メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 豊平区
  4. 要望
  5. 豊平区役所の場所が不便・・・どこにあれば便利だろう?

豊平区役所の場所が不便・・・どこにあれば便利だろう?

2020 8/02
要望
2020/08/05
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/07/24(金) 23:40:39
区役所ってどこにあると一番便利なんだろう?
豊平区って実は市内10区の中で最も中心市街地が
はっきりしない区なんじゃね?

 

2 : 2020/07/25(土) 00:19:09
豊平区ってもともとは豊平町だったんだから、昔豊平町役場のあった界隈じゃない?

 

3 : 2020/07/25(土) 07:10:25
>>2
豊平区豊平4条6丁目1-1が,旧豊平村の地域だけが札幌区に編入される前までの
旧役場の位置.
http://www.higashitsukisamu-j.sapporo-c.ed.jp/2013/topics/a/018579.html
その後,月寒西1条6丁目月寒児童会館の場所に移って,最後は
中央通7丁目の公民館の場所が役場だった.
尚,つきさっぷ中央公園は元々は札幌偕行社だった場所.
豊平町は1961年5月1日に札幌市と合併.

噂では,月寒のスケートリンクが老朽化したから壊して区役所を移転という
のもあったけど,どうなることやら.

 

4 : 2020/07/25(土) 07:14:20
>>3
旧平岸街道の末端に役場があったんですね

 

5 : 2020/07/25(土) 08:11:15
確かに今の区役所は地下鉄からも遠いし不便だわ
>>3
昔の話楽しいよね、時々ネタ投下してくれる人だよね
いとうパンのとこにひっそりあるよね
あとじょうてつの元駅のとこに看板あるの今年に入って知った
毎日通ってるのに…

 

6 : 2020/07/25(土) 07:03:54
区役所はまだ建て替える気ないの?
水廻りボッコボコでひいたわ

 

7 : 2020/07/25(土) 08:05:32
区役所は西岡50丁目辺りへ移転すると、駐車場待ちが解消され、区民が幸福になれる。
市役所も御簾に移ると良い。

 

8 : 2020/07/25(土) 08:50:29
HTB社屋跡に区役所が移転するという噂があったけどなくなったのかな。

 

9 : 2020/07/25(土) 09:22:57
>>8
狭すぎだろう 
水どうの聖地公園を駐車場にすれば何とかなるかもだが

 

10 : 2020/07/25(土) 09:43:17
豊平区役所は美園に作ればいいんだよ

 

11 : 2020/07/25(土) 10:19:27
白石区役所の様に官民合弁で
なんぴらー駅前か平岸駅前再開発で作れないかしらんね

 

12 : 2020/07/25(土) 10:30:09
>>11
それだと、旧HTB辺りどうなんだろう 今、保育所の仮園舎があるけど
そこも含めて土地取得すれば可能性はありそうな 地下鉄も近いし利便性は
格段に良くなるね

 

13 : 2020/07/25(土) 11:25:49
豊平警察署を建て直し区役所と合同庁舎にして欲しい!

 

14 : 2020/07/25(土) 12:02:17
>>13
いいね。それ。警察署の裏の公園買い取って建てればいいと思う。
地下鉄あるし便利になる。

 

15 : 2020/07/25(土) 15:34:24
豊平区民センターを改修工事したからまだあの建物使いそうな感じ

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1592026398/

補足

旧豊平村役場があったのは以下です。
1908年6月12日の町制施行で豊平町となりました。
「ここに豊平町役場ありき」という石碑が立っています。

住所 札幌市豊平区豊平4条6丁目1-1

1910年には旧豊平村の一部(現在の豊平・旭町・水車町)が札幌区に編入されました。
このため、豊平町役場のあった場所は豊平町ではなくなりました。
豊平町役場は現在の月寒児童会館の場所に移ります。

住所 札幌市豊平区月寒西1条6丁目3-21

その後、1956年に現在の月寒公民館の場所に移りました。

住所 札幌市豊平区月寒中央通7丁目8-19

とにかく、地下鉄駅の徒歩圏内に区役所があれば便利ですね・・・。

札幌歴史散歩

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

要望
平岸 役場 移転 老朽化 豊平区役所 豊平町

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「SAPPORO おみせ応援商品券」を8月5日より販売開始!10,000円で購入し12,000円分の利用が可能!
  • 南4西2の渡辺ビルに『粋な居酒屋あいよ』の新店が9月オープン!

関連記事

  • BRANCH札幌月寒には、どのスーパーが出店してほしい!?
    2019/07/24

コメント

コメント一覧 (24件)

  • 匿名 より:
    2020/08/05 19:18

    南北線沿線の人と東豊線沿線の人でもめるくらいなら
    中間の現在地でがんばるほうがいいんじゃないですかね…
    中央区役所と南区役所に建て替えの計画があるみたいですが、今の調子じゃ残りの区はいつになることやら

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/05 21:42

    西岡50丁目とかいうとんでもない僻地に移転は草

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/05 22:47

    HTBなんて坂のド真ん中だぞ?
    南北線(平岸)と東豊線(豊平、月寒)は地図では近いけど心理的にはかなり遠いと思う。どっちにするかで揉めそう。
    東豊線側区民から言うと白石区役所近いから別に豊平区役所なくても大抵大丈夫なんだよね。でも平岸に渡したくないのよね。やっぱり今のままで。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/05 23:47

    俺のしたコメント載ってねー

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/05 23:50

    美園からてくてく歩いてるわ。マジ遠い。

    返信
  • lp より:
    2020/08/06 00:23

    広さ的には、平岸の自衛隊病院の跡地が良かったのにな。

    しかし、あの場所だと月寒勢が怒るだろうな。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/06 01:20

    東区役所も位置おかしいよな。
    限りなく中央区寄り。
    北24条東4あたりにあるのが理想的なのに。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/06 03:24

    美園駅と36の近くに作ればいいわ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/06 07:05

    車だとわざわざ羊ヶ丘通りに行かないと入れないのが面倒だよね。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/06 08:38

    不採算の札幌ドーム潰して区役所と警察署にしろ

    返信
    • 匿名 より:
      2020/08/07 22:12

      福住辺りに出張所作ってほしい

      返信
  • 匿名 より:
    2020/08/06 10:10

    平岸と豊平と月寒でもめるなら、福住にでもすればいいんじゃないのか
    マイカー勢からすれば広い駐車場さえあればかまわん

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/06 17:47

    役所が便利なとこにあるって概念が北海道らしい。本州は結構不便なとこにあるケースが多い。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/08/06 18:10

      ねーよ

      返信
  • 匿名 より:
    2020/08/06 20:42

    俺んちから徒歩5分以内のとこに建てろよ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/06 21:06

    利便性で見るなら、北海学園駅近辺を地上げして建てるのが良いと思う。
    不便でもいいなら4年後に空き地になる中の島の北海道科学大学高等学校と自動車学校の土地が広さ的に良い。(浸水危険地域ダケドモ)

    返信
  • はは より:
    2020/08/06 23:50

    白石区役所はかなり立地良くなったよな。

    36と環状通りの交差点の、スタバやみよしのあるところに作ればいいんじゃないかな。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/07 06:26

    そもそも区役所に行く機会ってそんなに有るの?
    引越した時と選挙の期日前投票でしか行ったことないけど。
    あと有るとすれば結婚、離婚、出産、死亡くらいか。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/08/07 09:34

      一般市民からすると区役所じゃなくて区民センターの方が利用率高いな

      返信
  • 匿名 より:
    2020/08/07 22:29

    区役所は、ある方たちが多いに利用するのですよ。地下鉄美園から歩いて15分。駐車場は狭く渋滞していることが多い。バスは白石区役所横から一時間に一本程度。地下鉄平岸駅からも一時間に一本とめちゃ不便。あの規模でトイレの数が少ない。食堂も業者が撤退したまま。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/08 13:46

    働いてる人たちも出勤不便そうな場所だよね。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/09 00:47

    古くなった月寒体育館やほぼ清田の豊平体育館も建て替えてほしいし体育館も併設したのを月寒体育館の場所に造ろうぜ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/09 06:59

    みよしののあたりにできてほしいけど場所あいてないじゃんっていう。あのあたり人気だし。

    36沿いに出来てくれたらいいんだけどなー
    なおかつ駅そば。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/02/17 02:55

    いっその事バーチャル空間に作ればいいんじゃねーの

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • クラフト雑貨が大集合!北海道ボールパークFビレッジが舞台「Fビレッジクラフトマーケット」6月7日(土)・8日(日)開催
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.