メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 閉店
  5. サヨナラ、ススキノラフィラ 17日20時をもって46年間の歴史に幕

サヨナラ、ススキノラフィラ 17日20時をもって46年間の歴史に幕

2023 11/02
閉店 閉店情報
2020/05/172023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

『ススキノラフィラ』が2020年5月17日20時をもって閉店します。
1974年に『札幌松坂屋』としてオープンした以来、46年間すすきのの中心を見守って来ました。

当初予定していた閉店セレモニーは中止です。
自粛期間が続いているため惜しくも訪問することができませんが、何かの機会に感謝を伝えることができればいいなと思います。

閉店後は建物の解体に入ります。
2023年に竣工予定の新ビルはホテル・複合映画館・商業施設などが入る見通しです。

ここでススキノラフィラの歴史について振り返ってみましょう。

歴史

1974年6月8日に百貨店『札幌松坂屋』としてオープンしました。
この時は、竹中工務店と松坂屋の出資により設立された株式会社札幌松坂屋が運営していました。

しかし業績が思わしくなく、1979年2月1日をもって営業を終了しました。
その後はイトーヨーカ堂を提携、社名もヨーク松坂屋に変更。
1979年4月28日に『ヨークマツザカヤ』として再オープンしました。

そして1994年3月に『ロビンソン百貨店札幌店』に変わりました。
この時に松坂屋グループを離脱、イトーヨーカ堂傘下に完全移行しました。
「ロビ地下で待ち合わせ」などといった言葉も生まれましたね。

1996年に公開された「ガメラ2 レギオン襲来」にも登場。
ガメラとレギオンにより破壊されました。

しかしバブル崩壊の影響もあってか、業績は低迷。
2002年4月に百貨店としての営業を地下2階~地上2階までに縮小させました。
地上3階以上のフロアはこの時に「専門店街ラフィラ」となりました。

こういった大改装を行ってきたものの、業績は好転せず。
2009年1月18日をもってロビンソン札幌としての営業を終えました。
百貨店として営業してきた35年間の歴史に幕を閉じました。

Youtubeに閉店時の様子を撮った動画がありました。
当時は大変賑わっていましたが、今回は粛々と閉店するしかないのが残念です。

2009年3月26日には地下1~2階にイトーヨーカドーを出店し、『ススキノラフィラ』としてオープンしました。
ただ、3階より上の専門店街はロビンソン閉店後も営業していました。

ススキノラフィラとして11年間営業してきましたが、ついに閉店。
46年間佇んでいたビルも跡形もなく消えてしまいます。

お店に行きたくても行けない状況、大変心苦しいですが、オリジナルソングでも聴いて思い出に浸りたいと思います。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
ススキノラフィラ ヨークマツザカヤ ロビンソン 札幌松坂屋 解体 閉店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【懐古】太平にあった「トータス」というスーパーを知ってる!?
  • 超超超GIGAMAXのペヤング食べたかったけど無かったからやき弁買って帰宅

関連記事

  • 南1西16の老舗洋裁用具店『ダイマツおおたき』が12月20日をもって閉店・・・
    2021/11/16
  • 【閉店】北27条の『味の時計台 北27条店』が5月10日で閉店!
    2020/05/03
  • ありがとう、池内さん 6月21日をもってイケウチゲート閉館
    2020/06/21
  • 『覚王山フルーツ大福 弁才天 円山裏参道店』が9月30日をもって閉店、北海道上陸から3年で撤退に
    2024/09/10
  • イオン西岡SCの『ミスターカレー』と『食幸処 直』が8月31日で閉店!
    2020/08/25
  • コープトラベルの平岡店・にしの店・小樽南店・パセオ川沿店・シーナ店の5店舗が2月20日をもって閉店
    2023/02/20
  • ホクノースーパーの『ちびホク 厚別5条店』が9月20日をもって閉店
    2025/08/06
  • 千歳市の『TSUTAYA サーモンパーク店』が2024年1月31日をもって閉店。島本和彦先生が経営する店舗
    2023/12/25

コメント

コメント一覧 (25件)

  • 匿名 より:
    2020/05/17 08:46

    200万近い人が住むこの札幌で なぜ百貨店を維持できないのか…
    今更だけど たくぎんがなくなったのが はじまりだった?

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/17 08:47

    46年も経ってたんだな。寂しいけどすすきのは新しい街に変わらないとねそろそろ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/17 09:07

    近年は昼呑みで世話になってました。すすきの昼呑みの聖地でありました。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/17 11:14

    華やかに締めたかったな。コロナが憎い

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/17 12:24

    例のエレベーターはどうなるのかな?

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/17 14:53

      もちろん壊されるだろうけど(笑)、いろいろ聞いてみたいことはあるよね

      返信
    • 匿名 より:
      2020/05/18 09:05

      同じこと思いましたw
      閉店後は影響がないだろうからその件ハッキリ明らかにしてほしいな

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/17 14:56

    数年前には地下設備で火災もあったし建物としての寿命が限界だからね
    三越や丸井今井、東急にエスタと他の百貨店ビルも軒並み築から半世紀経つし、今ある建物もここから10年で一気に建て替わるだろうね
    少なくとも東急とエスタは新幹線延伸と同時期に他のビルごと替える計画があるし三越と丸井さんも古いから統合しつつ新築する話があったはず

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/18 14:57

      多分伊勢丹が参画すると思う
      伊勢丹はだいぶ前から出店する話があったので

      返信
      • 匿名 より:
        2020/05/18 23:28

        ヨドバシは高島屋と組むと見ていたが東急だったか。

        返信
  • 匿名 より:
    2020/05/17 16:34

    立地と知名度には恵まれているのに終始パッとしない印象だった

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/17 16:42

    最後にあのエレベーターの真相知りたかったなぁ
    数年後元店員が真実漏らしたりとか無いかなぁ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/17 20:35

    あの界隈ではヨーカドーが重宝されてたけど
    もうスーパーは作らないとのこと
    みんなどうするんだろうな

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/17 21:22

      あの辺りからだと狸小路の業務スーパーか東本願寺前の東光ストアぐらいしかない
      品質も品揃えもヨーカドーより落ちるし余計に住む所じゃなくなったな
      準スーパーたるセコマも点在してるけどススキノのセコマは夜中閉まる店多いし

      返信
    • 匿名 より:
      2020/05/18 14:59

      建て替え後も地下にはイトーヨーカドー食品売場が入ると言う話だけどね

      返信
    • 匿名 より:
      2020/05/18 23:25

      ヨーカドーとセイコーフレッシュフーズ(丸ヨ西尾)が地権者にいるから、このどちらかは入るんじゃないの?

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/17 23:27

    スーパー作らんのか、売上がかなり良いと聞いてたけど

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/18 01:38

    イトーヨーカドーが消えるといよいよ豊水すすきの東エリア住民の買い出しが困難になるな
    徒歩で片道15~20分かけてのディナーベルか、品数の乏しいまいばすけっとが頼みの綱か
    地下道が大通りとつながる計画はあるみたいだが再開発は当分無理そう

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/18 09:26

    1月後半に行ったきりでそのまま行かなかったな・・・春頃にと思ったらアレだし

    建て替え後のはニッカのおじさんと並んでも絵になるような建物になってほしいものです
    最近の建て替えられたビルは没個性なのが多くてつまらん

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/18 09:26

    あまり買い物いかなかったな、飲み屋にいったくらいで
    建て替え後は映画館はいるとのことなので楽しみ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/18 23:36

    イトーヨーカドーは戻ってくると聞きましたよ
    ぜひ現実化してほしいです
    しかしこの時勢でホテル複合施設って賭けですね
    2023には需要あるかな あってほしいな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/19 03:23

    当時品薄のファミコンを、ここで買った事を思い出した。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/19 06:20

    食料品の買い出しならドンキでとりあえず何とかなると思われ

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/19 23:35

      メガドンで大体揃うよね。すすきのの飲食店もこれから発注で足りないものはメガドンと業務用スーパーでまかなうことになるのかな

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/20 17:15

    鮮魚が厳しいのでは?すすきの市場?

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • ルタオ新千歳空港店限定、シャインマスカットを使用したパルフェを9月1日(月)より販売開始!
  • GoodDay北海道公式Facebookにて「ボイルずわいがに姿(650g)」が当たるプレゼントキャンペーンを実施!
  • 北海道どさんこプラザ札幌店で「いしかりフェア」を8月27日より開催!
  • 名古屋No.1ナイトクラブ「SANGO」が札幌上陸!Riviera跡地に『SANGO SAPPORO by Riviera』として2025年秋オープン
  • ジュエリーブランド『ケイウノ札幌店』が10月10日(金)移転オープン!路面店舗に工房併設、手作り指輪サービスを提供
最近のコメント
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.