メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 厚別区
  4. 閉店
  5. 『味の時計台 石狩花川店』が5月末で閉店し『魂心家』に転換!『味の時計台 厚別店』は『とんこつみそラーメン・アジノトケイダイ』に転換!

『味の時計台 石狩花川店』が5月末で閉店し『魂心家』に転換!『味の時計台 厚別店』は『とんこつみそラーメン・アジノトケイダイ』に転換!

2023 11/02
閉店 閉店 閉店情報
2021/05/152023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

石狩市花川南の『味の時計台 石狩花川店』が2021年5月末をもって閉店します。

こちらは直営店で、20年間営業してきました。
閉店後は家系ラーメンの『魂心家』へ転換します。

石狩花川店の転換により、道内の魂心家は東雁来・苫小牧に次ぐ3店舗目となります。
魂心家では濃まろ豚骨スープの横浜家系ラーメンを提供します。
スープを飲み干すと「まくり証明書」が貰え、貯めるといいことがあります。
毎月22日は魂心家の日でらーめん一杯500円となります。

また、『味の時計台 厚別店』も5月9日に閉店しました。
HPには諸般の事情による閉店と書かれています。
厚別店は直営店で、当初は味の時計台のまま営業継続すると発表されていましたが・・・。
⇒後述の『とんこつみそラーメン・アジノトケイダイ』としてリニューアルします!(@white0602さんありがとうございます!)

そして2020年3月29日から休業していた「新札幌店」もHPから削除されており閉店となったとみられます。
直営店である「美香保店」は休業中となっています。(業態転換?)
現在営業中の直営店は駅前通り総本店・発寒店・美園店です。

2020年に『魂心家』を展開するトイダックの鴨田社長が『味の時計台』を運営する時計台観光の事業を承継しましたが、当初の発表通り味の時計台の店舗数が減っていっています。(FC店はまた別の理由があると思いますが・・・。)

しかし、味の時計台ブランドはこれからも存続させたいとしています。
鴨田社長はセカンドブランド『とんこつみそラーメン・アジノトケイダイ』のオープンも発表しています。
『とんこつみそラーメン魂心や』というブランドもあるので、これに近いものとなりそうです。

味の時計台セカンドブランド『とんこつみそラーメン・アジノトケイダイ』ラーメン素材写真撮影! pic.twitter.com/Q8E4YZeq3Z

— 魂心家のしゃちょーです。 (@konshinyasyacho) April 29, 2021

これからも味の時計台は波乱があると思いますが、新しくオープンするお店にも期待していきたいところです。

店舗情報

石狩花川店

住所 石狩市花川南6条1丁目1
アクセス 地下鉄南北線麻生駅より車で12分

厚別店

住所 札幌市厚別区厚別東5条3丁目24-55
アクセス JR新札幌より車で5分

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店 閉店情報
厚別 味の時計台 花川 転換 閉店 魂心家

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【地震速報】14日20時46分日高地方中部で地震発生!札幌でも揺れを観測
  • 株式会社MOLEが札幌にサテライトオフィスを持ちたい企業の募集を開始!

関連記事

  • 串鳥チェーン6号店の『串鳥 北24条店』が12月1日をもって閉店。現存する店舗の中では最古
    2024/11/15
  • 札幌エスタ地下テナントの閉店相次ぐ!6/30『八天堂』、7/19『ずんだ茶寮』、7/31『ハートブレッドアンティーク』
    2020/07/11
  • すすきののパチンコ店『プレイランドハッピーすすきの店』が1月11日で閉店!
    2021/01/12
  • 『握り寿司 函太郎 札幌日生ビル店』が5月31日をもって閉店
    2023/05/29
  • 『北海道銀行 札幌駅前支店』が6月14日をもって閉店、札幌駅前合同ビル建て替えのため
    2024/06/03
  • シュークリームが名物の『梅屋 札幌ラソラ店』が10月31日をもって閉店。札幌市内は「さっぽろ東急店」のみに
    2024/10/13
  • 月寒のラーメン屋『めん屋 大介』が8月10日で現店舗を閉店・・・台湾ラーメンを食べられる貴重なお店
    2020/08/03
  • 新琴似の『ゲオ 札幌新琴似四番通店』が3月9日をもって閉店
    2025/02/03

コメント

コメント一覧 (11件)

  • 匿名 より:
    2021/05/15 13:05

    石狩花川に家系ラーメンの魂心家かあ。
    最初は物珍しさで客が入ると思うけど、近所に信玄本店やまるたけと言った評判のいいラーメン屋が多い場所だからその人の流れが落ち着いてからどうなるか興味ある

    返信
    • 匿名 より:
      2021/05/16 23:14

      もともと特に美味しい訳ではないから不人気になって業態変更をするハメになる訳で。
      物珍しさで食いに行って、「まぁこんなもんか。悪くはないけどね」で終わり。
      時計台もさんぱちも同じ運命。

      返信
  • 匿名 より:
    2021/05/15 13:30

    カタカナでアジノトケイダイって名前どうなん?

    返信
    • 匿名 より:
      2021/05/16 23:12

      名前なんかどうでも良いいよ。
      そもそも特筆すべき美味いラーメンではないんだから。
      味の時計台は所詮ポッポみたいなもん。

      返信
    • 匿名 より:
      2021/05/17 07:15

      名前は大事だと思うよ。
      漢字が読めない外国人観光客をターゲットにしてるのかと思う。
      だったら日本人は行く必要ない。

      返信
  • 匿名 より:
    2021/05/15 15:10

    石狩はラーメン激戦区だからなぁ〜

    返信
    • 匿名 より:
      2021/05/16 23:07

      ”石狩”で括るな馬鹿が。どんだけ広くなったと思ってんだ。
      そもそも石狩なんぞ激戦区でもなんでもない。

      返信
      • ラーメンの専門家 より:
        2021/05/18 07:38

        石狩はラーメン激戦区だぞ。

        返信
  • 匿名 より:
    2021/05/15 21:43

    >味の時計台ブランドはこれからも存続させたいとしています

    まったく残す気なさそう

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/17 13:38

    道外からも「恥の時計台」だの「味の処刑台」だの呼ばれててる名前なんてむしろ残らない方がいいんじゃねえの?

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/17 15:33

    味噌ラーメンにバター+コーン+ホタテ入り なんて中国人観光客用のラーメンでしょう。
    完全なる既製品スープを誤魔化す為のメニューだし。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 月寒西に『ファミリーマート 月寒マルハン/S店』が7月17日オープン!
  • 高校男子バスケットボールのイベント「部活フェス」を8月23日に美香保体育館にて開催!
  • 焼鳥ダイニング いただきコッコちゃんにて、レバニラやレモンタルタルザンギなど夏の元気メニューが7月17日(木)から登場!
  • ロイズアプリ会員限定!“ポテトチップチョコレート1個買うとその場でもう1個もらえる”キャンペーンを7月24日まで開催中
  • 札幌大通公園の夏が今年もはじまる!大通公園8丁目「THE サッポロビヤガーデン」7月18日オープン!
最近のコメント
  • 北海道初上陸!次世代小型eモビリティ「e-NEO」がリリース に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • 札幌市で電動キックボードと電動アシスト自転車の高密度なシェアリングサービス「LUUP」を提供開始 に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.