メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 新商品
  4. 「水曜どうでしょう×地球の歩き方」原付の旅<日本列島制覇編><ベトナム縦断編>2巻同時発売!9月25日(日)予約受付開始

「水曜どうでしょう×地球の歩き方」原付の旅<日本列島制覇編><ベトナム縦断編>2巻同時発売!9月25日(日)予約受付開始

2022 9/03
新商品
2022/09/03
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

水曜どうでしょう×地球の歩き方 原付の旅(C)HTB

「水曜どうでしょう」レギュラー放送最終回から20年を記念し旅行ガイドブックの雄「地球の歩き方」(発行:㈱地球の歩き方、発売:㈱学研プラス)とタッグを組んだ人気シリーズの第2弾、発売決定!
原付の旅だけをまとめた完全ガイドブック<日本列島制覇編>と<ベトナム縦断編>の2巻同時発売です!※数量限定「特典付き2巻セット」もあります。
2002年9月25日(水)、ベトナムでのラストランを終えた「水曜どうでしょう」は6年間にわたるレギュラー放送にいったんピリオドを打った。あれから20年。
2020年に発売したヨーロッパ編(上下巻)に続く夢のコラボブック第2弾は「原付の旅」です。

2002年9月25日(水)深夜に北海道で放送された涙のラストランから20年――。
2022年9月25日(日)、予約受付開始!
原付バイクと共に走り抜けた4人の旅が、人生が、今、2冊の「地球の歩き方」永久愛蔵版として蘇ります。

「日本列島制覇」編

「72時間!原付東日本縦断ラリー」(1999)、「原付西日本制覇」(2000)、「原付日本列島制覇」(2010)の3企画をまとめて完全網羅。

※「日本列島制覇編」は2020年2月にBANDAI SPIRITSより発売された「一番くじ 水曜どうでしょう ギアいじったっけ ロー入っちゃって もうウィリーさ」のB賞「水曜どうでしょう×地球の歩き方 原付日本列島制覇 完全ガイド」をベースに加筆・改訂をしたものです。

水曜どうでしょう×地球の歩き方 原付の旅「日本列島制覇」編(C)HTB
水曜どうでしょう×地球の歩き方 原付の旅「日本列島制覇」編(C)HTB

「ベトナム縦断」編

どうでしょうのラストランを飾ったレギュラー放送最後の企画「原付ベトナム縦断1800キロ」(2002)を徹底的に再現、さらに“使えるガイドブック”として現在のベトナムの様子も織り交ぜて構成。

水曜どうでしょう×地球の歩き方 原付の旅「ベトナム縦断」編(C)HTB
水曜どうでしょう×地球の歩き方 原付の旅「ベトナム縦断」編(C)HTB

いずれも「地球の歩き方編集室」が総力を挙げ、写真と活字で過酷な旅の足跡を克明に再現。
総じて情報が古すぎてガイドブックとしては使いづらい、という難点は相変わらず否めないものの、ベトナム縦断編では現在の状況もつぶさに追加取材し、過去との比較を楽しみながら旅のお供にも使えるという優れものに仕上がっています。
さらにどうでしょう軍団4人への録り下ろしインタビューや、絶版となっている幻の写真集から選りすぐった秘蔵写真の数々、かつて4人がホームページの日記や書籍等で書き綴ったエピソードなども細かく拾い上げた渾身の2冊。
あの笑い声が、あの悲鳴が、そしてあの唄が、あの若旦那が、あのウィリー事件が、今にも蘇ってくるファン必携番組ガイドブックの誕生です。

数量限定「特典付き2巻セット」

販売店別に3種類の【特製ポートレート1枚】付き!
【特典】特製ポートレート(四六判)130mm×180mm
①ローソンLoppi&Loppiオススメ限定「2002年ベトナム縦断より」
②オフィス キューオンラインショップ「CUEPRO」限定「1999年東日本ラリーより」
③HTBオンラインショップおよびHTBグッズ取扱店限定「2010年日本列島制覇より」

【特典】①ローソンLoppi&Loppiオススメ限定 「2002年ベトナム縦断より」(C)HTB
【特典】②オフィスキューオンラインショップCUEPRO限定 「1999年東日本ラリーより」(C)HTB
【特典】③HTBオンラインショップおよびHTBグッズ取扱店限定 「2010年日本列島制覇より」(C)HTB

商品情報

■商品名:
①水曜どうでしょう×地球の歩き方 原付の旅「日本列島制覇」編
②水曜どうでしょう×地球の歩き方 原付の旅「ベトナム縦断」編
③水曜どうでしょう×地球の歩き方 特典付き2巻セット
■販売価格:
①②2,200円 (税込)
③4,400円 (税込)
■収録企画: 
①72時間!原付東日本縦断ラリー(1999)、原付西日本制覇(2000)、原付日本列島制覇(2010)
②原付ベトナム縦断1800キロ(2002)
■商品仕様:
サイズ:135×210mm(A5変型版)、フルカラー、各巻84ページ予定
③のみ特典として特製ポートレート付き
■予約開始日:2022年 9月25日(日)~
■発売日 :2022年12月14日(水)
■販売場所: 
全国のローソンLoppi、
Loppiオススメ(ネットショッピング)https://www.hmv.co.jp/loppi/
オフィスキューオンラインショップ「CUEPRO」https://www.cue-products.com/
HTBグッズ取扱店、
HTBオンラインショップhttps://www.htbshop.htb.co.jp/ほか
※一部を除き書店での販売はありません
※なお各商品とも数量限定生産につき無くなり次第販売終了となります

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新商品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ゴールデンカムイTVアニメ第四期 10月3日(月)より放送・配信開始!HBCにて毎週月曜25:26~
  • 【森永マミー×ヴィレッジヴァンガード】コラボグッズを『ヴィレッジヴァンガード 札幌エスタ』店頭にて販売決定!

関連記事

  • 道産生乳と道産塩のマリアージュ!オホーツク海から採取した天然塩のアイス「オホーツクの塩」特別パッケージを『あいすの家』で販売!
    2023/10/03
  • 北海道限定『メロンなブラックサンダー』を4月21日より期間限定発売!
    2023/04/13
  • アソンブロッソ!とカフェ ストウブがコラボ!新商品のバーガー5種をasombroso!江別蔦屋書店で販売開始
    2025/01/19
  • 北海道初 米粉のバウムクーヘンring ringから 「北のスーパーフード」アロニアを使用した季節限定 『ソフトバウムアロニア』を発売!
    2024/03/15
  • 「有名ラーメン店監修鍋スープ」第3弾、『名店監修鍋スープ すみれ札幌濃厚みそ味』を9月1日より新発売!北海道味噌のコクととんこつのうまみで、名店の味を鍋で再現
    2022/08/17
  • 『きのとや』から、栗いっぱいの「プレミアムマロンデコレーション」をはじめ、秋の味覚たっぷりの商品が登場!
    2023/10/07
  • 無印良品にてスープカレー3種を11月10日(金)より北海道で先行発売!
    2023/10/30
  • ルタオの2025年5月新作スイーツが公開!毎年好評ブルーベリーケーキの新作を始めとする、期間限定ケーキを販売
    2025/05/11

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.