メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 東区
  4. 閉店
  5. 北10東4の銭湯『北光湯』が3月27日をもって閉店!昭和元年創業

北10東4の銭湯『北光湯』が3月27日をもって閉店!昭和元年創業

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/03/262023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

北10条東4丁目の『北光湯』が2022年3月27日をもって閉店します。

こちらは昭和元年に創業したという老舗銭湯です。
90年以上もの間、営業してきました。
ロビーには猫もいて可愛がられています。

施設内には主浴槽・薬湯・サウナ・水風呂があります。
昔ながらのアイスや瓶牛乳も販売しています。
入浴料金は、大人450円、中人140円、小人70円。

施設名でもある「北光」は、この辺りを表す地域名としても利用されています。
定かではありませんが、1924年に開校した北光小学校に由来していると言われています。
「北斗七星のように永久に光り栄える理想の学園に」という願いが込められているようです。

北光地域と歴史を共に歩んできた老舗銭湯ですが、残念ながら姿を消すこととなりました。

なお、26日・27日は無料開放となります。

店舗情報

住所 札幌市東区北10条東4丁目5-1
アクセス 地下鉄東豊線北13条東駅より徒歩7分
営業時間 15:00〜20:30
定休日 金曜
駐車場 有

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌の洋菓子店『きのとや』から旬のいちごをたっぷり使ったケーキが華やかにラインナップ!春恒例の「いちごフェスティバル」開催!
  • 劇場版「名探偵コナン」大型企画展『DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 〜銀幕の回顧録(メモワール)〜』サッポロファクトリーにて8月12日より開催!

関連記事

  • ASABU LANDのボウリング場『ディノスボウル札幌麻生』が7月2日をもって閉店!
    2022/04/24
  • 東苗穂の老舗店『レストラン 味禄』が4月30日で閉店!
    2021/04/06
  • 南7西4の『KING∞XMHU(キングムー)』が5月27日をもって閉店 再開から7年間営業
    2023/05/20
  • パセオの『アマノ フリーズドライステーション 札幌店』が2022年1月30日をもって閉店
    2021/12/21
  • 2023年8月31日をもって閉店・休業する店舗まとめ
    2023/08/31
  • 南15西18の『餃子の王将 札幌伏見店』が6月10日をもって閉店 3年間の営業に幕
    2023/06/07
  • 厚別西の『らーめん北龍』が2020年12月30日で閉店へ・・・
    2020/11/17
  • 八軒の『メガアウトレット琴似』が3月31日をもって閉店
    2024/03/25

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2022/03/27 20:23

    最後に行けました!
    昭和の感じで良い銭湯でした‥
    残念です。

    返信
  • アンソニー より:
    2022/03/27 21:56

    長きにわたりお疲れ様でした。欲を言えば、あと3年頑張ってもらい、1世紀わたる営業に終止符を  なんていいかなと思ったりしましたが(^^)

    どうもありがとう北光湯さん

    どうもありがとう番台ねこさん

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/27 22:25

    高校生になるまで(30数年前)近所に住んでいて、家にお風呂が無かったので利用してました。
    当時のフルーツ牛乳が大好きでお風呂上がりに必ず飲んでましたw
    今もコンビニやスーパーで見つけると買うけどメーカーが違うからか味が・・・
    昔だから小学校低学年まで今は亡き父親と男湯に入ってた想い出の銭湯です。
    引っ越して遠くなったので行く事は無くなったけど、
    色んな想い出がある場所が無くなるのは寂しいですね。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/29 15:32

    銭湯相次いで無くなってますね、銭湯好きとしては寂しい

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.