メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 新商品
  4. 「北海道シチュー」がリニューアル!発売25周年を迎え、記念ロゴを掲載

「北海道シチュー」がリニューアル!発売25周年を迎え、記念ロゴを掲載

2021 7/31
新商品
2021/07/31
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

ハウス食品は、北海道産の原料にこだわったシチューの素、「北海道シチュー」をリニューアルし、スーパーなどで8月9日から順次発売します。
「北海道シチュー」は今年25周年を迎え、記念ロゴやブランドサイトのQRコードを掲載したパッケージに変更しました。
また<クリーム>においては新規原料を使用し、飽きのこない上質なおいしさに仕上げました。

■「北海道シチュー」<クリーム>のリニューアルポイント

新たな原料(※1)を採用し、飽きのこない上質な乳製品のおいしさを追及しました。
(※1)北海道産生乳100%の「バターミルクパウダー」を採用

■パッケージ変更のポイント(※2)

●表面に北海道シチュー25周年の記念ロゴとして「売上No.1ロゴ」(※3)をデザインします。
●天面にはブランドサイトのQRコードを掲載し、北海道シチューのこだわりとブランドヒストリーを伝えるページへ誘引しています。
●裏面には大量につくったときのお手軽リメイクレシピを紹介するページのQRコードを掲載します。

(※2)パッケージの変更は小箱(90g)製品を除く
(※3)(株)インテージ SRI/SRI+月次データ ルウシチュー市場
SRIデータ期間:2003年1月~2016年12月
SRI+データ期間:2017年1月~2020年12月

■「北海道シチュー」ブランドについて
「酪農王国・北海道の豊かな自然の恵みを活かしたクリーミーで、コクのあるシチューをお届けしたい。」そんな思いから、1996年「北海道シチュー」が誕生し、今年で発売25年になります。北海道生まれの原料にこだわって、上質なおいしさの実現を目指したブランドです。

「北海道シチュー」は18年連続ルウシチュー売上No.1のブランドとして、多くの方に愛されています。発売から25年目を迎える本年も、“記念ロゴパッケージ”の発売や25周年に関する企画を実施するなど、食卓を盛り上げていきます。

●「北海道シチュー」<クリーム>
北海道産生乳100%の生クリームとナチュラルチーズを使った、とてもクリーミーなシチューです。

●北海道シチュー<コーンクリーム>
北海道のもぎたてコーンと北海道産生乳100%使用の生クリームを使ったクリーミーなシチューです。

●北海道シチュー<ビーフ>
北海道産生乳100%の生クリームとデミグラスソースを使った濃厚なおいしさのビーフシチューです。

■製品概要
●製品名/内容量/価格:
「北海道シチュー」<クリーム>/180g/税別希望小売価格297円
「北海道シチュー」<クリーム>/90g/税別希望小売価格156円
「北海道シチュー」<コーンクリーム>180g/税別希望小売価格297円
「北海道シチュー」<ビーフ>/172g/税別希望小売価格297円
●発売日:2021年8月9日
●発売地区:全国

・「北海道シチュー」ブランドサイト(8月2日更新予定)
URL:https://housefoods.jp/products/special/hokkaido_stew/index.html

ハウス 北海道シチュークリーム 180g×5個

新商品
ハウス食品 北海道シチュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【地震速報】31日14時26分空知地方南部で地震発生!札幌でも揺れを観測
  • すすきのに『餃子の山岡家』が8月2日オープン!

関連記事

  • 「白い恋人」をはじめとした人気のお菓子と、北海道コンサドーレ札幌をおいしく楽しむ 「ミシャ☆勝つ!コンサドーレ応援パック」を予約販売中!
    2021/05/11
  • 北海道米「ななつぼし」、てんさい糖使用の限定品質「甘酒 北海道限定仕込み」11月26日(火)北海道限定発売!
    2024/11/19
  • 北海道に生息する“雪の妖精”が再登場!『クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 ミルキー シマエナガ』2月1日(木)より道内限定販売!
    2024/01/25
  • モロゾフより、大丸札幌店限定で「北海道 白いチョコレートケーキ」が新登場!
    2023/09/19
  • ショコラティエ マサール」から 「ohoro GIN Limited Edition JAPANESE PEPPERMINT」を 使用した<トリュフ オホロジン ジャパニーズペパーミント>を 期間・数量限定で発売!
    2024/11/08
  • 北見市常呂町産のところピンクにんにくを使用した”道民のためのポテトチップス”『じゃがいも道 ところピンクにんにく味』が発売!
    2025/01/17
  • 「白い恋人」から生まれた彩りラング・ド・シャ“サク”春季限定フレーバー さくらの香り満開「サク ラング・ド・シャ(さくら)」2月15日(水)発売!
    2023/02/14
  • ルタオの“平日の夜限定”で大好評のスイーツが復刻!第6弾は、北海道余市産の林檎を使用したベイクドチーズケーキを数量限定で用意
    2024/10/04

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2021/07/31 20:50

    北海道でクリームシチューを名物にしてる地域ってどこかある?
    「北海道っぽい」感じがして観光客に受けそうなのに、カレーと違って思いつかない……。

    返信
    • 匿名 より:
      2021/07/31 21:46

      カレーと違って冬にしか食べないってイメージあるからなー
      名物に出来ないんでしょ

      返信
      • 匿名 より:
        2021/08/01 10:31

        でも名物になってる海産物や農作物だってとれる時期は限られるじゃん? ……って思ったけど、旬とか気にしない観光客は結構いそうだな。
        ラーメンが有りならクリームシチューだって冬以外も有りな気がするけど、うーん、イメージかぁ。

        返信
  • 匿名 より:
    2021/08/01 09:41

    夏でも作って食べたい時あるけど、牛乳を加えるから夏は傷み易くて控えるよね。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌」にて札幌国際スキー場「紅葉ゴンドラ」乗車引換券付き宿泊プランを販売開始
  • 「セブンカフェベーカリー」人気No1の「お店で焼いたふんわりメロンパン」が30円引き!9月17日(水)~21日(日)の5日間限定セール開催!
  • あべ養鶏場にて、熊本産紅はるかを使用した「熟成蜜焼き芋ぷりん」を9月15日から期間限定で新発売!
  • VIE DE FRANCEのカフェ『Delifrance 札幌店』が10月7日をもって閉店
  • EZOCAアプリがリニューアル!EZO Payに対応、アプリで新規発行も可能に
最近のコメント
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて「秋の味覚まつり」を9月12日より開催!「羊のお名前募集キャンペーン結果発表」も に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.