メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 催事
  4. 札幌初上陸!BRANCH札幌月寒にて「わたしが好きになるmarché® vol.8」が7月5日に開催!

札幌初上陸!BRANCH札幌月寒にて「わたしが好きになるmarché® vol.8」が7月5日に開催!

2025 6/11
催事
2025/06/11
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

合同会社kuREIsuは、2025年7月5日(土)、札幌市豊平区の「BRANCH札幌月寒」にて、「わたしが好きになるmarché® vol.8(北海道マルシェ)」を開催します。

同イベントは、自己肯定感を育むことをテーマに全国各地で開催されてきたマルシェで、今回が8回目の開催です。北海道での開催は今回が初めて。全19ブースと3つのステージ企画を通じて、来場者にとっても出店者にとっても、「自分らしさ」と出会える1日を提供します。

自己肯定感を育む「わたしが好きになるmarché®」とは

全国で展開されている本マルシェは、単なる物販イベントではなく、「人と人がつながり、自分の好きなことを見つける場」として支持を広げています。

2025年4月には商標登録も完了し、岡山・横浜・福岡と展開。
毎回、出店者同士の新たな交流や、地域を越えたコラボレーションが生まれています。

出店者の多くは女性起業家や個人事業主。
「出店して終わり」ではなく、「出店から始まる」挑戦の場として、起業初期の学びや仲間づくりの場としても機能しています。

「自己肯定感を育むこと」をテーマに、 自分らしいチャレンジができる出店者と、 「わたしって本当はこれが好きかも」と気づく来場者が、あたたかくつながる1日。

マルシェが初めての方も、何度も来てくださっている方も、 ふらっと立ち寄るだけで、何かが動き出す…そんな空間です。

北海道初開催となる今回は、北海道在住の出店者を中心に3都道県からの出店者が集まりました。

北海道開催の特徴と意義

今回の北海道マルシェでは、札幌市・旭川市・札幌市教育委員会から後援を受け、地域とのつながりを深めた形での開催が実現しました。

さらに注目すべきは、本部スタッフが常駐しない「現地主導型」の初開催であるという点です。
この新たな挑戦を支えているのが、北海道在住の3名の出店者さんたちです。

  • すぎやまりえさん(ライブペイント出演・運営連携)
  • ありたえりさん(コーヒー販売)
  • 大泉未沙さん(天然石アクセサリー販売・ワークショップ)

会場の下見、行政や施設との調整、チラシの配布、出店者交流の橋渡しまで——
3名は単なる出店者ではなく、北海道マルシェの「運営チーム」そのものとして、kuREIsuとともに全体を創りあげてきました。
こうした現地主導の形が生まれたことで、「地域に根ざした動き」と「全国規模での連携」が同時に実現しています。
この柔軟さこそが、わたしが好きになるmarché®の全国展開型モデルの強みでもあります。

また、今回の開催は、北海道内の出店者さんにとって、「次のステージ」に進むための足がかりとなる場でもあります。

北海道マルシェのチラシデザインは、水彩画アーティストのすぎやまりえさんが担当

出店者の「つながり」がマルシェの空気をつくる

わたしが好きになるmarché®では、マルシェ準備期間中に複数回の出店者同士の交流会を開催しています。そのつながりが「信頼」と「尊敬」、「応援」の関係性を育んでいます。
今回の北海道では、初回から「来年は札幌と旭川の2都市で開催してください!」という声が上がるほど、前向きでパワフルな出店者たちが集まりました。
当日は、香りや癒し、ワークショップ、雑貨販売、リラクゼーションなど多様なジャンルが並び、親子でも楽しめる体験型ブースが多数出店予定です。

出店内容(19ブース予定)

私を見つける

【アクセスバーズ】
脳の断捨離とも言われるリラクゼーションで、頭すっきり。

【自分取説診断(Wuria)セッション・jibunカードセッション】
今の自分を客観視。15分で気づきが得られるカードセッション。

【八百万の神様カードリーディング】
神様カードと目元ケアで、心も視界もすっきり。

【霊感タロット占い】
深く鋭い鑑定で、自分でも気づかなかった想いに出会える時間。

【自分取説【ウリア】セッション・社交ダンス体験】
社交ダンスのプロがお届けする、内面に向き合うセッション。

可愛いを手に

【天然石アクセサリーの販売とワークショップ】
石のエネルギーを身につけて、世界にひとつのアクセを。

【フラワーインテリア・雑貨・アクセサリー販売】
お部屋に飾りたい、可憐で癒しのフラワー雑貨が並びます。

【天然草花のレジンアクセサリー販売】
本物の草花を閉じ込めた、自然の美しさが宿るアクセ。

【ハンドメイドの犬服】
愛犬もおしゃれに。着心地にもこだわった1点ものの犬服。

【帆布バッグ、ポーチ(手帳ノート収納)】
機能性と可愛さを兼ね備えた、日常に寄り添う布小物たち。

【14kgfアクセサリー販売・天然石ブレスレットWS】
本格素材を使ったアクセ作りで、自分だけの輝きを手に。

体にごほうび

【ハンドマッサージ】
手の疲れを癒す極上の10分。心までほぐれるやさしいケア。

【お目々ぱっちり楽リラク】
目元すっきり、視界クリア!スマホ疲れにもおすすめの施術。

【姿勢・歩き方診断】
今の姿勢をプロが診断。立ち方ひとつで印象が変わります。

【自爪育成ジェル体験・ネイルケア・キッズネイル】
手元に自信を。親子で楽しめるネイルケア体験も魅力。

【手焙煎珈琲販売】
豆の個性を引き出す手焙煎。香り豊かな一杯をその場でどうぞ。

ときめく体験

【フラステージ・フラ体験会】
笑顔と癒しのハワイ時間。気軽に体験できるフラステージ。

【写真撮影・カメラマン】
今この瞬間の“わたし”を、プロの手で素敵に残す体験を。

【ハーブソルトづくりワークショップ】
香り・手肌・味覚から整える、癒しとセルフケアの贅沢セット。

【社交ダンス体験】
音楽に身をゆだねて心も体も軽やかに。非日常のときめきを体験。

【岡山物産】
きびだんごや「飲む果物」陽乃果ゼリーなど、岡山の「おいしい」をお届け。

ステージも豪華!癒しと感動のパフォーマンス

【フラステージ】
福岡に続いて、2度目のステージとなる関口由佳子さん。
ハワイの風のような優しい時間に、心と体がゆるみます。
 ①10:00~10:30
 ②15:30~16:00

【クリスタルボウル演奏×ライブペインティング】
アートと音と、言葉の共演。会場全体が一体になる時間です。
北海道を代表する水彩画アーティスト・すぎやまりえさんが「わたしが好きになるmarché®」の世界を表現します。
 ①11:00~11:40

【トークショー】
今回の北海道マルシェを牽引してくださった、すぎやまりえさんと、kuREIsu代表・楠レイによるトークショーをお届けします。
 ①15:00~15:30

10の企業・個人からの協賛・寄付により、全国5か所での開催運営に繋がっています。

開催概要

イベント名わたしが好きになるmarché® vol.8(北海道マルシェ)
日時2025年7月5日(土)10:00〜16:00
会場BRANCH札幌月寒(札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-5)
最寄駅地下鉄東豊線福住駅徒歩11分
出店者数19ブース
出店者在住地北海道、東京、愛知の3都道県
公式情報https://www.instagram.com/watashi_ga_sukini_naru_marche/
事前予約https://lit.link/kureisu
入場無料(※体験ブースは有料)
主催合同会社kuREIsu(クレイス)
後援札幌市・旭川市・札幌市教育委員会

出店者紹介はInstagramで連日配信中!

各ブースの想いやサービスの魅力を、毎日少しずつ紹介中です。
インスタライブも随時開催していますので、
「誰が出ているの?」「どんな体験ができるの?」という方は、ぜひこちらをチェック!

▶︎ Instagram
https://www.instagram.com/watashi_ga_sukini_naru_marche/

さらに舞台裏や開催レポートも知りたい方はメルマガにて!
▶︎ メルマガ登録はこちら
https://resast.jp/subscribe/278345

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

催事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌パークホテルが建て替えのため2027年2月28日(日)をもって閉館
  • ニューヨークスタイルのピザ&ウィング専門店『NY Pizza & Wings by Pheonix』が6月11日オープン!

関連記事

  • 「白い恋人パーク~恋するスイートイルミネーション~」を開催!
    2024/01/12
  • アクセスサッポロにて「イベントランド北海道2024」を4月16日・17日に開催!大抽選会やキッチンカーの出店も!
    2024/04/04
  • 札幌ドームで開催!約18,000発の花火を楽しめる「道新・秋華火」9月15日開催!チケット先着先行販売
    2024/06/20
  • 「檜山管内ふるさと納税PR」を北洋大通センタービル(大通ビッセ)で1月26日に開催!
    2023/12/31
  • 「スマイルリンクさっぽろ Supported by 辛ラーメン」が2月1日より開催! 辛ラーメン史上最大級の無料試食会には、発売前の新商品も登場
    2025/02/01
  • アクセスサッポロにて「さっぽろドッグフェスティバル2025」が8月30日・31日に大開催!
    2025/08/27
  • 『京王プラザホテル札幌』にて開業40周年記念フェアを開催!
    2022/04/13
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて『羊ヶ丘スノーパーク2025』が1月10日より開催!さっぽろ雪まつり期間中は中学生以下入場無料!
    2024/12/22

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • デコホームも2店舗同時オープン!2025年10月31日にオープンの主な店舗まとめ
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン
  • GLAYの楽曲「永遠を名乗る一秒」が、5年連続でセイコーマートのクリスマスケーキCMに起用!
  • 北海道初出店!板金塗装の池内自動車が札幌に2店舗(西野・真栄)を連続オープン
  • 2025年10月末をもって閉店・休業する店舗まとめ
最近のコメント
  • 【厚別区】馬場公園のことをなぜ「おおわく」と呼んでいたの!?&あの滑り台に憧れていた! に 匿名 より
  • 札幌屋台村が2025年12月に真駒内で誕生!北海道全土のグルメと地酒が集結 に 匿名 より
  • やきそば弁当が袋麺に!「袋 やきそば弁当 中華スープ付 5食パック」が11月3日より新発売! に サクラはやめましょう(笑) より
  • TVh特別番組「ヒロ福地のえべつ散歩~ちょうどイイまち江別~」が11月3日(月・祝)放送! に 匿名 より
  • 羊ヶ丘通沿いの『ゲオ 札幌西岡店』が8月31日をもって閉店 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.