メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 新商品
  4. 冬の新常識「スポット融雪」  雪を積もらせない遠赤融雪を家庭にも「TUMORAN(ツモラン)」 11月10日(木)プレ販売開始

冬の新常識「スポット融雪」  雪を積もらせない遠赤融雪を家庭にも「TUMORAN(ツモラン)」 11月10日(木)プレ販売開始

2022 11/09
新商品
2022/11/09
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

環境機器メーカー・株式会社エルコムは、2022年11月10日(木)より、上方から遠赤照射で、置くだけで簡単に融雪ができる自立スタンド一体型のスポット融雪「TUMORAN」を全国に先駆けて北海道でプレ発売します。

これまでの業務用に普及する建物壁面等への設置式と違い、設置工事が不要でエアコンやオール電化住宅で使用される単相200V電源があればすぐに使用が可能。一般住宅向けの融雪機器として販売をスタートします。昨年、札幌市はじめ各地で記録的な降雪があり、除雪が追いつかず生活に支障をきたしたケースも多く、新たなソリューションとして提案します。

【URL】 https://www.elcom-jp.com/20221109

「TUMORAN」は、遠赤外線照射により雪を積もらせない。遠赤外線で無駄なくダイレクトに必要な場所をスポット融雪。ロードヒーティングと違い、路面を温めるエネルギー消費がなく効率的です。今回の「TUMORAN」は、従来機と違い、建物への取り付け工事不要。また、除雪機など人手をかけるものと違い、ハンズフリー融雪を実現します。融雪範囲は一台あたり約6m2(3m×2.5mの楕円状)で玄関まわりなどのスポット融雪に使用。必要電源は、エアコンやオール電化住宅で使用される単相200V2.7kW、シーズン一日当たり約200円程度※で積雪対策が可能です。高齢者向け住宅の新たな融雪機として期待できます。
※年間降雪時間を500時間1時間当たりの電力料金単価を18円/kWhを目安として計算した場合のシーズン中一日あたりの電気代参考値(基本料金含まず)。

雪が積もらない「TSUMORAN」開発の経緯

■従来モデル「TOKERUMO」の実績
エルコムは、2011年にB to Bを主流にした遠赤外線融雪システム「TOKERUMO」を開発しこれまでに商業施設、物流施設や公共施設、老健施設など1,500台以上の導入実績があり、遠赤外線照射融雪ではトップシェアを占めています。今年は昨年の豪雪の影響もあり、例年の3.5倍のスピードで出荷している状況です。「TOKERUMO」(必要電源:単相200V3.6~5.4kW)は、降雪センサによる自動融雪で建物の壁やポールに取り付け、2.8~4.5mの高さから降雪とともに点灯して一台あたり約10m2の範囲を融雪します。

これまでに、個人住宅、マンションや公営住宅にも設置を行っていますが、建物への取付工事やセンサ・制御盤等のシステムを加えると個人で利用するには工事の手配や総合的な導入コストなどにより断念する場合が多くありました。

■新型モデル「TUMORAN」を開発
今回のモデル「TUMORAN」は、自立ポール置き型タイプで家庭用としても使いやすく、価格を最小にON/OFFスイッチ式、タイマーOFF機能付きでコンセント(200V)に差すだけで使用ができるタイプ。今回11月10日(木)、11日(金)に札幌市のアクセスサッポロで開催される「北海道ビジネスEXPO」で実機を初展示し、全国に先駆けて北海道限定でプレ販売を開始します。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新商品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 親子3世代で楽しめる★サンリオ史上初の大博覧会!「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」2023年2月~北海道立近代美術館で開催!
  • 北23東7の『アジトケ 美香保店』が11月27日をもって一時閉店、『サバ6製麺所 美香保店』にリニューアルし12月16日オープン!

関連記事

  • 『きのとや』から、たっぷりの苺と香ばしいパイ生地の「いちごとベリーのパイタルト」を5月限定で販売!
    2024/04/30
  • 「ISHIYA」×「アルトラーチェ」コラボ“白い恋人ジェラート”が誕生!4月23日より期間限定販売
    2025/04/05
  • 道内のセブンイレブン限定!「北海道の昆布を守ろう!」函館産の昆布を使用したおにぎりと冷たいラーメンを発売
    2025/08/02
  • 北海道の本気ラスク!「THE DANSHAKU LOUNGE」×「フェルム ラ・テール美瑛」がコラボした「男爵ラスク」が北海道土産に新登場!
    2024/04/18
  • HTB本社限定「onちゃんの米粉パンケーキ」にクリスマスバージョンが登場!
    2024/11/04
  • 札幌の人気シメパフェ専門店『パフェ、珈琲、酒、佐藤』とコラボした「シメパフェ小枝<塩キャラメルピスタチオ味>」を4月26日(火)より北海道限定で新発売!
    2022/04/19
  • 北海道のリアルな魅力が満載!『眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話』7月29日(火)発売!
    2025/07/29
  • 人気スイーツ缶『なまくり』新味『ロイヤルミルクティー』発売!「ラウンドワン札幌すすきの店」でも販売
    2024/05/09

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「焼肉ライク」にて焼肉の日&創業祭を8月28日から3日間開催!和牛格付最上位5等級「仙台牛」がワンコインで味わえるチャンス!
  • 会員制パフェバー「Remake easy」にて『大人のかき氷』第2弾を8月16日より提供!非会員も予約可能な特別枠も
  • 9月開催の札幌おいも万博に「MATSURI」がやってくる!『みんテレ 』 や 『 発見!タカトシランド 』 のスペシャルコンテンツも
  • 50回目を迎える札幌マラソンにNEUTRALWORKS.がサステナブルパートナーとして初協賛!Tシャツ製作を担当
  • エスコンフィールドHOKKAIDOに伊藤大海投手、万波中正選手の壁画が完成!
最近のコメント
  • リユース拠点「ジモティースポット札幌白石店」がオープンから1週間で約2tのごみ減量効果!不要品の譲り合いが盛況に に 匿名 より
  • ホクノースーパーの『ちびホク 厚別5条店』が9月20日をもって閉店 に 匿名 より
  • 道内のセブンイレブン限定!「北海道の昆布を守ろう!」函館産の昆布を使用したおにぎりと冷たいラーメンを発売 に 匿名 より
  • すすきのを世界一きれいな歓楽街に。エルコムが「すすきの クリーンオーシャンプロジェクト開始」 に 匿名 より
  • 札幌4丁目プレイスの商業施設「4PLA」の全テナントが決定!スタバや自由市バーなど地上2階・3階は8月7日、ODORiBA大通バルの地下1階は10月9日に開業 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.