開店 | 1月18日 | そば |
そば処 霧の下 敷島ビル店 |
札幌市中央区北2条西3丁目1 敷島ビル 地下1階 |
開店 | 1月19日 | カフェ |
Cafee19 |
札幌市中央区大通西13丁目4-120 ジェネシスビル 6階 |
閉店 | 1月20日 | 中華料理 |
札幌王将苑 |
札幌市豊平区西岡3条5丁目5-1 |
開店 | 1月20日 | コンタクトレンズ |
メガネスーパーコンタクト 南北線さっぽろエキナカ店 |
札幌市中央区北4条西4丁目 さっぽろ駅 構内 |
開店 | 1月21日 | コンビニ |
セブンイレブン 札幌北15条東1丁目店 |
札幌市東区北15条東1丁目1-1 |
開店 | 1月21日 | 和菓子 |
甘味処おはな すすきの店 |
札幌市中央区南4条西5丁目1 札幌 東急REIホテル 1階 |
開店 | 1月22日 | カフェ |
SORA CAFE |
札幌市南区簾舞3条6丁目1 |
移転開店 | 1月22日 | 携帯電話ショップ |
ドコモショップ 美しが丘店 |
札幌市清田区美しが丘4条6丁目2-8 美しが丘タウンプラザ |
閉店 | 1月23日 | スナック |
石厨家 DON |
札幌市中央区南4条西4丁目13-1 第5グリーンビル 6階 |
閉店 | 1月24日 | ファッション雑貨 |
ADAM ET ROPÉ Le Magasin 札幌ステラプレイス店 |
札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター地下1階 |
閉店 | 1月24日 | レディースファッション |
OZOC 札幌パセオ店 |
札幌市北区北6条西2丁目 パセオ イースト地下1階 |
閉店 | 1月24日 | ファッション |
COMME CA ISM アリオ札幌 |
札幌市東区北7条東9丁目2-20 アリオ札幌 2階 |
閉店 | 1月24日 | 靴屋 |
トレモロ アリオ札幌店 |
札幌市東区北7条東9丁目2-20 アリオ札幌 2階 |
閉店 | 1月24日 | レディースファッション |
3can4on イオンモール札幌発寒 |
札幌市西区発寒8条12丁目1 イオンモール札幌発寒 3階 |
閉店 | 1月24日 | イタリアン |
Napoli’s PIZZA & CAFFÉ 札幌新川 |
札幌市北区新川2条7丁目3-20 MEGAドン・キホーテ札幌新川店 1階 |
再開 | 1月25日 | 食堂 |
いとう食堂 |
札幌市南区石山2条9丁目1-1 |
閉店 | 1月27日 | レディースファッション |
Discoat Parisien 札幌アピア店 |
札幌市中央区北5条西3丁目 アピア ウエスト地下1階 |
開店 | 1月27日 | フィットネスジム |
Fitness Labo.B |
札幌市白石区栄通19丁目11-43 キャッツアイ 栄通店 2階 |
開店 | 1月28日 | 焼肉 |
焼肉食べ放題 俺の店 恵庭住吉店 |
恵庭市住吉町1丁目6-7 1階 |
開店 | 1月29日 | ファッション雑貨 |
Atelier Peluche Bio rururu |
札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー 3条館2階 |
閉店 | 1月29日 | 靴屋 |
Clarks OUTLET 札幌北広島 |
北広島市大曲幸町3丁目7-6 三井アウトレットパーク 札幌北広島 メープル・モール2階 |
開店 | 1月29日 | 100円ショップ |
Can★Do すすきの駅前店 |
札幌市中央区南3条西4丁目2 石原ビル 1階 |
リニューアル | 1月29日 | 居酒屋 |
山の猿ジュニア 新さっぽろ店 |
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1 クラスターユーエム 1階 |
再開 | 1月30日 | ゴルフ場 |
J&Jゴルフセンター |
札幌市西区発寒15条4丁目14-60 |
移転閉店 | 1月30日 | 居酒屋 |
味処酒房なかむら |
札幌市中央区南4条西6丁目8-3 晴ればれビル 2階 |
閉店 | 1月31日 | レディースファッション |
The Store 札幌ステラプレイス店 |
札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター5階 |
閉店 | 1月31日 | ハンバーガー |
The JOHNSON BURGER |
札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター3階 |
閉店 | 1月31日 | パブ |
IRISH PUB O’Neill’s |
札幌市北区北6条西2丁目 パセオ ウエスト1階 |
閉店 | 1月31日 | レディースファッション |
HusHush カテプリ店 |
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7 カテプリ 1階 |
閉店 | 1月31日 | アニメグッズ |
アニメガ 新札幌DUO店 |
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2 新さっぽろduo-1 4階 |
閉店 | 1月31日 | カフェ |
サブリード |
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2 新さっぽろduo-1 地下1階 |
閉店 | 1月31日 | ソファ |
blocco 厚別店 |
札幌市厚別区大谷地東3丁目5-8 蒼天ビル 1階 |
移転閉店 | 1月31日 | カフェ |
Party House Fiesta |
札幌市中央区南3条西1丁目3-3 マルビル 2階 |
閉店 | 1月31日 | ベビー服 |
Combimini 三井アウトレットパーク札幌北広島店 |
北広島市大曲幸町3丁目7-6 三井アウトレットパーク 札幌北広島 クローバー・モール2階 |
閉店 | 1月31日 | フィットネスジム |
JOYFIT+ 札幌琴似 |
札幌市西区琴似2条3丁目1-7 Dプランニングビル 2階 |
閉店 | 1月31日 | フィットネスジム |
JOYFIT24 札幌川沿 |
札幌市南区川沿1条1丁目3-58 第2藤川ビル 2階 |
閉店 | 1月31日 | フィットネスジム |
JOYFIT24 札幌駅北口ANNEX |
札幌市北区北6条西1丁目4-2 ファーストプラザビル 1階 |
閉店 | 1月31日 | フィットネスジム |
JOYFIT24 札幌山の手 |
札幌市西区山の手2条7丁目2-15 えんじゅ山の手 1階 |
閉店 | 1月31日 | カプセルホテル |
SPA HOTEL SOLE すすきの |
札幌市中央区南4条西6丁目4-4 青山ビル 8階 |
閉店 | 1月31日 | スーパーマーケット |
スーパーエース 北23条店 |
札幌市北区北23条西5丁目2-35 TY23ビル 1階 |
閉店 | 1月31日 | ファッション |
NEOKAM |
札幌市中央区南3条東1丁目4 アルファ創成川公園ビル 1階 |
閉店 | 1月31日 | CD/DVD |
littleHEARTS. 札幌店 |
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2 アニメガ 新札幌DUO店 内 |
閉店 | 1月31日 | アニメグッズ |
Rejet shop 新札幌DUO店 |
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2 アニメガ 新札幌DUO店 内 |
ディスカッション
コメント一覧
札幌のゲーセンが悉く潰れていく・・・
ラウンドワンの影響もあるんだろうか
豊平区役所近くのゲームセンターポパイはいつまで現役で居てくれるだろうか
久々に行ってパチスロでも打って来ようか
スガイも6月4になくなるから大通りのどっかに移転でもしない限りタイステとラウワンだけかな
ススキノや狸小路近辺に何軒もゲーセンあった頃が懐かしい…
こういった情報ってなかなか分からないから助かります
いつもありがとうございます
新しいゲーセンできないかなあー
どこにでもあるといえばあるけど、4番街のケンタッキー、無くなるのか…
大通りには無かったけど、すすきのからもケンタッキーが無くなる
あそこのケンタッキー混んでること多いのに無くなるのか…。札幌駅まで行かねえと街中では買えないんだなぁ。
この記事なんで日付が「2025/01/01」なんだ・・・?
常にトップに表示するためでしょ
ゲーセンが新店舗としてオープンするなんて今じゃ無いからなぁ。
こんなに詳しく載せて下さってとても有り難いです。ありがとうございます!
プティショコラなくなるのさみしい
お店ってずっとあるもんじゃないんだな…
*13
オーナーはまだ60歳くらいだったけど、去年急死しちゃったそうな
お弟子さんを呼び寄せたらしいけど・・・・
すすきののラーメン屋さん「すすり」、今月末で閉店だって・・・美味しかったなーー
常に身近にあるものだとばかり思いこんでいて、いざ無くなると思うと心にダメージ受ける
飲食店は基本楽しい思い出しかないし、本当悲しい
この現象に名前とかあるのかな
※15
あぁ?!
すすり無くなったの?!
まじかー。
※16
いまさらロス症候群
白石のディノスカフェの閉店後、なに入るか知ってる人いますか?
※18
ディノスキッズっていう保育園
保育園か~
快活クラブ豊平区にできないかな…
確か前にも記事のあった麻生のミスド跡に出来つつある
「セイコーマート麻生駅前店」は4/11開店の掲示がされていたような。
(セイコーマートのHP側からは見つけられなかったけれど、あれ、新店舗等の
インフォメーションってどこに表示されているんだか)
セイコーマート麻生駅前店 4月16日開店
http://kaiten-heiten.com/seicomart-asoekimae/
クリームソーダで財布買いたい
ファットリアビオがついにセレブ街へ進出・・・
入手困難になりそうでなんか嫌だ、と思ったけど
元々高くてほとんど買えてないやw
でもめっちゃ美味しいんだよなぁぁぁ
記事の更新日がわかるようにして欲しいです
例 記事タイトル(◯月×日更新)
>>25
ご意見ありがとうございます。こちらの記事ですが、開店情報の場合は前後7日間のデータを、閉店情報の場合は後7日間のデータを自動的に取得しています。
そのため毎日0時になると記事が更新される仕組みとなっています。他にこうしてほしいという事があればお申し付けください。
ゲーセンといえば、「赤い風車」っていつ頃なくなったんだろう。
デパートの催事とか大通りのイベントとか札幌近郊のイベントもこんな風にまとめられないですか?
催事私も希望!!
というか熱望!!
こないだ三越の催事でエシレのアイス逃した・・・
>>28
>>29
実装してみたいと思います。
少々時間をください・・・。
すすきのにあった無化調ラーメンの「すすり」跡地に、担々麺専門店「麺や椒」が6月8日オープンするって張り紙出てたな(オーナーが同じかどうかは分からんけど)。
無化調の優しい味から、180度逆の店になっちゃった。
管理人さんがんばって!
上のホームボタンのリンクが違う?
管理人さん頑張って!
千歳のブローニューってお店、突然閉店してましたよ。
健康上の理由みたいです
貴重な情報ありがとうございます!
人気店が無くなるのは悲しいですね・・・。
東光ストア円山店のなにわ書房、昨日で突然閉めたね。
完全に封鎖されていて動産を勝手に持ち出すなとか物騒なこと書いてる。
ありがとうございます。
破産申請を開始したようで、東光円山以外の店舗も閉鎖されたようですね。
ここからでごめんなさい。
【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
を拝読したいのですが、404で見られません。
なぜか記事が消えていましたので、復活させました・・・。
対応ありがとうございます!
これから拝読させていただきますね。
サイトの更新大変だとは思いますが応援しています。
すごい!!!
わかりやすくて、めちゃ良いですね!
地元情報がこうやって
まとめられてるの、
とてもありがたいです。
いつも更新ありがとうございます!
札幌市東区のリサイクル雑貨?ショップのお宝.倉庫苗穂店が7/31で閉店すると店に貼紙がしてありました。
ありがとうございます。
貴重な大型リサイクルショップなので、閉店は残念です。
南区の川沿、大黒天跡地になに建つのか知ってる人いますか?
発寒大黒天跡地はツルハになるはず。SDで工事中
南5条西9丁目にツルハ出来ることになったけど、すでにその近所に2件ある
ツルハ多すぎだろ
どんぐり麻生店 9/8閉店
https://www.donguri-bake.co.jp/blog/839/
今日行ったら張り紙あって、Webにも載っていた
困るな。。。
ありがとうございます!
これは非常にショックですね・・・。
ブランチ月寒のoj珈琲タニタカフェのオープンは10/1じゃなくて10/9みたいですよ。
ありがとうございます!
訂正しました。
東光ストア円山店のマルヤーノも閉めるらしい。
経営はフォルテグループという会社でサブウェイ時代もここが運営してたらしいね。
円山店はこの1,2年でデジPnet、なにわ書房、清洗舎、マルヤーノ
と閉店ラッシュだな。
・イオン麻生の向かい(カルム麻生の1F)旧エリザベス宝石だったところが
みるくsanになるようです。
現在工事中で、近日開店のポスターが貼ってあります。
・(開店とは違いますが)amazonが札幌に物流拠点を設けるようで、求人を出してます。
https://www.amazon.jobs/jp/jobs/892393/ops-admin-transportation
最近ヨドバシドットコムが札幌でもエクストリームサービスを始めたようなので、追撃態勢とるのかも。
ありがとうございます!
Amazonの物流拠点ができるのは初めて知りました!
どちらもオープンが楽しみです。
琴似二条三丁目テーオービル地下一階のお蕎麦屋 鶴喜が今月いっぱいで閉店するとの事です。琴似で25年営業していたとも言われてました。
貴重な情報ありがとうございます!
琴似はポッポ・ファミールも無くなるので、寂しくなりますね。
そういえば狸小路のアジア料理屋コピティアムも9月に閉めるってツイートがありましたよー
ありがとうございます!
貴重な7丁目のお店が無くなってしまうのですね・・・。
ダニーさん、いつのまにか動物園行っちゃったんだ・・・
すごく美味しいけどちょっと遠いな、と思ってたら
もはや手の届かない所に・・・
動物園なんて20年くらい行ってないわ。
何故か屯田のやわらぎ隣に石上できる。
発寒南のスープカレー店 マタレー が閉店していました。現在改装工事をしていて、跡地にはラーメン屋が出来る?との噂を聞きました。
ありがとうございます!
どんなラーメン屋になるか気になりますね。
調査してみます。
https://www.baitoru.com/op19284/alist/tohoku_hokkaido/
手稲富丘ビバホームの中に何故かドトールが12月にオープン。下手稲と追分け角に11月にファミリーマートができる
そろそろコープの新琴似南店の店じまいが加速するあたり。
まずは隣接のツルハ新琴似2条店が9月30日で閉店する、
と店内告知で掲示されていたような。
ツルハ発寒13条店9月30日で閉店。
10月中旬新店舗開店。まっ隣だけど
すすきののやっぱりステーキ、今月一杯で閉店だそうです。
ありがとうございます!
僅か1年で閉店してしまうとは・・・。
赤レンガテラスに新しくうどん屋さんができるようです。
ありがとうございます!
『うおぽん』というお店みたいですね。
あれ?ブランチのトライアルって23日だっけ?
23日はセカストだけだったような
■閉店、11月7日
セブン-イレブン 札幌平岸2条13丁目店。
オープンから1年8ヶ月の営業で閉店。
南平岸駅前に既にセブンがあったし、近くの西友も24時間営業だから当然の結果。
スパサフロ2020年1月31日で閉館です。
悲しい・・・
ありがとうございます!
これは悲しいですね・・・。
クリーニング_エンパイアー アクロスプラザ札幌南22条店
11月23日10時オープン
コインランドリー併設店
あまり需要はないかもしれませんが、
札幌大通囲碁センター
12/15閉店(30年位やっていた碁会所)
たぶん新琴似まいにち跡地はコンビニ
中央ディノスの移転先が
札幌プラザ2・5ビルに決まったみたい
白石の札幌フードセンター(現 マックスバリュー)が、1/31で閉まるってさ
【FITNESS24】4月上旬オープン、24時間営業トレーニングジム
豊平区平岸2条13丁目2−16
白石区本通に移転したニッセンスポーツの建物、それ以前はレンタルビデオ屋だったはず。
閉店ではないですが、プレミアホテル-TSUBAKIさんが4月9日まで全館休館されるとの事です。
千歳市のフリースタイルというネットカフェが3月末で閉店らしいです。Twitterより
札幌駅南口からすぐの「いきなり!ステーキ札幌駅前店」が3/31で閉店とのことです
千歳市のフリースタイルというネットカフェが3月末で閉店らしいです。Twitterより
赤レンガテラス1階(パン屋の跡地)にゴンチャという台湾ティー、タピオカの店が4月中旬オープン予定です。
https://www.gongcha.co.jp/store/
琴似にバウムクーヘン屋出来てたなぁ。
お寺と小学校あるとこ
バイキングレストラン「運河亭」が倒産したようです。
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4674.html
キャンバスケーキは移転ですね
麻生の福猫茶房5月で閉店だそうです…
すすきのの居酒屋てっちゃん閉店するそうです・・・。
コロナ休業から、そのままそっと。
サツドラ中の島店
5月2日20時から5月10日9時までの約一週間、改装の為に休業。調剤薬局のみ通常営業。
平岸のマンモスが本日で閉店です。
市電沿いの半田屋が復活するらしいですよ。
洋服の青山新琴似、隣に新店舗建築中
ダイコクドラッグ地下鉄さっぽろ駅前店にも閉店の知らせが出てた。日時は不明。
ダイコクは札幌から完全撤退かな。
狸小路6丁目に寿司の西鶴が新店舗出してた
菊水元町の平禄寿司が閉店してました。
コロナに負けたようですが、元々古参客がポツリだったのでこれは仕方ない。。。
ありがとうございます!
平禄寿司、札幌からどんどん減っていきますね・・。
七月下旬オープン?
高級「生」食パン専門店 乃が美 はなれ札幌 南平岸店
札幌市豊平区平岸2条13丁目3−14
(セブンイレブン跡地、すでに外観は完成済み)
店名間違えました
✕ 乃が美 はなれ札幌 南平岸店
○ 乃が美 はなれ 豊平店
貴重な情報ありがとうございます!
遂に平岸へ乃が美が来るとは・・・!
月寒中央通10丁目のつぼやビルにスープカレー店がオープンして国道36号線側入口近くに花輪等が出されてるようです。何か情報ありますか?
遅くなりましたが、『スープカレー四つ葉』というお店っぽいですね。
デリバリーもしているようです。
管理人さん情報提供ありがとうございましたm(__)m
豊平区役所向かいのマンモス21がキレイに解体されてました。
跡地には何が出来るんでしょうか?
しゃぶしゃぶ専門店 しゃぶ十勝 すすきのNプレイスビル店
2020年7月31日で閉店
サッポロライオン公式サイトより
貴重な情報ありがとうございます!
閉店は残念ですね・・・。
新道の業務スーパーが8月2日で閉店していました
移転ではなく完全閉店のようです
採算が取れなかったのでしょうか 札幌市内にはまだ数店舗ありますけど
TSUTAYA宮の森店閉店ですね。
円山近辺のレンタルビデオは、他にファミリービデオ、ビデオ北欧がありましたが、どちらも近年はアダルトに特化していて、閉店してもファミリー層には影響なかったかもしれませんが、TSUTAYA宮の森店の閉店はファミリー層には痛いです。今後円山民が近辺でレンタルできるところが一つもなくなってしまいました。
北5西19の味の時計台跡にらぁめん銀波露が出来るらしい。
11月オープン?
ありがとうございます!
なるほど、味の時計台跡でしたか・・・。
ホテルサッポロメッツさんですが、10月18日から当分の間休館になるとの告知がオフィシャルHPに掲載されています。
ありがとうございます!
これはなんだか心配ですね・・・。
本日、北30条のラーメン店 糸末 が閉店しました。来年から石狩市花川で中華料理店を新規オープンするそうです。
情報提供ありがとうございます!
これは残念ですね・・・。
新しくオープンする中華料理屋が楽しみです。
西区発寒南、地下鉄駅からすぐのスパイシーラボ寅乃虎が閉店していました。確か11月頭から臨時休業に入っていて、そのまま12月下旬に閉店したようです。
ありがとうございます!
去年オープンしたばかりなのに残念です・・・。
東光ストア豊平店のフードコート内のすずらん寿司が1月15日で閉店するそうです。
去年今年と老舗の閉店が多くて残念です。
情報ありがとうございます!
福八も閉店したばかりなのに残念ですね・・・。