メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 懐古
  5. 懐かしの札幌駅やその周辺の思い出語り!

懐かしの札幌駅やその周辺の思い出語り!

2020 8/23
懐古
2020/08/28
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/08/18(火) 15:35:16
昔の札幌駅、そごう・五番舘・ステーションデパー・名店街・エスタ二番街・テアトルポー
・・・があった頃を思い出すと胸が熱くなり、涙が・・・

 

2 : 2020/08/19(水) 00:28:23
当時は4丁目からすすきのがジャスティスだったけど
札駅の地下改札や跨線橋、0番ホームなど独特の雰囲気が良かったね
改札出たら>1の世界が広がってたし・・・

 

3 : 2020/08/18(火) 17:07:18
懐かしいね

 

4 : 2020/08/18(火) 22:01:38
テアトルポーよく行きました

 

5 : 2020/08/18(火) 22:19:07
子供の頃は五番館とかデパートのゲーセンやレストラン行くのが楽しみだったな。
小学生も高学年になるとデパートなんか興味なくなってたが。
高校の頃はまだ高かったAV機器見にYESやツクモ、大阪屋、ビッグオフとか回ってた。
バブル期くらいまでは家電品買うのは一大イベントだったな

 

6 : 2020/08/18(火) 23:10:03
ゲーセンのゲームってあのガヤガヤした薄暗い環境でやる独特の雰囲気があった。
マシンのスペックは上がっても家庭用機では味わえない異世界感。

 

7 : 2020/08/19(水) 07:11:32
インバウンド消え、かつての情緒が戻ったような市内中心部。
スクランブル交差点付近で遠い記憶が蘇る。

 

8 : 2020/08/19(水) 08:39:28
あのころは街に優しさがあったね。

 

9 : 2020/08/19(水) 22:42:08
大通公園もかつての姿になってるよ。
昨年までの通年プレハブだらけの大通り公園に違和感を感じていた。

 

10 : 2020/08/19(水) 21:33:25
市電はやっぱ道路の真ん中走ってもらわなきゃ・・

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1594492991/

補足

札幌そごうは、エスタの核店舗として1978年9月1日~2000年12月25日までありました。
2001年7月26日にビックカメラがオープンしました。

テアトルポーは、1988年5月に閉館しました。
250円で入場できるなど、安さが魅力だったようです。
地下鉄南北線改札口から地下街へ向かっていくときのエレベーター横に入口がありますが、今は封鎖されています。

札幌昭和ノスタルジー?我が青春の街角へ

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
0番ホーム YESそうご電器 そごう テアトルポー ビッグオフ 五番館 札幌駅

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 南5西3の『北洋銀行 すすきの支店』が10月16日で閉店!その後は札幌南支店内へ移転
  • 狸小路4丁目に『カレーパンだ。』が8月29日オープン!本格カレーにステーキが入ったカレーパンを提供!

関連記事

  • 80年代に女装して歩いていた「ほがらかおじさん」って知ってる!?
    2019/12/28
  • 【懐古】2008年まであった『STVスピカ』が懐かしい!
    2020/04/03
  • 札幌中心部に昔からあるお店は無くなってしまったけど、『カナリヤ』は残ってる!
    2020/07/15
  • 札幌駅地下にあったカレー屋『リル』が懐かしい!
    2020/10/03
  • 【懐古】昔札幌中心部にあったダイエーと、英国風パブの「HUB」が懐かしい!
    2019/05/16
  • ロビンソンやヨークマツザカヤの思い出!
    2020/01/06
  • 1月末で閉店する「スパサフロ」の思い出を語る!「サウナ北欧」時代も懐かしい!
    2019/12/29
  • 昔の4プラが懐かしい!
    2019/12/05

コメント

コメント一覧 (21件)

  • 匿名 より:
    2020/08/28 19:09

    常に工事中で
    工事をしてる中歩いた記憶しかないw

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/28 19:30

    今の札幌駅とヨドの間の道路は大昔高架だった
    あそこを自転車こいで超えるのが辛かったわ(大体押して歩いた)

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/28 20:04

    あと、エルポヨロコね

    返信
    • 匿名 より:
      2020/08/29 09:45

      なつかしいな、エルポヨロコ
      好きでよく行ってた
      最初ソフトドリンク飲み放題だったけど、たぶん限度知らないへんなのが出たんだろう、飲み放題がなくなった

      返信
  • 匿名 より:
    2020/08/28 20:22

    劇団四季の劇場あったよな。

    名前は何か忘れたが。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/08/28 21:16

      JRシアターですね。

      返信
  • 匿名 より:
    2020/08/28 21:59

    思い出のあった札幌は、ラフィラ地下駐車場を最後に終焉を遂げた。
    今はどこを見渡しても風情を感じぬな…

    返信
    • 匿名 より:
      2020/08/29 08:05

      まだエスタ駐車場がある!

      返信
      • 匿名 より:
        2020/08/29 18:01

        駐車場の思い出になってしまったw

        返信
  • 匿名 より:
    2020/08/28 22:45

    懐かしいな、普通に犬とか捨てられてた
    今じゃ目立つからそんなことできないけど

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/28 23:27

    五番館西武の地下の酒屋が充実していた記憶がががが。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/08/29 09:45

      フロアーまるごと酒売ってたからない酒はない、って感じだったな

      返信
  • 匿名 より:
    2020/08/28 23:44

    初代ガンダムがブームだった頃、車で二時間かけて家族で札幌に行き、ワクワクしながらそごうのオモチャ売り場に走った記憶がある。結局欲しかったガンプラは買えず、仕方なくシャア専用ムサイを買って帰った苦い記憶…

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/29 00:14

    そごうのエスカレーターの横の吹き抜けのところ
    (今はMACコーナー?)
    が一段高いステージになっていてエレクトーン演奏とかしてた。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/08/30 13:38

      三原善隆さんの NIGHT RIDER はいいぞ

      返信
  • 匿名 より:
    2020/08/30 09:14

    駅の東側は、人用の連絡通路(歩道橋)があって、その北側に鉄道購買があった。
    五番館、地下のお菓子の回転台は子供には憧れだった。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/08/30 13:03

      お菓子の回転台、煌びやかだったなぁ
      エスタのデパ地下インフォメーション横に、まだ1台残ってた筈…エレベータ前

      回転は止めてた気もするがw

      返信
      • 匿名 より:
        2020/09/02 16:55

        買うのにグルグル回ってるの見てたら酔って具合悪くなった思い出がwww

        返信
        • 匿名 より:
          2020/09/02 17:19

          もたぁ っとした速度で、キラキラさせながら回ってたから‥持ってかれる感じがしたw

          返信
  • 匿名 より:
    2020/09/01 19:33

    地下街の水路を復活させて欲しい…

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/02 17:24

    懐かしいなぁ
    35年位前(小学生の頃)は札幌駅徒歩10分以内の所に住んでたから
    毎週末にサンリオショップにお菓子買いに行ってたなぁw
    祖父母とか親戚が内緒だよって5千円とか1万円お小遣いくれるから
    親にバレないうちに使おうと思って行くんだけど
    幼かった当時は友達と行っても使い切れなかったwww
    使い切れないもんだから近いのに帰り友達とタクシー乗ったりしてw
    キャラクターのサビオや可愛い消しゴムやシールを集めてたから
    買いまくってたけど流石に親にはお小遣い貰ったのバレるよね~wwwww
    今考えれば超~無駄使いw 他に使い道があったろうにw
    そんな事してたから今の浪費癖があるのか?爆
    アスティ45が出来た時はワクワクしたけど大人になってから1度も行ってないやw

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 5月30日(金)に北海道日本ハムファイターズvs千葉ロッテマリーンズ戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)にて「シンクイノベーション スペシャルデー!」を開催
  • ルタオの2025年5月新作スイーツが公開!毎年好評ブルーベリーケーキの新作を始めとする、期間限定ケーキを販売
  • 「クロスフォリオ出版」より、コープさっぽろの宅配システム「トドック」の配達担当者を主人公にした『トドック配達日記 なぎ風をとどけて』の電子配信を開始!
  • GLAY×GiGOキャンペーン第2弾を5月16日より開催!
  • 『コートヤード・バイ・マリオット札幌』THE LOUNGEにて5月15日よりアフタヌーンティー “Palette of Seasons” の提供を開始!
最近のコメント
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に 那覇 より
  • 『回転寿しまつりや 清田店』が5月14日(水)オープン! に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
  • 『餃子の王将 南二条西2丁目店』が4月30日をもって閉店 に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.