メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 清田区
  4. 家・土地
  5. 札幌市清田区について知っていること

札幌市清田区について知っていること

2020 1/23
家・土地
2020/01/29
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/01/23(Thu) 20:23:
地価は下がってるのに土地は上がった

 

2 : 2020/01/23(Thu) 20:24:
地下鉄が通ってない

 

3 : 2020/01/23(Thu) 20:24:
鉄道がない

 

4 : 2020/01/23(Thu) 20:25:
JRがない

 

5 : 2020/01/23(Thu) 20:25:
本当になにもない

 

6 : 2020/01/23(Thu) 20:25:
蟹工船のCM

 

7 : 2020/01/23(Thu) 20:25:
胆振東部地震で札幌で一番被害受けた区

 

8 : 2020/01/23(Thu) 20:25:
清田キャッツ

 

9 : 2020/01/23(Thu) 20:25:
寒い

 

10 : 2020/01/23(Thu) 20:25:
液状化

 

11 : 2020/01/23(Thu) 20:26:
ほぼほぼ北広島

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579778607/

コストコがあるじゃないですか。
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

家・土地
JR キャッツアイ 地下鉄 地価 液状化 清田区 蟹工船

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌ドームの球場飯www
  • 【西区】七輪焼肉の『安安』が琴似に3月上旬オープン予定!

関連記事

  • 清田区は厚別区に合併した方がむしろ便利になる可能性が・・・?
    2018/10/25
  • 札幌市清田区のイメージ
    2018/09/13
  • 最近、マスクが道に捨てられていることが多く見受けられる模様・・・。なぜ捨てるの?
    2020/04/02

コメント

コメント一覧 (10件)

  • 匿名 より:
    2020/01/29 21:51

    清らかそう

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/29 22:08

    空港から高速バスに乗ったとき、北広島インターを降りて36号線沿いの清田の風景を見ると「札幌帰ってきたな~」となりませんか

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/29 23:35

    食べてみたいラーメン屋とかあるけど、遠すぎて行く機会がない…ちなみに西区民

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/29 23:48

    にりんかんとコストコがあって明石英一郎が住んでる所

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/30 00:57

    霊園がある

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/30 05:48

    清田区はどこから行っても遠い。
    札幌市内なのに海外旅行行くくらいの準備が必要。
    正直何であんなとこに人住んでんだって思う。
    地盤は緩いし店無いし魅力無さすぎる。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/30 06:27

    お金がないと住めない区。
    車必要だし、賃貸は意外と高いし。
    戸建てを建てるにしても地盤改良必要な所が少なくないし。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/30 13:01

    かなり昔に札幌国際大の近くに味の仁作っていう安くて割と美味しい定食屋があった

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/30 16:49

    昨年の夜中にロードバイクで迷って入り込んだ。北野1条から栄通に出る筈が、道を間違えて清田2条に入り、清田9条まで入り込んだ。通行人に道を聞いたら逆に向かっていると言われてパニクった。地元の人は良い人だった。慣れれば住みやすいと思う。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/30 17:24

    地元民だけど車無い奴は死ぬ、小樽遠い、街中で飲みの後帰るのつらい

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.