メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 北区
  4. 施設情報
  5. 22年8月、ココピアが北18条で就労継続支援A型事業所を開所予定!Webマーケティングに特化した業務で障碍者雇用を変える

22年8月、ココピアが北18条で就労継続支援A型事業所を開所予定!Webマーケティングに特化した業務で障碍者雇用を変える

2022 7/09
施設情報
2022/07/09
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

就労支援事業を行う、2018年1月設立の株式会社ココピアは、子会社である株式会社ココピアワークス札幌を通じて、2022年8月1日(月)より北海道札幌市で精神障害に特化した就労継続支援A型事業所『ココピアワークス札幌』の運営を開始します。

※就労継続支援A型事業所とは:障害者総合支援法で定められた障碍者向けの就労支援事業の一つです。一般企業に雇用されることは困難だが、雇用契約に基づく就労が可能な方々を対象に、就労の機会を提供するとともにスキルの向上に必要なトレーニングを行う事業所のことをいいます。

ココピアワークスは、障碍を持った方々の本質的な気質・やりがいにフォーカスをあてた就労継続支援事業所です。2018年6月に最初の継続支援事業所を神奈川県鎌倉市で開所して以来、デジタルワークに特化した多様な業務を行ってきました。ココピアワークス札幌はココピアの4拠点目の就労継続支援です。

ココピアワークスでは、一般就労に近い1日7時間の長時間勤務の受け入れも行っています。創業から4年が経過した鎌倉の事業所では、卒業し、一般就労につく利用者の方も増えてきました。2020年より新型コロナウィルスへの対策として、リモートワークにも対応しています。

特徴1)就労機会が得やすいデジタルワークに特化
ITを使ったデジタルワークは、今後も需要の拡大が見込まれ、リモート業務にも適し、自分のペースで進められる仕事も多いため、企業での就労が難しい方にも取り組みやすい領域です。足元の主な業務としては、Webライティング、動画編集、ネットリサーチなどが挙げられます。

特徴2)働きながらスキル向上の機会を得られる
ココピアワークスにおけるスキルのトレーニングは、職場での実践を通じて行います。働きながら業務に必要なITスキルを身に着けていきます。それぞれの仕事について、お客さんに満足してもらえる水準に仕上げていく過程の中で、効率的にスキルを上げていくことができます。

特徴3)利用者に合わせた労働環境の用意
「ココピアワークス札幌」は、地下鉄駅北18条駅から徒歩2分と、利用者の方々が通いやすい札幌市の中心に位置します。勤務時間は、週20~35時間の中で利用者の方の体調やスキルに合わせて設定します。利用者の状況に合わせて、在宅勤務の導入も検討します。
※利用開始時は、仕事を覚えてもらうためにも、通所することをお願いしています。

2022年8月のオープンにあたり、利用を希望する方に向けたオンライン説明会を開始しています。具体的な業務内容や、利用にあたっての注意点などの説明を行っています。2022年8月以降は、事業所での見学、体験の受け入れも開始します。

問い合わせ:https://cocopia-works.jp/contact/

施設情報

住所 札幌市北区北18条西4丁目1-14 18HTビル5階
アクセス 地下鉄南北線北18条駅より徒歩2分
利用定員 20名
事業内容 精神障害に特化した就労継続支援A型事業所
業務内容 企業から受託する以下のようなデジタルワーク
コンテンツ制作 Webライティング、画像・動画編集、デザインなど
システム構築 アノテーション、アプリシステムのバグチェック及びエラー対応
マーケティング業務 インターネットリサーチなど
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「サッポロポテト」は誕生50周年!昭和・平成・令和の懐かしさよみがえる復刻デザインが期間限定で登場!
  • 新型『デンキバリブラシ® 2.0 +ボディ』のPOP UP SHOPを大丸札幌店にて7月20日~26日まで開催!

関連記事

  • 【北区】北34条ターミナルビルは、もはや廃墟のような雰囲気に・・・。改装とかはないのかな?
    2019/07/13
  • 【北区】新琴似1条11丁目にオリックスが複合施設を建設!コープさっぽろ新琴似南店はそちらへ移転。
    2019/04/24
  • 北23条住みワイ、スナックバス江とかいう北24条を舞台にした漫画を読み驚愕
    2019/10/06
  • 『TSUTAYA あいの里店』が8月1日リニューアルオープン!文具雑貨が取り扱い開始!
    2022/08/01
  • GENDAがWEST6にある「MAXIM HERO」を取得、10月1日に「GiGO 札幌駅西口(仮称)」としてオープン予定!
    2023/08/21
  • 今年度4店舗目!イオン札幌麻生店にネットスーパーの配送拠点オープン
    2023/07/29
  • 『マックスバリュ北32条店』が5月20日(金)リニューアルオープン!
    2022/05/13
  • 北海道のつぼ八に駐車場がある件
    2020/02/23

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • シルキーオムレットどら焼き“巴里銅鑼(パリどら)”から夏季限定フレーバー「巴里銅鑼 チョコミント」が新登場!
  • 柳月から「三方六しおバター」が新登場!
  • モスバーガーにて道産トマトを使用した特別な商品を限定販売!『北海道トマト祭り』を3年ぶりに開催!
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.