メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. インターステラテクノロジズが「TENGAロケット」を大樹町で7月31日に打上げへ

インターステラテクノロジズが「TENGAロケット」を大樹町で7月31日に打上げへ

2021 7/26
イベント
2021/07/26
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社TENGAと、インターステラテクノロジズ株式会社は、協同プロジェクトとして進めてきた「TENGAロケット」の打上げを2021年7月31日(土)に実施します。

TENGAロケットは、インターステラテクノロジズの観測ロケット「MOMO(モモ)」シリーズで初の単独スポンサーによる機体となるほか、国内の民間初となる「宇宙空間へのペイロード(荷物)放出と回収」ミッションを担うロケットとなります。
また今回は、2021年7月3日(土)に打上げを行なった「ねじのロケット」に続く2機連続の宇宙空間到達を目指します。

TENGAロケット打上げ概要

● 打上げ予定日時:2021年7月31日(土)11:00
● 打上げ可能時間帯:2021年7月31日(土)11:00~12:20、16:05~17:50
※予備日8月1日(日)4:15〜7:50、11:00~12:20、16:05~17:50 (日本標準時)
● 打上げ場所:北海道スペースポートLaunch Complex-0(北海道大樹町)
● 打上げに関する情報:インターステラテクノロジズ公式SNS(Facebook、Twitter)にて情報発信します

機体内部の様子や「TENGAロボ」放出の瞬間をライブ配信!

ロケット打上げの様子は、TENGAとインターステラテクノロジズの公式YouTubeでそれぞれライブ配信します。
ライブ配信は、TBSテレビの番組「クレイジージャーニー」などで知られるジャーナリストの丸山ゴンザレス氏をMCに迎え、打上げ時刻の1時間前にスタート。
コクピット内部の様子や公式キャラクターの「TENGAロボ」が宇宙空間に飛び立つ瞬間、ロケット機体から見た地球の姿などをリアルタイム映像で配信する予定です。

▼ライブ配信のURL
TENGA公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCeyIv-Fw9LGunzZ-LTY3dxw
インターステラテクノロジズ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCxqoT-HSpNZeIZaT5dgHXaQ

無観客での打上げ実施

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、見学場の封鎖、完全無観客、立入り制限区域の拡大など最大限の対策を実施します。
・見学場封鎖による完全無観客打上げとなります
・見学の方が大樹町に来ないように自粛を呼びかけます
・立ち入り制限区域を拡大し、打上げを見られる場所を大幅に減らします
・制限区域外で人が入れそうな場所へのパトロールと声掛けの準備を行います
・YouTube、ニコニコ動画によるライブ配信を充実させます
・新聞・チラシ等で立ち入り制限区域やパトロールエリアを周知します

TENGAロケットプロジェクトのミッション

TENGA代表の松本光一さんがインターステラテクノロジズファウンダーの堀江貴文さんとテレビ番組で共演した際、同社が手がける宇宙事業を知ったことからすべては始まりました。
インターステラテクノロジズの「誰もが宇宙に手が届く未来をつくる」というビジョン、そしてTENGAが掲げる「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」というビジョン。
両社のビジョンとモノづくりにこだわる気質が共鳴し、今回のプロジェクト発足へと至りました。
▼TENGAロケットプロジェクト専用サイト https://rocket.tenga.co.jp/81/

MISSION1 1000人の想い、愛と自由の願いを宇宙へ
1000人からの想いや願いを集め、寄せ書きを作りました。
その寄せ書きをTENGA型メッセージPODに入れ、ロケットに搭載。宇宙空間到達後、ロケットからメッセージPODを射出し、皆さんの想いを宇宙へ解き放ちます。
MISSION2 TENGAロボの宇宙到達と地球への帰還
TENGAの公式キャラクターである「TENGAロボ」がロケットに搭乗し、宇宙に向かいます!宇宙空間到達後、TENGAロボは地球への帰還を目指します。
MISSION3 宇宙用TENGAの開発
データ計測用のTENGAを搭載し、宇宙空間でのTENGAの状態を計測します。
TENGAロケットが宇宙用TENGA開発の第一歩となります。史上初、TENGAが遂に宇宙へ行きます!

イベント
TENGA ロケット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 秀岳荘 北大店にてCBDキャンディ「#Chills」の取扱を開始!
  • 里塚の車販売店『Volkswagen 札幌南』が7月31日で閉店

関連記事

  • 吉本興業×北海道日本ハムファイターズ 今年は笑いに観戦にいそがしな3日間!新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」にて「ホームベース漫才」 など開催!
    2023/05/25
  • 幌見峠でラベンダーと夜景の競演 見頃は7月下旬まで
    2020/07/18
  • オーダースーツブランド『ディファレンス』が大丸札幌店にPOP-UP STOREを8月25日(木)オープン!
    2022/08/23
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台『ゴールデンウイークイベント2025』を開催!5月3日~6日は小学生以下の入場が無料!
    2025/04/12
  • 「キノマド」×「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」コラボレーションイベント ≪タワービュートップシネマ2023≫8月18日より開催!
    2023/07/14
  • 可否茶館50周年 ~ 育てよう 北海道珈琲のmirai ~「コーヒーの苗木 50th mirai モニター募集キャンペーン」スタート
    2021/06/22
  • TVアニメ『呪術廻戦』期間限定巡回型ポップアップストア「呪術廻戦 COLLECTION in LOFT」を札幌ロフトにて12月29日よりオープン!
    2021/11/07
  • 北海道ワインの魅力を空間型VRで再現。没入自然空間「uralaa park hokudai」オープン
    2022/02/25

コメント

コメント一覧 (16件)

  • 匿名 より:
    2021/07/26 23:33

    形が似てるからってやりすぎちゃうかw

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/27 00:38

    ただただ下品。心底打ち上げ失敗してほしい。

    返信
    • 匿名 より:
      2021/07/27 06:05

      テンガって何だ?とか知らない人に聞かれたら、説明にちょっと困るかも。しかしロケット打ち上げのスポンサーになれる位には儲かってんだな…

      返信
    • 匿名 より:
      2021/07/27 10:47

      性に対するそういうネガティブなイメージを変えていきたい、性=気持ち悪くて触れちゃいけないものみたいなイメージから脱却したい、ってのがテンガの社長のヴィジョンなんだけどね。
      「性を表通りに」みたいなコンセプトじゃなかったかな。
      インタビュー記事とか読んでみると面白いよ。

      返信
      • 匿名 より:
        2021/07/27 22:17

        性を表通りに、って考えは俺には理解できない。自慰なんてある程度の年齢になればしているとは思うが、一般的には誰にも見られず隠れてするもんじゃないか?
        オ○ニーグッズも同じく、オープンにする物ではないアンダーグラウンドな感じだと思う。

        返信
      • 匿名 より:
        2021/07/29 02:07

        アングラは表に出ちゃいけない
        アングラだから成立するものもある

        返信
    • 匿名 より:
      2021/07/28 03:54

      こういう意見もまた日本の少子化に加担してるんですわな

      返信
  • 匿名 より:
    2021/07/27 09:33

    いつもお世話になってます!

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/27 23:46

    メスイキおじさんも
    オスイキの喜びを再び知ることが出来たから
    感謝の祝砲を打ち上げるんでしょ(適当)

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/28 07:50

    こういうコンセプトがある時に限って成功したりするからなぁ

    返信
    • 匿名 より:
      2021/07/28 14:48

      「ママーあのロケットの横の文字なんて読むのー?」
      「て、テンガ…かな…?」 
      「テンガー?テンガってなぁーに?(超大声)」
      「しっ知らないわよ!お父さんに訊いてみなさい!!」

      てな展開になること必至だな

      返信
  • 匿名 より:
    2021/07/28 09:37

    スポンサーの好き嫌いについてはともかく
    北海道のロケット事業が成功しているのは素直に祝いたい

    大樹町は種子島より緯度的に不利だが、打ち上げ期間の制限が少ないので
    将来的に日本の宇宙港のメインになるかもしれない

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/28 09:44

    ロケットと一緒に発射する会を開催したい

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/29 07:24

    ホリエはまだ大樹町民なのか?出てくと言ってたが。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/30 01:21

    最終的にロケット事業の足を一番引っ張るのは堀江氏自身だと思う。
    インターステラがいつ彼を切ることになるのか。
    プロ野球の時みたいに、また三木谷が横からさらったりして。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/31 11:42

    ニュースでモザイク掛かったら笑う。
    盛大な打ち上げ花火に期待するよ。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 世界的酒類品評会で「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 白露(はくろ)」が金賞受賞
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催!
  • 「定山渓 鹿の湯」にて、タオル持参でポイント2倍となる『タオル強化月間』を5月12日より開催!
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催!
  • 『はま寿司 札幌中の島店』が5月15日、『すき家 札幌中の島店』が5月21日オープン!
最近のコメント
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
  • 腹減ったんでホンコンやきそば作るよ に 匿名 より
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に むかし船井さんと一緒に仕事していた人 より
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に 那覇 より
  • 『回転寿しまつりや 清田店』が5月14日(水)オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.