メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 9月16日より札幌会場チケット販売開始!『サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会』たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし~みんなの生まれたところの話~ 

9月16日より札幌会場チケット販売開始!『サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会』たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし~みんなの生まれたところの話~ 

2022 9/16
イベント
2022/09/16
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

サンエックス株式会社は、2022年10月27日(木)から11月27日(日)にかけて、札幌市の東1丁目劇場(旧北海道四季劇場)にて、『サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会』(主催:「サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会」実行委員会、北海道新聞社)を実施します。また9月16日よりチケット販売が開始となりました。
札幌会場は、8月に実施した東京(松屋銀座)会場の実施に続く第2弾会場となります。

チケット情報をはじめ、展覧会の情報については公式サイトと公式Twitterにてご覧になれます。
今後も公式サイトとTwitterにて本展覧会に関する情報を随時発信していきます。

【公式サイト】
https://san-x90th-ten.exhibit.jp

【公式Twitterアカウント】
https://twitter.com/sanx90th_ten(@sanx90th_ten)

1932年に創業し、今年で90周年のサンエックスがこれまでに生み出してきたキャラクターが大集合となる大展覧会『サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会』は、10月27日から11月27日まで、北海道札幌市の東1丁目劇場(旧北海道四季劇場)で実施します。また、今後各地巡回開催を予定しています(今後の開催についての詳細は順次公式サイトにて発表)。

開催概要

●日時:10月27日(木)~11月27日(日)
●会場: 東1丁目劇場(旧北海道四季劇場)
https://www.city.sapporo.jp/shimin/bunka/higashi1-chomefacility.html
●住所:札幌市中央区大通東1丁目10
●開場時間:平日/11:00~17:00 土日祝/10:00~17:00

※入館は閉館の30分前まで
※月曜日は休館

【お問合せ先】
北海道新聞社事業センター TEL:011-210-5731
(土日祝を除く9:30~17:30)

チケット情報

【料金】

●前売およびリピーター料金(※)
一般(大学生以上) 1,300円
中高生1,000円
こども(2歳~小学生※) 700円

●当日料金
一般(大学生以上) 1,500円
中高生1,200円
こども(2歳~小学生※) 800円

※本展のチケット半券を持参の方は、リピーター割引料金でご覧になれます。
(1枚につき一人1回限り有効、札幌会場のチケットのみ対象)
※小学生以下の方は保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。小学生以下の方に同伴する保護者の方にも入場料が必要となります。

チケット情報の詳細は展覧会公式サイトをご確認ください。
【チケット情報】
https://san-x90th-ten.exhibit.jp/outline.html

サンエックスキャラクター(一部)

■たれぱんだ(1998年発売)

1998年デビュー。体長は5cm~3mと個体差がある。
オス・メスは素人には見分けづらい。分裂して増えるといううわさもある。すあまを透明なビンに入れておくとつかまることもある。
▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/character/detail/?code=TPD

■リラックマ(2003年発売)

リラックマはOLのカオルさんの家にいきなり住みついた着ぐるみのクマ。
毎日だらだらゴロゴロしています。
背中にチャックがありますが、中身は秘密です。
いたずら好きなやんちゃなクマの子・コリラックマと、働き者でキレイ好きなキイロイトリと暮らしています。
はちみつの森に住むチャイロイコグマは、コリラックマのお友達です。
▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/rilakkuma/profile/

■すみっコぐらし(2012年発売)

2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。

かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/

©2022 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『スマイルチャレンジウォーク in Sapporo 2022』を10月9日開催!
  • 「令和の虎」に出演した“三笠鶏玉ラーメン 創”が 札幌店の開店を目指し10月31日までクラウドファンディングを実施

関連記事

  • 『トゥモローランド 札幌ステラプレイス店』にて、4月6日(木)から4月16日(日)の期間中、〈 talkative 〉オーダーフェアを開催!
    2023/04/05
  • 「オンラインさっぽろオータムフェスト2021」が9月30日から10月19日まで開催!
    2021/09/27
  • 北海道最大級の車旅・アウトドア複合イベント「北海道キャンピングカー&アウトドアショー2022」をアクセスサッポロにて7月30・31日に開催!
    2022/07/22
  • 札幌グランドホテルにて「神戸フェア」開催!2022年1月4日(火)~1月31日(月)まで
    2021/12/27
  • 【ニュース】糠南駅クリスマスパーティーが今年も開催!過去最多60人超が参加した模様!
    2018/12/25
  • 札幌初!「ぷよぷよプログラミング講座」in Sapporo Game Camp 札幌市出身のeスポーツプロ選手が指導する本格的プログラミング講座開催
    2022/09/22
  • 北海道で心ときめく、ハワイとカリフォルニアの香りに出会う期間限定のPOP UPを大丸札幌店にて11月16日より開催!
    2022/11/02
  • カヌレ専門店「カヌリッシュ」、丸井今井札幌本店にて初のポップアップショップ出店!
    2022/09/13

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • サッポロファクトリー」に、デジタル免税カウンター「PIE VAT Station」が10月6日(月)オープン!
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも
  • 札幌発・買取×動画の新サービス「オモイデムービー」が8月25日に登場!
  • 北海道くばら「北海道コンソメ」が9月1日(月)新発売!北海道の恵みを凝縮した液体コンソメ
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に
最近のコメント
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • やきそば弁当「5種の具材入り中華風醤油味」「北見焼肉味」が9月1日(月)より新発売! に 匿名 より
  • リユース拠点「ジモティースポット札幌白石店」がオープンから1週間で約2tのごみ減量効果!不要品の譲り合いが盛況に に 匿名 より
  • ホクノースーパーの『ちびホク 厚別5条店』が9月20日をもって閉店 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.