メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 京王プラザホテル札幌にて新しい自分時間の過ごし方を提案~ オトナ時間を楽しむための 「Leather & bar 入門」 ~ を開催

京王プラザホテル札幌にて新しい自分時間の過ごし方を提案~ オトナ時間を楽しむための 「Leather & bar 入門」 ~ を開催

2023 1/13
イベント
2023/01/14
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

京王プラザホテル札幌は、株式会社いたがきとタイアップし、2月25日(土)にコラボレーション企画 ~オトナ時間を楽しむための 「Leather & bar 入門」 ~ を開催します。

京王プラザホテル札幌 (北海道札幌市) は、株式会社いたがき(北海道赤平市) とタイアップし、2月25日(土)にコラボレーション企画~オトナ時間を楽しむための 「Leather & bar 入門」 ~ を開催します。

使い込むほどに色艶が増すタンニンなめしのレザーアイテムの制作と、自分だけの“究極”のジントニックづくりを体験し、職人とバーテンダーのこだわりが詰まった「本物」と過ごすオトナ時間を楽めるイベントです。格式高い雰囲気や価格から、敷居が高く感じているお客様に、タンニンレザーアイテムと、ホテルのオーセンティックバーをより身近に感じていただくためのエントリーイベントとして企画しました。

北海道赤平市で鞄工房を営む「いたがき」は、1982年の創業以来「タンニンなめし革」にこだわり、職人の手仕事で鞄を作り続けています。時間をかけて仕上げられた存在感と風合いは何物にも代え難く、本物を持つ喜びと「人生を伴にする鞄作り」を目指す職人の誠心が込められています。
2022年に、40周年を迎えた企業同士で、何かコラボレーションできないかということで、同イベントに結実しました。

敷居が高く感じられやすいタンニンレザーとオーセンティックバー

次世代(20~30代)の方にとって、タンニンレザーアイテムや、オーセンティックバーは、その格式高く重厚な雰囲気や、価格から敷居が高く感じられやすく、敬遠されがちです。そこで、レザーやバーに関する知識や楽しみ方をわかりやすく、丁寧にお伝えし、実際にプロの技で「本物」を体験できるイベントを開催することで、心理的なハードルを下げたいと考えました。

イベント概要

開催日2023年2月25日 (土)
開催時間14:30 ~ 16:40
※14:30までにホテル1階「鞄いたがき 京王プラザホテル札幌店」に来店の上、受付とお支払いをお済ませください。受付後、会場までスタッフが案内します。
開催場所京王プラザホテル札幌
・レザー入門 :1 階 「鞄いたがき」 ギャラリー
・バー入門 :1階 メインバー 〈クロスヴォールト〉
料金おひとり 7,000 円 (税 ・ サービス料込) ※10名限定

予約・お問い合わせ
予約受付: 2023年1月16日(月)~2月20日(月)

株式会社いたがき (鞄いたがき)
・ 電話(代表): 0125-32-0525(平日 10:00~17:00)
・ E-mail : 以下URLのフォームから、お申込みください
https://www.itagaki.co.jp/corporate/inquiry/

※お酒の試飲があるため、20歳未満の方は参加できません。
※レザー入門とバー入門は前半・後半に分け、5名ずつ体験できます。
※イベント詳細は以下でもご覧になれます。
https://www.keioplaza-sapporo.co.jp/event/detail_1177.html

【プログラム①】 レザー入門

〈 プログラム 〉

  1. 「レザーアイテム入門講座」
  2. 職人の「技」を感じる(手縫い実演)
  3. 体験 : バーで使える、タンニンレザーの「ボトルタグ」製作(「コバ仕上げ」「名入れ」 の体験)

※ボトルタグは、5 色の中から 1 種類を選べます。

〈 講師 橋本 実 〉
職人歴23年、縫製課 技術品質責任者。鞄から小物まで、数々の製品開発も担当。「タンニンレザーの魅力」や「クロームなめし革との違い」「日常生活での革製品との付き合い方」について、柔らかい語り口調でお伝えします。

【プログラム②】 バー入門

〈 プログラム 〉

  1. 「バー/カクテル入門講座」
  2. バーテンダーの「技」を感じる(店長 大塚が仕上げたスタンダードカクテル試飲)
  3. 体験:「世界にひとつだけのジントニックづくり」

〈 講師 大塚 慎一郎 〉
メインバー〈クロスヴォールト〉店長。HBA/MHD共催カクテルコンペティション優勝(2007年)など、数々 のコンペティションでグランプリを受賞。長年の経験による知識とおもてなしの心で、バーの魅力を分かりやすく楽しくお伝えします。

メインバー〈クロスヴォールト〉

京王プラザホテル札幌のメインバーとして、北海道の個性を最大限に生かしたオリジナルカクテルや、国産ウイスキーをはじめとする各国の銘酒を豊富に用意しています。中世の建築様式である交差円天井〈クロスヴォールト〉を用いたアーチ状の天井が目を引く、包み込まれるような落ち着きのある空間です。
イベント終了後は、店内で、心ゆくまでオトナ時間を過ごすことも可能です。

[]pickup

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 広島(1月21日・土)と札幌(1月29日・日)で開催!“『Nintendo Switch Sports』企業対抗ゲーム運動会”各大会の出場参加企業・団体が決定!一般観覧の詳細も発表!
  • 総合家電メーカー「cadre (カドレ)」が、全国のビックカメラで取り扱い開始!

関連記事

  • チーズスイーツ専門店『Now on Cheese♪』が大丸札幌店に7月13日~7月19日まで出店!
    2022/07/06
  • 森の恵みを使った洋菓子が話題の『パティスリー GIN NO MORI』が北海道初出店!大丸札幌店にポップアップショップをオープン!
    2022/08/24
  • onちゃん25周年×「麺や虎鉄」と特別コラボ!のれんやユニフォーム、箸袋もonちゃん仕様に!4月29日(金)~5月5日(木)開催
    2022/04/22
  • 札幌のキュレーター、伊藤 沙菜のイベント「37 room」をThe JOHNSON STOREで5月25日まで開催
    2023/05/14
  • 焼肉ライクからの新提案!会わなくても渡せる!今年のバレンタインは義理チョコならぬ「義理カルビ」をプレゼント!
    2022/02/12
  • 札幌からガールズファッション&カルチャーの魅力を全国へ!『SAPPORO COLLECTION 2023 SPRING/SUMMER』5月7日開催!
    2023/01/18
  • 札幌PARCOにて『PARCOとカナヘイのG.W.』を4月28日より開催!
    2023/04/16
  • 『AIシステム開発を始めたい企業必聴!AIシステム提案のいろは』 が札幌で12月5日(木) 開催!
    2024/12/01

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • あべ養鶏場にて、香ばしい黒ごま風味の「黒ごまぷりん」を11月15日に発売!
  • 毎年大好評で即完の「onちゃん干支ミニだるま」今年も登場!
  • 北海道の魅力を「見て、知って、納税できる」4日間!『ふるさと応援フェスタinチカホ2025』を11月25日(火)より開催
  • 超・超BIGピザとザンギで祝うクリスマス!ペンギンベーカリーのクリスマス商品予約スタート!
  • 原宿を代表するインフルエンサー「しなこ」と「さっぽろテレビ塔」のコラボイベントが開催!
最近のコメント
  • 【懐古】月寒にあったおもちゃ屋『やぶなか』 に 中浦稔文 より
  • 島村楽器と串鳥がコラボ!ギターピックとストラップを11月15日(土)より発売開始 に 匿名 より
  • イオンモール札幌苗穂店にて、“銀だこ食べ放題”が開催決定!「ぜったいうまい!! たこ焼」何舟でも990円 に 匿名 より
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.