メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 豊平区
  4. 懐古
  5. 【懐古】月寒にあったボウリング場が懐かしい!マタイボウルなど・・・

【懐古】月寒にあったボウリング場が懐かしい!マタイボウルなど・・・

2020 6/23
懐古
2020/06/23
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/05/25(月) 22:39:15
36号線の月寒中央の前ニトリ現葬儀場もボーリング場だったと聞いたことがあるけど

 

2 : 2020/05/26(火) 03:35:54
ニトリの前が生協で、そのとき行った記憶ではたしかにボーリング場の作りだったな。

 

3 : 2020/05/26(火) 13:06:42
生協は新築だったんじゃないかな.よく覚えてはいないけど.
三条線(北野通)の桑野歯科の横にあった生協が消えて中央通に移ったんだっけ.

あの辺のボーリング場だと,第一高校の横というか,
朗愛会病院の横というか,そのあたりにあったようだが.

 

4 : 2020/05/26(火) 14:42:50
マタイボーリングかい

 

5 : 2020/05/26(火) 16:44:28
そうそう,月寒マタイボウル
マタイって,日本マタイ株式会社のやってたボーリング場なのかな.
麻袋が漢字表記か.

そういえば,三谷小児科の建物跡が解体されて更地になっていた.

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1584947632/

補足

現在葬儀屋で、元「ニトリ月寒中央店」だった場所は以下です。
ニトリは2009年9月23日をもって閉店しました。

そしてその前は「生協 中央月寒店」だったわけですが・・・。
1970年代には既に生協だったようです。
ここにボウリング場があったのでしょうか・・・。
中央バスの操車場だったという情報もあります。

何軒か隣の「マンモス21月寒店」が、昔は西友でした。
こちらは1973年オープン、1992年閉店です。

当時は中心部側から拓銀・西友・ミスド・GS・生協・つぼやビルと並んでいたようです。

住所 札幌市豊平区月寒中央通10丁目6-1

マタイボウルは、現在のチュリス月寒の場所にありました。
1970年頃のボウリングブームの時にできたようです。
第一高校側に入口がありました。
当時の一高生たちはここで遊んでいたことでしょうね。

閉館後は一気に解体されました。
そして1981年6月にチュリス月寒が建ちました。
同時期に朗愛会病院(当時は明和病院)もできたようです。

住所 札幌市豊平区月寒西1条10丁目

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
ブーム ボウリング場 マタイボウル 懐かしい 昔 月寒

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【移転】イケウチゲートにあった『Sohbi(創美)』はばらと北一条ビルへ移転!7月8日オープン
  • 【閉店】『尾州鮨 西岡店』が6月20日をもって閉店していた!残るは東札幌店のみに・・・

関連記事

  • 【豊平区】かつてあった美園市場が懐かしい!
    2020/05/04
  • 豊平橋のたもとにあったオーケーストアって覚えてる人いる!?
    2018/03/09
  • 昔、月寒にあったカフェバー『コートダジュール』が懐かしい!
    2020/07/26
  • 月寒にあった『リベルダ』『サウンドブース』などが懐かしい!
    2020/07/30
  • 豊平にあったゲームセンター『サブロー』が懐かしい!
    2020/10/21
  • 【豊平区】美園のビックリッキーって昔はスーパーまつだだった!?
    2020/04/19
  • 【懐古】月寒にあったおもちゃ屋『やぶなか』
    2020/06/30
  • 【豊平区】月寒中央駅周辺には以前、ローソン・セコマ・ドコモ・北欧などがあった!
    2020/01/26

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 匿名 より:
    2020/06/23 20:43

    中央通の生協はボーリング場だったという噂はある。でも噂。
    北野通りの生協と中央通の生協は同時期に両方あったよ。北野通りの生協の夏祭り行った記憶ある。一時期生協危なかった時に北野→中央の順で無くなった。しばらく月寒から生協消えてようやく何年か前に東月寒店が出来た。
    拓銀は北洋を経て柳月になった。スーパーだいいちは高齢者向け施設になった。月寒デパートはマンション(ココイチも含むかも)に。地下鉄延伸で大きく変わったんだよねあの辺

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/24 13:41

    生協の前は中央バス月寒ターミナルだった。
    その後月寒ターミナルが日糧製パンの向こう側に移転して生協になったはず。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/27 22:44

    1980年は小学生だったけどその頃月寒にボーリング場あった記憶なんかないな。
    真栄の方はかなり長く生き残ってた記憶ある。当時は真栄も豊平区だったな

    返信
    • 月寒小の栗っ子だったオッサン より:
      2020/08/18 02:50

      真栄はロイヤルボウルですね。今は病院で、国道36号を挟んで向かい側にあったケンタッキーも携帯電話ショップに。
      1985年から2002年まで第一高校付近に住んでおりましたが、20年弱でかなり変わりました。
      当時は西友月寒店、生協中央月寒店、イトーヨーカドー月寒店と大型店が近くにあり、ホームセンターサンデーも徒歩圏内と便利なお店が揃っていて住み良い環境でしたが、その全てが現存しないのは実に残念です。
      あの辺りで一番古株のスーパーと言うと、月寒中央駅ビルの札幌フードセンターになりますかね。西岡まで範囲を広げて良いのであればラルズマート西岡店(大丸スーパー→フレッティ大丸)ですね。
      現在イオン西岡SCの場所はダイエーハイパーマートで、その後ポスフールになり、増築など大幅なリニューアルを経て今のイオンになりましたね。少々脱線しました。
      コープさっぽろ中央月寒店の地下食料品フロアの一角に、北海道中央バスの回数券販売所があったのは、営業所時代の名残と聞いたことがあります。
      もう少し中央区方面に行き、つきさっぷ中央公園前の横断歩道橋を通り過ぎ、小竹金物店を右手に見つつ進んだ先に、だいいちがありましたね。二階のゲームコーナーが好きでした。
      先述のイトーヨーカドー月寒店には、大きな田宮模型マークが目立つ玩具屋さんがテナントで入っていた覚えがあります。途中で無くなってしまいましたが。
      ファミリーレストランファミール側の入口付近に使われなくなったテニスコートがあり、反対(正面入口)側は宝くじ売り場とタクシー乗り場まで併設されていました。
      駐車場も地下、屋上に加えて道路を挟んだ向かい側にも広い平置き駐車場が完備されていました。
      現在は、平置き駐車場の一部スペースがラーメン五丈原、残りが福祉施設、ヨーカドー本体があった場所は切り売りされ福祉施設や幼稚園、そしてサツドラへと姿を変えました。

      返信
  • 匿名 より:
    2020/12/28 00:10

    俺の知らない月寒の風景が…。
    西友や生協、ヨーカドーだけでなくデパート迄あったとは。
    しかし、何故それだけあった大型店が月寒から消えてしまったのか…。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 「クロスフォリオ出版」より、コープさっぽろの宅配システム「トドック」の配達担当者を主人公にした『トドック配達日記 なぎ風をとどけて』の電子配信を開始!
  • GLAY×GiGOキャンペーン第2弾を5月16日より開催!
  • 『コートヤード・バイ・マリオット札幌』THE LOUNGEにて5月15日よりアフタヌーンティー “Palette of Seasons” の提供を開始!
  • 檜山特産品フェア「ひやマルシェin北海道どさんこプラザ札幌店」を5月14日より開催!
  • 南2東1の『くまちゃん温泉 札幌本館』が5月11日をもって閉店
最近のコメント
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に 那覇 より
  • 『回転寿しまつりや 清田店』が5月14日(水)オープン! に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
  • 『餃子の王将 南二条西2丁目店』が4月30日をもって閉店 に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.