「定山渓 鹿の湯」のサークル型サウナ『円式』の第一期改修工事が完了


温泉と旅の楽しさを伝える現代の湯治宿『定山渓 鹿の湯』では、大浴場にあるサークル型サウナ『円式』の第一期改修工事を2025年9月19日(金)に完了しました。
今回の改修でサウナ室の座面が増え二段から三段構えとなり、サウナ室の天井と最上段の座面距離が110cmに縮まりました。これによりロウリュの蒸気を最大限に浴びることができる座席、通称『修羅席』が誕生。ikiストーブが生み出す極上のロウリュ浴をご体感ください。
今回の改修について
2022年に誕生したサウナ・鹿の蒸。オープン以来多くのお客さんに利用されてきましたが、一方で一部の座面や土台に痛みが生じていました。今回の改修ではその箇所の補修を行い施設の安全性を確保しつつ、ikiストーブが生み出す極上のロウリュをより体感していただきたいという思いを込め、一部の座面を増やし三段構えとしました。
最上段の座面からサウナ室の天井までの距離は110cmに設定。これは成人男性が座った時の頭の先から拳で約二つ分の高さで、鹿の湯が考えるロウリュ浴に最も適した距離です。
この高さは当館もう一つのサウナ『段式』の最上段で採用しており、昇り龍のごとく立ち昇るロウリュを全身で受け止めることができるこの席は、いつからか『修羅席』と呼ばれるようになりました。この修羅席をサウナ 円式では2箇所ご用意。サウナ初心者も上級者も、その日の体調や好みに合わせた段でロウリュ浴をお楽しみください。


日帰り入浴 インフォメーション
■午前営業
【営業時間】6:00~9:30(8:30 受付終了)
【利用浴場】サークル型サウナ『円式』は男性側
【入浴料金】大人 1,000円/小学生 500円(税込)※フェイスタオル/バスタオル無料
■午後営業
【営業時間】13:00~21:00(20:00 受付終了)
【利用浴場】サークル型サウナ『円式』は女性側
【入浴料金】大人 1,500円/小学生 750円(税込)※フェイスタオル/バスタオル無料
※営業時間は日によって変わる場合があります。詳細は鹿の湯ホームページをご確認ください。
■注意事項
・刺青(入れ墨)、タトゥーをされている方のご入浴をお断りしています
・浴場内には階段があります。足のご不自由な方・小さなお子様連れの方はご留意ください。
・お食事、広間の用意はしていません。
コメント