メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 西区
  4. 学校
  5. 西区内でも夕方の鐘を鳴らす小学校があったけど、今はもう減っている!?

西区内でも夕方の鐘を鳴らす小学校があったけど、今はもう減っている!?

2019 6/09
学校
2019/04/212019/06/09
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

8e49ecd654a6bf4994c3397c55a87314_t

1 : 2019/04/16(火) 01:04:06
昔、西野小学校が5時の鐘っていうの流してたの覚えてる人いる?
5時になると外で遊んでる児童に帰宅をうながすために、「遠き山に日は落ちて」がグラウンドのスピーカーから大音量で流れるの
福井や平和まで聞こえていたそうで
今はもうないよね?いつ頃まで続いてたんだろう
2 : 2019/04/16(火) 03:06:14
第二小だけど、30年位前は流れてたな
今はないの?
3 : 2019/04/16(火) 15:47:57
懐かしいね
うちの地域は17時じゃなくて18時だったな
あの音楽聴くと不思議と切なくなった
4 : 2019/04/16(火) 18:11:06
愛の鐘ですよね
夏冬の帰宅時間に合わせて、時間は変えていたはず
開校10周年の時くらいに始めたような覚えがありますが、15年ほど前に西野に戻ってからは聞いていないかも
5 : 2019/04/17(水) 00:57:01
愛の鐘でしたかサンクス
卒業生なのに名前忘れてました
やっぱり近隣への配慮でやめたんでしょうかね
6 : 2019/04/16(火) 18:48:45
手稲東小も昔は流してたな。

今は苦情やらなんやらで煩い時代だから
流さなくなったのかな。

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1554223799/
コメント

私の出身小学校(南区)では、17時(冬季は16時半)に「夕焼け小焼け」を流していました。
が、半年ほど前に寄った際、夕方の鐘を聞こうと17時まで待機していましたが、流れませんでした。
学校が休みの時は流れませんが、私は平日に有給を取って行っていたので・・・。

最近は苦情が多くて夕方の鐘を自粛する学校が増えていると耳にします。
私の地元でもそのような苦情が入っていたのかなと考えると悲しいです。

こんな時代が来るかと思い、数年前にチャイムを録音していたので良かったです。

遠き山に日は落ちて(家路)

pick up!

【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
2013-05-29-02

札幌に移住したい
2640462_624

学校
スピーカー 夕方 小学校 愛の鐘 懐かしい 西野

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌駅が「北海道大学駅」になったら
  • 【悲報】北広島にはマクドナルドがない!!

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 名無しの住人さん より:
    2019/04/22 06:48

    あれ?そうなの?
    イオン藻岩店の駐車場でよく遠くから聞こえてくるのを立ち止まって聴いてた

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/04/22 10:05

    二十四軒小では流れるぞ
    八軒西小でも流れてたと思う

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/04/22 11:11

    東京(繁華街除く)では小学校ではなく、防災無線のスピーカーを通して夕焼け小焼け(短縮版)が流れます。
    夏は6時、冬は4時半だったと思います。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/04/22 20:09

    八軒小でも流してたな
    今は無いのか

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/04/22 20:10

    >>3
    そうそう
    冬16時
    春秋17時
    夏18時
    30分間隔で月毎に変わってた

    返信
  • COCOA より:
    2020/05/30 19:55

    琴似中央小、朝8時にはふるさと。夕方5時には夕焼け小焼け。夕方なんてガチで切なすぎ!

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 地域と保育園が創り上げるイベント『東札幌マルシェ』を こどもカンパニー東札幌園にて9月6日(土)に開催!
  • 「パンどろぼう 」ほかほかポップアップストア 2025が『コーチャンフォー新川通り店』にて開催決定!
  • 大丸札幌店にて、お茶目なアニマルデザインに注目のロンドン発インテリア雑貨ブランド「Jubilee」POPUPが開催!
  • ターミナルプラザことにパトスにて「神田松麻呂の日本縦断講談会 ~赤穂義士伝編~」が12月20日に開催!チケット販売中!
  • セブンイレブンにて「どさんこしまんちゅフェア」開催!それぞれの地元食材を使用した商品を北海道・沖縄県限定で発売!
最近のコメント
  • 【懐古】昔、札幌市内にもあった「山野楽器」が懐かしい! に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • 札幌初進出!東京で予約困難なハイエンド中華『北京ダックと中華みね』が9月9日オープン! に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.