メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業
  4. 4月22日はベル食品の「成吉思汗たれの日」に制定!週間カレンダーで4月29日「羊肉の日」の真上の日に

4月22日はベル食品の「成吉思汗たれの日」に制定!週間カレンダーで4月29日「羊肉の日」の真上の日に

2023 3/30
企業
2023/03/30
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

「成吉思汗たれ」「ラーメンスープ華味」「スープカレーの作り方」「ザンギ名人」など、北海道のソウルフードをご家庭で味わうためのたれ、つゆなどを製造販売する「北海道のソウルフードメイカー」ベル食品株式会社は、4月22日をベル食品の看板商品である「成吉思汗たれの日」と制定し、2023年3月28日に一般社団法人日本記念日協会に記念日として認定登録されました。

4月29日は「よう(4)・に(2)・く(9)」の語呂合わせで「羊肉の日」として広く知られています。2004年に北海道遺産に選ばれた北海道のソウルフードであるジンギスカンは、羊肉を焼いて食べるというもっともシンプルでポピュラーな羊肉料理です。ベル食品の「成吉思汗たれ」は、焼いた羊肉にかけたり、ジンギスカンの締めでうどんにかけて焼きうどんにしたりと、ジンギスカンには欠かせない調味料。さらに北海道では「羊肉の日」も含む、春の大型連休に花見をしながらジンギスカン・BBQを楽しむのが定番で、「成吉思汗たれ」需要の最盛期になります。「羊肉にかける」「成吉思汗たれの需要が高まる時期」ということから、週間カレンダーで「羊肉の日」の真上に位置する4月22日を「成吉思汗たれの日」として制定されました。

ベル食品の「成吉思汗たれ」は、家庭用ジンギスカンのたれで北海道シェアNo.1*で、北海道では多くの家庭の冷蔵庫に常備されている「北海道のソウルソース」。しかし、北海道以外ではジンギスカンは生活に根付いておらず、「成吉思汗たれ」の「成吉思汗」をジンギスカンと読めない方も全国には数多く存在します。この「成吉思汗たれの日」をきっかけに、「成吉思汗」は何と読むのか、ジンギスカンはどんな料理なのかと興味を持ってもらい、日本全国にジンギスカンとともに、「成吉思汗たれ」を普及するのが目的です。また、「成吉思汗たれ」はジンギスカン以外にも、いろいろな料理に使える万能調味料であることをアピールして、北海道と全国の消費拡大につなげていきたいと考えています。さらには大型連休を前に、北海道で花見やジンギスカンの準備を前もって始めてもらいたいという狙いもあります。

*北海道内における「ジンギスカンのたれ」ジャンルのPOSデータより 2022年12月 自社調べ

「成吉思汗たれ」について

ベル食品の「成吉思汗たれ」は1956年(昭和31年)発売開始した日本初の家庭用焼肉たれ。ジンギスカンの発祥地である北海道において、ジンギスカンのたれジャンルでシェアNo.1の実績を誇る、「北海道のソウルソース」です。羊肉を焼くジンギスカンはもちろん、牛豚鶏などの焼肉、しゃぶしゃぶのたれ、野菜炒め、チャーハン、ザンギ(北海道の唐揚げ)の下味、カレーの隠し味、焼きそば・焼きうどん、冷奴、納豆、卵かけご飯、餃子のたれなど、幅広い料理に使える万能調味料でもあります。

サイズは200ml、360ml、1L、業務用1.8Lなどを展開。果実・野菜・スパイスで贅沢に仕上げた「成吉思汗たれ特選」、レモンのフルーティーな風味と香辛料をブレンドした「成吉思汗たれすっきりレモン」(ともに200ml)も販売しています。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE内の施設「HUB」オープン記念「KITAHIRO ANNIV PASSPORT」を期間限定で販売
  • 4月6日(木)からとんでんのグランドメニューがリニューアル!「北海松花堂御膳」や「まぐろのレアかつ膳」の他、逸品料理やアルコールメニューにも新メニューが登場

関連記事

  • アクアパイプテック、本社を札幌市西区に移転
    2024/05/05
  • コンサドーレが「レオファン リミテッド」とオフィシャルトップパートナー新規契約決定!
    2022/09/25
  • 「第15回調味料選手権2024」今年の”No.1調味料”は「空知舎 いくら醤油」に決定! 北海道産新味覚しょうゆが受賞!
    2024/10/20
  • ポッカサッポロの「北海道コーン茶」シリーズ販売が前年比194%と好調に!“甘香ばしい”味わいが人気
    2025/02/17
  • CONNECTと北洋銀行が提携、オンラインでの資産形成サービスを新たに提供
    2023/01/21
  • 「レフボン」などを展開する北海道サンジェルマンが6月1日よりTABETEを導入!食品ロス対策を行いながら夕方の焼き立てパンを充実
    2023/06/02
  • 「サッポロ クラシック<缶>」12年連続売上アップ達成!
    2021/11/30
  • とんでん株式会社が4月1日付で代表取締役の異動を実施。新代表取締役社長に、現取締役副社長が就任
    2024/03/24

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 匿名 より:
    2023/04/01 16:14

    肉高くなってタレが売れないから、試行錯誤してる感じかな。

    返信
    • 匿名 より:
      2023/04/03 14:14

      豚肉でも美味しいんだけどね

      個人的には「かける」より「付ける」派だから5/6かな?w

      返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • ルタオ新千歳空港店限定、シャインマスカットを使用したパルフェを9月1日(月)より販売開始!
  • GoodDay北海道公式Facebookにて「ボイルずわいがに姿(650g)」が当たるプレゼントキャンペーンを実施!
  • 北海道どさんこプラザ札幌店で「いしかりフェア」を8月27日より開催!
  • 名古屋No.1ナイトクラブ「SANGO」が札幌上陸!Riviera跡地に『SANGO SAPPORO by Riviera』として2025年秋オープン
  • ジュエリーブランド『ケイウノ札幌店』が10月10日(金)移転オープン!路面店舗に工房併設、手作り指輪サービスを提供
最近のコメント
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.