pickup!
【閉店】サヨナラ『お宝.倉庫』7月31日をもって閉店
当ページのリンクには広告が含まれています。


概要
東雁来の『お宝.倉庫 苗穂店』が2019年7月31日をもって閉店となります。
2003年のオープンから16年間愛されてきました。
だいぶ商品は少なくなっているでしょうが、在庫品は超特価で販売中です。
今後は、「なんでもリサイクルビッグバン白石店、手稲店」をご利用くださいとのことです。
住所 | 札幌市東区東雁来2条1丁目1-24 |
アクセス | 中央バス「東雁来線」(56) 東雁来2条1丁目下車 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
駐車場 | 100台 |
[pickup]
コメント
コメント一覧 (13件)
リサイクル屋の分際で生意気なプレミア価格の商売なんぞやってるからそうなる。
万代とかアレ系ももう長くないだろう。
なんか限定のスーファミのソフトとかもある意味破格で売ってたよね
でも中高生の溜まり場がまた一つ消える気がして悲しい
マケプレやヤフオクみたいなネット価格て売るようになってから自然と行かなくなった
総ネットワークの時代には難しい形態か
数年前にゲームソフトで何か掘り出し物ないかな?って軽い気持ちで行ったら全体的に高すぎて笑った記憶あるわ
4号機の頃好きだったマイナー機種をここで見つけて状態も良かったから即買いしたなぁ
マジか!?
解放倉庫の次はココか!?
てか、後テナント何?
万代 苗穂店とか?
はたまた、セカンドストリートとか?
ジャングルと駿河屋が刺客か?
東雁来なのに苗穂とは之如何に!?
跡地は未来書房かな?
数年前はホビー系の在庫数が多かったけど、駿河屋がノルベサに入ってからはホビーの買取が減ったのか様子が変わり、工具だ家電だと手を広げて、かえって中途半端感が増してしまったような気がする。
あー。工具ね。
たしかに、何屋?だったわwww
ヤフオクでも5千円で手に入るフィギュアが10万円で売っててもうこの店駄目だと思ってた
そりゃ、末期だ・・
閉店したんだ。ヤフオクに出品しだした時から価格がびっくりするほど高くなって
立ち寄らなくなった。
ブックオフで100円前後で買えるPSのゲームに2000円付けてればそりゃ客が
居なくなるって・・・・・。