メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. 【新店】南15西18に『餃子の王将 札幌伏見店』が6月17日オープン!札幌市内へは約3年半ぶりの新規出店

【新店】南15西18に『餃子の王将 札幌伏見店』が6月17日オープン!札幌市内へは約3年半ぶりの新規出店

2023 11/02
新店情報 開店
2020/06/112023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

南15条西18丁目に『餃子の王将 札幌伏見店』が2020年6月17日よりオープンします。
『焼肉はねうし』跡地への出店です。それ以前は『麺や虎鉄』があった場所です。

伏見店の出店により、札幌市内の餃子の王将は12店舗となります。

餃子の王将は、2011年12月22日に北海道1号店としてすすきの店をオープン。
札幌市内への新規出店は、2016年11月29日にオープンした「イオン東札幌店」が最後でした。
約3年半ぶりに札幌市内へ新たな餃子の王将がやってきます。

隣には『らー麺ふしみ』があり、周辺にはモスバーガーや丸亀製麺がある地域です。
そこに餃子や中華料理を楽しめる飲食店ができます。

客席数は39席。全席禁煙です。
クレジットカード・電子マネーの取り扱いはできないのでご注意ください。

餃子の王将といえば、6月限定メニューの「温玉担々麺」に注目です。
北海道産小麦粉麹を使用し、旨辛とろとろな食感となっています。

店舗情報

住所 札幌市中央区南15条西18丁目2-24
アクセス 市電西線16条駅より徒歩9分
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休
駐車場 13台

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新店情報 開店
オープン 久しぶり 伏見 南15条西18丁目 新店 餃子の王将

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【懐古】昔、札幌市内にもあった「山野楽器」が懐かしい!
  • 【朗報】イケウチゲートの『ポポンデッタ』はジュンク堂のある高桑ビルへ移転!7月1日オープン!

関連記事

  • 明治安田生命札幌大通ビルに『BURTONストア』が10月2日オープン予定!
    2020/08/10
  • 都市型水族館『AOAO SAPPORO』7月20日(木)にグランドオープン! “生命のワンダー”をテーマにした展示概要を決定!
    2023/04/25
  • トッパンクーハン、新千歳空港国際線旅客ターミナルに物販店舗「空くうはん™」をオープン!
    2024/03/08
  • 南2西5にパーソナルジム『INITIAL B』が4月1日オープン!週50分のトレーニングで、美しさと機能的な身体を手に入れる
    2024/03/28
  • 北30西5にお肉の無人販売所『北海道樽前工房 北30条店』が8月11日オープン!
    2022/08/08
  • 「シメパフェ」ブームの火付け役、『パフェ佐藤』が新業態ピスタチオスイーツ専門店『佐藤堂』を8月24日オープン!
    2021/08/20
  • 麻生町に『人情焼肉 昌苑 麻生店』が11月10日オープン!
    2021/11/09
  • 北5西19に『らぁめん銀波露 札幌北円山店』が11月28日オープン!味の時計台跡地へ
    2020/10/08

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 匿名 より:
    2020/06/11 09:13

    個人的には行きやすい場所だが、みよしのが強い札幌で生き残れるかな。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/11 09:46

    少しさみしいけど、もはや王将のほうがみよしのより混んでいるよ
    大阪は駄目かもしれんが、餃子のは生き残っていくでしょう

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/11 10:01

    餃子だけならみよしのの方が好きだが、餃子の王将は他のメニューも豊富だから棲み分けできるんじゃない?

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/11 14:14

    王将混んでるとこ、見た事ないぞ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/11 15:59

    新札幌の王将はいつも混んでるイメージ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/11 20:23

    餃子の、といってるが王将は普通に定食屋じゃ。似ているカテゴリーに牛めしといってるが定食の松屋がある。だがしかし、松屋はいい。松屋は好きだ。餃子は、くどいようだが「愚問っみよしの一択」と言わせていただこう。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/11 23:23

    みよしのは餃子とカレーだからな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/12 10:57

    あくまで個人的な意見だが,みよしのは餃子とカレー(とたまにラーメン)を食べに行く店で,王将は中華を食べに行く店という感じなので,競合してると言われると違和感があるかな。
    実は王将で餃子頼んだことないんだよなあ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/12 21:20

    王将高くない?

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
  • 全国パエリア大会優勝店『バル エスパーニャ』がリニューアルオープン!キャビア・トリュフを使ったコース料理を特別価格で提供も!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.