メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 催事
  4. 『AOAO SAPPORO』にてゴールデンウィーク企画がスタート!「アカウミガメ」の新展示と親子で楽しめる体験プログラムを開催

『AOAO SAPPORO』にてゴールデンウィーク企画がスタート!「アカウミガメ」の新展示と親子で楽しめる体験プログラムを開催

2024 4/18
催事
2024/04/18
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌狸小路の都市型水族館『AOAO SAPPORO』では、ゴールデンウィークに合わせ、「アカウミガメ」の新展示と、親子で楽しめる各種体験プログラムを開催します。

今回、5月31日(金)までの期間限定で、開催中の「鰭展 〜ヒレがあればなんでもできる〜」に合わせ、子どもの「アカウミガメ」を新たに展示します。
また、「こどもの日」にちなみ、親子で楽しめる「ヒレヒレ!こいのぼりを作ろう」と「ヒレヒレ!かぶとを作ろう」の2種の体験プログラムを新たに開催します。展示している生物を身近に感じようをテーマに、楽しく館内を巡ることができます。
そのほか、5月中には、開催中の春の企画展「鰭展」の追加コンテンツとして、2種の特別体験プログラムも開催します。
春の大型連休や行楽シーズンは、『AOAO SAPPORO』で、常設展示や企画展、体験プログラムを通して、新しい発見のあふれるひとときをお過ごしください。

新展示「アカウミガメ」について

AOAO SAPPOROでは、「むろと廃校水族館」からやってきた子どものアカウミガメを期間限定で展示します。開催中の企画展「鰭展 〜ヒレがあればなんでもできる〜」において、ウミガメが長距離移動するのに欠かすことのできない「ヒレ」について解説します。

展示生物:アカウミガメ
展示期間:2024年4月18日(木)〜5月31日(金)
展示場所:『AOAO SAPPORO』4F「LABOLATRY水の生物のラボ」

和名  :アカウミガメ
英名  :Loggerhead sea turtle
学名  :Caretta caretta
大西洋、太平洋、インド洋などに広く分布し、このうち北太平洋では、主に日本列島の東北以南の沿岸で産卵する。最大で60〜100センチほどになる。

※展示は、生物の体調により、変更・中止する場合があります

むろと廃校水族館について

2018年4月に、旧椎名小学校を改修し、オープン。屋外プールと校舎内に設置した水槽には、地元の定置網にかかったウミガメや魚がゆったりと泳いでいます。2024年2月に「登録博物館」として認定。

所在地 :高知県室戸市室戸岬町533-2
開館時間:4月~9月 9:00~18:00
10月~3月 9:00~17:00
休館日 :年中無休
ホームページ:
https://www.city.muroto.kochi.jp/pages/page0343.php

<若月館長コメント>
高知県から長距離を移動してきたアカウミガメの赤ちゃん。自然界でも長距離を移動します。日本の砂浜で産まれた赤ちゃんアカウミガメは、数年かけて太平洋を横断し、アメリカやメキシコを目指します。成長すると再び太平洋を泳いで日本で産卵します。この遊泳力の秘密は「ヒレ」にあります。「ヒレ」に注目して観察してみて下さい。

プログラムについて

各種プログラムは、開催中の企画展「鰭展」と連動し、「ヒレ」をテーマに開催します。

体験プログラム

①「ヒレヒレ!こいのぼりを作ろう」
「鰭展」で展示されている「ドジョウ」、「キンギョ」、「メダカ」をモチーフにしたオリジナルのミニこいのぼりを作れます。完成したら手に持って生物の「ヒレ」を観察しに行ってみよう!

開催場所:5F「CO-WORKING」
開催期間:4月22日(月)〜5月31日(金)
開催時間:平日  11:00~13:00
     土日祝 11:00~15:00
料金  : 200円
※「すいぞくかんクラブ」会員は参加無料

②「ヒレヒレ!かぶとを作ろう」
さまざまな形の「ヒレ」のパーツから好きなものを選んで、オリジナルのかぶとを作れます。完成したかぶとをかぶって6階の「ブルールーム」に行けば、海の中の魚になった気分に!

開催場所:5F「CO-WORKING」
開催期間:4月22日(月)〜5月31日(金)
開催時間:平日  11:00~13:00
     土日祝 11:00~15:00
料金  : 300円
※「すいぞくかんクラブ」会員は参加無料

特別体験プログラム

① 「水生昆虫トーク」
北海道大学総合博物館の大原教授をお呼びして、「ヒレ」のような役割の肢を持ち、水中を自由自在に移動する水生昆虫について解説します。5階「コワーキング」に展示している水生昆虫標本の解説もあります。

開催日 :5月11日(土)
開催時間:15:30〜, 17:30〜 ※各30分のプログラムです
開催場所:5F「CO-WORKING」
料金  :無料 ※別途入館料金が必要
解説  :北海道大学総合博物館 大原 昌宏 教授
ホームページ:https://www.museum.hokudai.ac.jp/ohara/

②「魚に魅せられて」
東京・銀座「すし処 志喜」の女将で、魚のヒレを10年にわたって蒐集し続けているヒレコレクター・ウオヒレウロ子さんをお招きし、同館の書籍ディレクター・浦上宥海と、生物担当スタッフの魚に魅せられた3者による、魚の魅力、魚の愛で方を熱量たっぷりにお話します

開催日 :5月19日(日)
開催時間:15:30〜  ※45分のプログラムです
開催場所:5F「CO-WORKING」
料金  :無料 ※別途入館料金が必要
ウオヒレウロ子さん公式X:https://x.com/yamabe_emiko

※どちらのイベントも予約不要でどなたでも参加できます

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

催事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌のチョコレート専門店「ショコラティエ マサール」母の日スイーツを店舗・オンラインで数量限定発売!
  • 北海道の本気ラスク!「THE DANSHAKU LOUNGE」×「フェルム ラ・テール美瑛」がコラボした「男爵ラスク」が北海道土産に新登場!

関連記事

  • 妖怪・もののけ企画展『白い妖怪ぱーく展』を2月3日より「白い恋人パーク」で開催
    2024/01/24
  • 札幌発祥の文化「川見」が今年も豊平川幌平橋で8月22日より開催決定!
    2025/08/18
  • 大学生×議員×選挙「プチ選挙」を8月19日(月)札幌市東区民センターにて開催!
    2024/08/13
  • 『SNOW MIKU』開催15年目を記念した展示会を「hmv museum 札幌」にて2024年2月4日(日)より開催決定!
    2023/12/20
  • 北海道産のおいしい商品をお届け!10月18日(金)から20日(日)までイオン 大道産デー開催!
    2024/10/16
  • 道内のローソンにて旭川・道北フェアを1月10日(火)より開催!旭川のご当地メニューや道産食材使用商品を発売
    2023/01/09
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
    2025/05/18
  • チカホにて「鮭漁師祭り」を12月17日に開催!幻の魚「鮭児」の販売や鮭いくら丼無料提供も
    2024/11/26

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 小林製麺と国分グループとの共同開発商品「らーめん信玄監修 辛味噌味」が8月21日より新発売!
  • 社宅専門の『アパマンショップ札幌大通店』が8月20日オープン!
  • Woltに「ドン・キホーテ」が登場!北海道内の14店舗で8月20日(水)より順次スタート!
  • サッポロファクトリー」に、デジタル免税カウンター「PIE VAT Station」が10月6日(月)オープン!
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも
最近のコメント
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • やきそば弁当「5種の具材入り中華風醤油味」「北見焼肉味」が9月1日(月)より新発売! に 匿名 より
  • リユース拠点「ジモティースポット札幌白石店」がオープンから1週間で約2tのごみ減量効果!不要品の譲り合いが盛況に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.