メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. テレビ
  3. HTB
  4. 『生きてるうちにしたい100のこと。-2022晩冬-』HTBで3月27日(日)午前10時40分放送!鈴井貴之とヒロ福地が初タッグ

『生きてるうちにしたい100のこと。-2022晩冬-』HTBで3月27日(日)午前10時40分放送!鈴井貴之とヒロ福地が初タッグ

2022 3/18
HTB
2022/03/18
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

「生きてるうちにしたい100のこと。-2022晩冬-」タイトル(C)HTB

HTB北海道テレビでは、3月27日(日)午前10時40分から、『生きてるうちにしたい100のこと。-2022晩冬-』を放送します。

まもなく還暦を迎える「ミスター水曜どうでしょう」こと鈴井貴之(59)と、情報番組「イチオシ‼」MCを長年務めた夕方の顔、ヒロ福地(56)。
意外にもしっかりタッグを組んだ共演はこれが初めてという二人が今、この年齢で相まみえ「生きてるうちにしたい100のこと」を語り合います。さらにゲストには、日本ドラマ界の第一人者であり、北海道の魅力を全国に広めた功労者、倉本聰さん(87)を迎えます。

鈴井さんとヒロさんにとっては憧れの存在であり人生の大先輩でもある“倉本先生”が、まだやり残していることはあるのか?今も挑み続けることとは?

「生きてるうちにしたい100のこと。」ヒロ福地、鈴井貴之、倉本聰氏(C)HTB

鈴井貴之

1962年5月6日 北海道生まれ。北海学園大学在学中の1990年に劇団OOPARTSを旗揚げ。1992年クリエイティブオフィスキュー設立後はテレビやラジオなど活動の場を広げ、1996年「水曜どうでしょう」で一躍人気タレントとなる。現在は赤平市を拠点に映画監督、舞台脚本・演出家としても活躍中。

「生きてるうちにしたい100のこと。」鈴井貴之(C)HTB

「生きてるうちにしたい100のこと」と聞かれて最初は戸惑いましたが、考え始めてみると案外出てくるものですね。まあ頑張って10や20が精一杯で、その後は欲の塊が露呈してしまう結果となりましたが…(笑)
そして書いてみると実現できる目標にもなり、前向きになれました。還暦でフェラーリに乗りたいという私の夢は叶うのか?
ほぼ初共演となるヒロさんとの番組も以前から望んでいたので嬉しい限りです。
日曜日の午前、松本人志さんに爆笑問題…と強豪ひしめく時間帯ですが是非ご覧下さい。

ヒロ福地

1966年2月4日 北海道生まれ。本名・福地之裕。1993年の開局から今もなおFMノースウェーブでディスクジョッキーを務める傍ら、2003年から16年間にわたりHTB夕方の情報番組「イチオシ‼」メインパーソナリティとしてお茶の間の顔となる。趣味は写真と車、ハワイとゴルフをこよなく愛する自由人である。

「生きてるうちにしたい100のこと。」ヒロ福地(C)HTB

「生きてるうちにしたい100のこと。」。書き出してみたら欲しい物リストのようになってしまいました。でも日頃漠然と思っていることを言葉や活字にすることで、実現に一歩近づいたような気もします。
若い頃から憧れの存在だった鈴井さんともほぼ初めてに近い共演で緊張しているのに、さらに加えて倉本聰先生にも会いにいけるなんて…嬉しいやら怖いやら、ただもうドキドキするばかりですが、この年齢でこんなに緊張する機会もまずないので自分なりに楽しみたいと思い収録に臨みました。
一体どんな話になるのか。そしてこの番組が話題になって、続編やシリーズ化できることを祈っています。

倉本聰

1935年1月1日 東京生まれ。東京大学卒業後ニッポン放送入社。4年で退社後、売れっ子脚本家となるがNHK大河ドラマでのトラブルがきっかけで北海道へ移住。富良野市を拠点に1981年「北の国から」を発表、大ヒットを記録した。その他「うちのホンカン」「前略おふくろ様」「風のガーデン」などヒット作多数。1984年から2010年まで富良野塾を主宰、演劇と自然との共生を通し後進の育成にも努めた。また2006年にはNPO法人「富良野自然塾」を立ち上げ、独自の環境教育を実践。環境保全に関するメッセージを発信し続けている。さらに趣味で描き始めた点描画は全国で個展を開催するほどの腕前で、森の樹の詩心を書きとめた文章を絵に添える独自の点描画ワールドを表現している。

「生きてるうちにしたい100のこと。」倉本聰氏(C)HTB

番組概要

番組名『生きてるうちにしたい100のこと。-2022晩冬-』
放送日時2022年3月27日(日)午前10時40分~11時30分(北海道ローカル)
出演者鈴井貴之/ヒロ福地  倉本聰
製作スタッフ企画・プロデュース 杉山順一
アシスタントプロデューサー 星悠平
ディレクター 木下晃太郎
アシスタントディレクター 中山杏佳
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

HTB

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『札幌グランドホテル』にて「サブスクケーキBOX」 を予約販売開始!
  • 栄町に岸本拓也氏プロデュースの食パン店『イッツ逸材』が3月19日オープン!

関連記事

  • HTBノンフィクション「前進 杉谷拳士」4月30日(日)午後4時25分~放送(60分)
    2023/04/01
  • HTB開局55周年ドラマ「弁当屋さんのおもてなしシーズン2」放送日時決定!
    2023/11/28
  • 北24条が舞台!2024年1月より放送のTVアニメ「スナックバス江」明美役高橋李依さんなどのキャスト&スタッフ情報が解禁!
    2023/10/11
  • HTB「錦鯉が行く!のりのり散歩 特別編~マシンガンズのサプライズ大作戦~」5月25日(土)深夜0時放送!
    2024/05/17
  • FFFFFスペシャル「WBC優勝監督・栗山英樹“ふるさと”へ帰る‐紙吹雪舞う栗山町優勝パレード生中継‐」6月25日午前11時00分~HTBにて放送!
    2023/06/11
  • HTB「鉄道で行こう!留萌線の旅~鉄路が消えても~」3月17日(金)深夜1時15分~放送
    2023/03/04
  • HTB「錦鯉が行く!のりのり散歩」TVer配信スタート!
    2024/03/30
  • 一般公開迫る!水曜どうでしょうハウス 気になる「命のスープ」の詳細発表!&公開記念新グッズ発売決定!
    2022/06/22

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 匿名 より:
    2022/03/19 00:37

    ポートレート撮影したの誰やん。
    みんな大顔に見える。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • クラフト雑貨が大集合!北海道ボールパークFビレッジが舞台「Fビレッジクラフトマーケット」6月7日(土)・8日(日)開催
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.