人々の内なる願いをユウの魔法のお弁当と共に叶えてゆくようになるのだった。
北海道食材がふんだんに使われる絶品お弁当と素敵なお節介で、おなかも心も満たされる北のお弁当ものがたり!

主要キャスト

小鹿千春(こじか ちはる)役・・・久保田紗友(くぼた さゆ)

恋人に裏切られ、失意のどん底のなか東京から札幌に転勤してきた、コールセンター勤務のOL。
「くま弁」でユウの作った弁当に出会ったことで、生きる力と勇気を取り戻していく。

(久保田紗友プロフィール)
北海道札幌市出身。2000年1月18日生まれ。
ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(TBS)、「わげもん〜長崎通訳異聞〜」(NHK)、「ホリミヤ」(MBS)、「トモダチゲームR4」(テレビ朝日)、「雪女と蟹を食う」「僕の姉ちゃん」(テレビ東京)や、映画「サヨナラまでの30分」「モルエラニの霧の中」「藍に響け」など次々と話題作に出演。舞台では、パルコ・プロデュース2022「VAMP SHOW」に出演し、2023年3月にはオールナイトニッポン55周年×ヨーロッパ企画「たぶんこれ銀河鉄道の夜」にて舞台初主演を控えている。ドラマ、映画、舞台と幅広く活躍し、様々な役を個性的に演じ、強い印象を残している。

大上祐輔(おおかみ ゆうすけ)(ユウ)役・・・飯島寛騎(いいじま ひろき)

弁当屋『くま弁』の店員。ミステリアスな雰囲気の好青年。

(飯島寛騎プロフィール)
北海道札幌市出身。1996年8月16日生まれ。
2015年ジュノンスーパーボーイコンテストでグランプリを受賞。2016年に「仮面ライダーエグゼイド」の主演でデビュー。WOWOWオリジナルドラマ「オカルトの森へようこそ」、「警視庁・捜査一課長season6」(テレビ朝日)、映画「ブレイブ-群青戦記-」、「愛唄-約束のナクヒト-」ほか、2019年にはHTB制作で日本民間放送連盟賞テレビ部門グランプリを獲得したドラマ「チャンネルはそのまま!」にも出演。映画、ドラマ、CMで活躍する一方、HTBの情報番組「イチモニ!」などにもたびたび出演、鮮烈な輝きを放つ。

黒川晃(くろかわ あきら)役・・・戸次重幸(とつぎ しげゆき)

弁当屋『くま弁』の常連客。中学生の娘がいる。

(戸次重幸プロフィール)
北海道札幌市出身。1973年11月7日生まれ。
演劇ユニット「TEAM NACS」メンバー。舞台、映画、ドラマ、バラエティー番組などを中心に全国的に活動中。
舞台では出演の他脚本も手掛けており、TEAM NACSの本公演の他、2014年には自身のかねてからの夢であった一人芝居で脚本・出演に挑戦し、全国7カ所32公演を務め上げた。「仮面ライダーリバイス」への出演や書き下ろし小説「ONE」も発刊するなど活動の幅は多岐に渡る。現在、NHK総合「SONGS」(ナレーション)、HTB「ハナタレナックス」「おにぎりあたためますか」にレギュラー出演中。

番組概要

HTB北海道テレビは、2023年に開局55周年を迎えます。周年を機に特別企画として、シリーズ累計30万部(文庫・コミックスの紙・電子含む)・札幌が舞台の人気グルメ小説「弁当屋さんのおもてなし」(喜多みどり著 KADOKAWA)の実写ドラマを制作します。HTBの連続ドラマ制作は、2019年3月に放送した開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」(日本民間放送連盟賞テレビ部門グランプリ受賞)以来となります。

「弁当屋さんのおもてなし」の舞台は、札幌の路地裏にひっそりと佇む弁当屋“くま弁”。恋人に二股をかけられ、傷心のまま東京から北海道札幌市へ転勤してきたOLの千春が、内なる願いを叶える“魔法のお弁当”の作り手・ユウと出会い、ユウの作るお弁当で凍った心も体も解けていくところから始まります。いろいろな想いや問題を抱えた客たち、そして“くま弁”を取り巻く個性豊かな人々が、食べることを通して癒されていくハートウォーミングストーリーです。

物語を彩るのは、北海道ならではの食材や食文化の数々。故郷を想うきっかけをくれる作品として、北海道のテレビ局だからこそ描ける、HTBだからこそ作れるドラマを目指します。

【原作】
著 者:喜多 みどり (札幌市出身) 発 行:KADOKAWA
2017年5月に第1巻の「弁当屋さんのおもてなし ほかほかごはんと北海鮭かま」を発行。以降、シリーズとして第6巻まで、さらに第7巻からは「弁当屋さんのおもてなし しあわせ宅配篇」と主役を変えて刊行。第1巻はこれまで16版にわたり発行され、シリーズ累計30万部(文庫・コミックスの紙・電子含む)の人気作品となっている。

弁当屋さんのおもてなし(C)Midori Kita 2022

■番組名 :弁当屋さんのおもてなし
■放送日時:2023年春 4話連続ドラマ(30分枠) 北海道ローカル
■制作スタッフ:
 演出:平尾由佳子(HTB)
 脚本:山本透
 エグゼクティブプロデューサー:橋本秀利(HTB)
 プロデューサー:星悠平・東雅子・佐々木淳一・野沢和寿(HTB)
 制作著作:HTB北海道テレビ
■番組ホームページ:https://www.htb.co.jp/bento_omotenashi/
■SNS :【Twitter】@HTB_dorama  【Instagram】@htb_dorama

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

HTB

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『松屋 北44条店』が12月8日リニューアルオープン!とんかつ専門店『松のや』も併設へ
  • さっぽろ地下街オーロラタウンに『TULLY'S COFFEE &TEA 札幌オーロラタウン店』が12月2日オープン!

関連記事

  • HTB「錦鯉が行く!のりのり散歩」TVer配信スタート!
    2024/03/30
  • 25年の感謝の気持ちをこめて「onちゃん25周年誕生会」12月2日(金)、3日(土)にサッポロファクトリ―で開催決定!
    2022/11/21
  • 錦鯉が行く!のりのり散歩 特別編~みなみかわモルックドッキリ大作戦~ 10月14日(土)深夜0時~放送!
    2023/10/08
  • HTB開局55周年ドラマ「弁当屋さんのおもてなし」道内書店で原作小説・コミックスを買うとonちゃん限定グッズがもらえるキャンペーンスタート!
    2023/01/10
  • HTBノンフィクション「前進 杉谷拳士」4月30日(日)午後4時25分~放送(60分)
    2023/04/01
  • 水曜どうでしょう第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」発売決定!&初の冬ハウス公開も決定!
    2023/11/08
  • HTB「錦鯉が行く!のりのり散歩 特別編~トム・ブラウンのリベンジ大作戦~」2月2日放送!
    2025/01/25
  • 錦鯉が行く!のりのり散歩 特別編 ~ケビンスの乗っ取り大作戦!~7月15日(土)深夜0時~放送!
    2023/07/02

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.