メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 閉店
  5. 南17西6の『風月 本店』が創業56周年を迎える2023年2月11日をもって閉店 建物老朽化のため

南17西6の『風月 本店』が創業56周年を迎える2023年2月11日をもって閉店 建物老朽化のため

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/08/012023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

南17条西6丁目の『風月 本店』が2023年2月11日をもって閉店します。

風月は、1967年2月11日に創業。南17条西6丁目で誕生しました。
札幌から美味しいお好み焼きを50年以上に渡って届けています。
しかし、55年間営業してきた本店も建物が老朽化。
創業56周年を迎える2023年2月11日をもって閉店することとなりました。

風月の食材は北海道産にこだわっており、お好み焼の命とも言われる小麦粉は北海道産100%です。
卵は、白老町産の卵を使用。キャベツは、千歳市の『けーあいファーム』のキャベツを使用しています。
このほか、オリジナルソースなども美味しいと評判ですね。

なお、パセオ店についてもパセオ営業終了に伴い2022年9月30日をもって閉店します。
1994年から28年間営業してきました。

創業の地である本店が閉店するのは寂しいですが、本店・パセオ店のほかに、道内13店舗(うち札幌市内10店舗)を展開しています。
ファクトリー店や狸小路4丁目店など、中心部にも店舗がありますので、引き続き北海道生まれのお好み焼きを味わうことができます。

店舗情報

住所 札幌市中央区南17条西6丁目1
アクセス 地下鉄幌平橋駅より徒歩5分
営業時間 11:00~21:30
定休日 月曜・火曜
駐車場 2台
閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『TSUTAYA あいの里店』が8月1日リニューアルオープン!文具雑貨が取り扱い開始!
  • 常盤に台湾カフェ『カフェ トレロンパーチ』が10月14日オープン予定!

関連記事

  • 『東横INN札幌すすきの南』が1月30日をもって閉店!北海道初の東横INN
    2022/01/30
  • 地下鉄さっぽろ駅の『文教堂さっぽろ駅店』が7月28日で閉店・・・中心部に残る文教堂は「札幌大通駅店」のみに
    2020/06/29
  • 美園の『プジョー札幌南』『シトロエン札幌南』が9月30日で閉店!在庫一掃セールも
    2020/08/27
  • ラーメン屋の『札幌炎神』が南5条店も含め9月末で閉店へ・・・狸小路店火災を受けて
    2020/09/19
  • 『札幌千秋庵 ホクレンショップ前田店』が8月31日をもって閉店、30・31日は全品30%OFFセールを開催
    2022/08/29
  • 三井アウトレットパーク札幌北広島の5施設が8月閉店!8/26『コールドストーンクリーマリー』、8/30『宮越屋珈琲』
    2020/08/23
  • 『Can★Do すすきの駅前店』が2月上旬をもって閉店。在庫処分セールも実施中
    2024/01/10
  • 【閉店】狸小路7丁目の『炭や 狸小路店』が9月30日で閉店!
    2019/09/10

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2022/08/02 16:14

    ビミョーな距離の異性とカップルセットを注文して喜んでいた学生時代。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/08/05 02:00

    創業者が亡くなり、本店も無くなるとは……合掌

    返信
  • 匿名 より:
    2022/08/05 17:38

    本店は食べた事ないけど、建て替えや移転が出来ないって事は本店の後継者が居ないのでしょうね。
    それか、責任者になりたくない人が多いのか。

    返信
    • 匿名 より:
      2022/08/07 04:21

      本店は賃貸物件にテナントとして営業されていたので、
      建物の老朽化で立ち退きは仕方ない事ですね。
      本社は月寒に移しており、創業地として本店と称していたけれど、
      一店舗にすぎない位置付けだったと思います。

      返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • ロイズから、毎年人気のアドベントカレンダーを11月4日に発売!
  • 「ホテルエミシア札幌」にて、年末年始を彩る特別ディナー&50食限定の中国料理オードブルを提供!
  • 「和食処とんでん」にて年に1度の『創業祭』を11月7日(金)から3日間開催!お値段そのままで1.5倍の「ジャンボ北海道牛乳ソフト」を限定販売
  • 北海道芸術デザイン専門学校と札幌市内のホテルがコラボ!シマエナガをモチーフにした1日1室限定の特別客室
  • 北海道発「かにつゆ」が 『調味料選手権 2025』にて「出汁部門」最優秀賞を受賞!
最近のコメント
  • 羊ヶ丘通沿いの『ゲオ 札幌西岡店』が8月31日をもって閉店 に 匿名 より
  • TVh特別番組「ヒロ福地のえべつ散歩~ちょうどイイまち江別~」が11月3日(月・祝)放送! に 匿名 より
  • やきそば弁当が袋麺に!「袋 やきそば弁当 中華スープ付 5食パック」が11月3日より新発売! に 匿名 より
  • やきそば弁当が袋麺に!「袋 やきそば弁当 中華スープ付 5食パック」が11月3日より新発売! に 匿名 より
  • やきそば弁当が袋麺に!「袋 やきそば弁当 中華スープ付 5食パック」が11月3日より新発売! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.