メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 催事
  4. 『SNOW MIKU』開催15年目を記念した展示会を「hmv museum 札幌」にて2024年2月4日(日)より開催決定!

『SNOW MIKU』開催15年目を記念した展示会を「hmv museum 札幌」にて2024年2月4日(日)より開催決定!

2023 12/20
催事
2023/12/20
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社ローソンエンタテインメントは、2024年2月4日(日)より、HMV札幌ステラプレイス店内にあるhmv museum 札幌にて、『SNOW MIKU 2024 15th Anniversary Memorial Museum』を開催します。

▶『SNOW MIKU 2024 15th Anniversary Memorial Museum』特設ページ:https://www.hmv.co.jp/news/article/231206123/

2010年の『さっぽろ雪まつり』で”真っ白い「初音ミク」の雪像”を作ったことをきっかけに誕生した、北海道を応援するキャラクター「雪ミク(初音ミク)」。以降、「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW MIKU』を毎年北海道で開催しています。

今回、『SNOW MIKU』開催15年目を記念し、これまでの『SNOW MIKU』の歴史をイラストや音楽とともに振り返る展示『SNOW MIKU 2024 15th Anniversary Memorial Museum』の開催が決定しました。

会場では、イラストレーターKEI氏が描く数々の「雪ミク」の展示や、ミュージックビデオを堪能できるスペースなどを設け、15年間の思い出が詰まった展示を楽しめます。

また、先着入場特典のプレゼントや開催記念商品の販売、さらに、『SNOW MIKU 2024』の小樽会場「ウイングベイ小樽」に出店するHMVブースとの連動キャンペーンも実施します。

開催概要

会場

会場:hmv museum 札幌(「HMV札幌ステラプレイス」店内)
日程:2024年2月4日(日)~3月10日(日)
営業時間:11:00~20:30 ※入場は20:00まで

店舗Xアカウント:@HMV_Sapporo(https://twitter.com/HMV_Sapporo)

※店舗の営業時間に準じ、営業日・営業時間が変更となる可能性があります。ご了承ください。

入場料

600円(税込)

※未就学児無料

※日時指定入場券・当日入場券 共通料金

入場券販売

お客さんの集中による混雑回避のため、2024年2月4日(日)~12日(月・祝)の入場分についてはローソンチケットにて30分毎の日時指定入場券の販売を行います。当日入場の受付も行いますが、日時指定入場券で完売となっている時間帯は当日入場券販売を行わない可能性があります。変更となる場合は特設ページ・店舗Xにてお知らせします。

<日時指定入場券販売(ローソンチケット)>
販売対象日:2024年2月4日(日)~12日(月・祝) ご入場分
販売開始日:2023年12月21日(木) 18:00~

※日時指定入場券には、別途システム利用料として1枚当たり220円(税込)がかかります。

▶ローソンチケット 日時指定入場券販売ページ(2023年12月21日(木) 18:00より)
https://l-tike.com/search/?lcd=12539

<当日入場券販売(会場受付) >
2024年2月13日(火)以降は日時指定入場券の販売は行いませんので、当日入場券販売のみとなります。
会場の入場受付にて購入できます。

※混雑回避のため日時指定入場券は各時間帯に上限数を設けています。日時指定入場券の上限に達している場合でも当日の状況によりその時間帯の当日入場券を販売する可能性があります。
※入場特典は、入場券購入時にお渡しします。
※混雑状況に応じ入場規制をする場合があります。お客様の安全のため、スタッフの指示に従うようご協力をお願いします。
※会期中の混雑が予想される際は、入場を整理券制とする場合があります。
※当日入場券に関する情報は店舗のXにてご確認ください。変更となる場合は特設ページ・店舗Xにてお知らせします。

[入場時注意事項]
・会場内の展示物にはお手を触れないようにお願いします。
・録音、動画撮影は不可、写真撮影は一部不可となります。
・スキャナー等(スキャナーアプリ含む)による撮影は禁止です。
・歩きながらの撮影は危険ですのでおやめください。
・内容の一部を予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
・本企画展は再入場不可となります。
・会場の入場状況に応じ、入場を制限する場合があります。
・その他、各施設・各店舗の案内に従うようお願いします。

チケットの販売情報や注意事項の詳細に関しては、以下特設ページをご確認ください。

▶『SNOW MIKU 2024 15th Anniversary Memorial Museum』特設ページ:

https://www.hmv.co.jp/news/article/231206123/

先着入場特典

本展に入場した方に、「ミニチケット風カード」(全15種)をランダムで1枚プレゼントします。KEI氏が描き下ろした、2010年~2024年の雪ミクイラストを使用したミニチケット風カードとなります。

※画像はイメージです。
※ランダムでの配布となりますので絵柄は選べません。
※数に限りがあります。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。

開催記念グッズ

『SNOW MIKU 2024 15th Anniversary Memorial Museum』の開催を記念して、開催記念グッズを販売します。

・アクリルスタンド(1種)/1,200円 <Art by 姐川>

・クリアポスター(全2種)/各1,000円 <Art by 姐川 / 裕>

・ディスコレ(1種)/1,500円 <Art by 姐川 / びんちょうまぐろ / ・μ・>
 ※スクエアポストカード 2枚封入
 ※ヴァイオリニストNAOTOさん演奏のSNOW MIKU 2024テーマソング「ハッピーチートデー(バイオリンアレンジ)」がダウンロードできる「スマホ用音楽カード SONOCA」のシリアルコード入り

・SNOW MIKU 2024 ガチャ(缶バッジ/ノーマル11種+当たり1種)/1プレイ 300円 <Art by 姐川 / 裕 / けーしん / KEI / たるにる / 一束>

・ネームステッカーマシン(全74種)/1プレイ 500円 <Art by 姐川 / びんちょうまぐろ / 裕 / けーしん / KEI / たるにる/ 一束>

※価格は税込です。
※グッズ画像は後日発表します。 
※グッズのラインナップ、仕様、価格は変更になる場合があらます。
※「ネームステッカー」は、おひとり1回につき1枚までとなります。複数回プレイされる場合は、列の最後尾に並んでいただきます。

<グッズの購入に関して>
・おひとり1会計あたりランダム商品は5点まで、それ以外の商品は3点までの個数制限となります。あらかじめご了承ください。
・グッズの購入には現金またはクレジットカードが利用できます。その他電子マネー・金券類は店舗にお問い合わせください。
・グッズのお取り置き、お取り寄せは承ることができません。
・グッズの数に限りがあり、来店した際に在庫が無い場合もあります。

イベント情報

日本スープカレー協会の広報宣伝担当理事を務めているバイオリニストのNAOTOさんを迎え、HMV札幌ステラプレイスにて、ミニライブおよびサイン会を開催します!

SNOW MIKU 2024×NAOTOspecialミニライブ

日時:2024年2月7日(水) OPEN 18:15/START 18:30
会場:HMV札幌ステラプレイス 店内イベントスペース
出演:NAOTO(https://www.naoto-poper.com/) ※バーチャルシンガーの出演はありません
参加方法:
2月4日(月)~2月7日(水)の期間に、対象商品いずれか1つをHMV札幌ステラプレイスにてお買い上げの方に、1会計につき1枚ミニライブ優先エリア参加券(番号ランダム)を先着でお渡しします。

<対象商品>
・スープカレー本【『SNOW MIKU 2024 15th Anniversary Memorial Museum』特製ブックカバー付き】
・ディスコレ【『SNOW MIKU 2024 15th Anniversary Memorial Museum』開催記念グッズ】

※お客さんによるビデオ・ビデオカメラ・携帯電話などでの録音、録画、撮影は、案内時を除きご遠慮しています。
※その他注意事項や詳細は特設ページをご確認ください。

NAOTOサイン会

日時:2024年2月7日(水)19:00~ ※開始時間が前後する可能性があります
会場:HMV札幌ステラプレイス 店内イベントスペース
参加方法:
2月4日(月)~2月7日(水)の期間に、スープカレー本+CDの2点をHMV札幌ステラプレイスにてお買い上げの方に、1会計につき1枚サイン会参加券を先着でお渡しします。

<対象商品>
・スープカレー本【『SNOW MIKU 2024 15th Anniversary Memorial Museum』特製ブックカバー付き】
・CD:「Get over it」¥5,000(税込) /「Sugar&Spice」¥5,000(税込) いずれか1点

イベントに関する注意事項や詳細は特設ページをご確認ください。

▶『SNOW MIKU 2024 15th Anniversary Memorial Museum』特設ページ:https://www.hmv.co.jp/news/article/231206123/

▷ 同日14:00よりマジックスパイス札幌本店にて行われる、スープカレー付イベント(トーク+ミニライブ)「SNOW MIKU 2024×NAOTO specialトークショー」についてはこちらからご確認できます。
https://snowmiku.com/2024/collabo_curry.html

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

催事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北13西3に『豚丼ポルコ 札幌北13条店』が1月11日オープン!「十勝特製豚丼」「函館塩豚丼」などを提供!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、X(旧Twitter)1000フォロワー達成でプレゼントキャンペーン実施!

関連記事

  • 「くしろフェアin北海道どさんこプラザ札幌店」が6月4日より7日間限定で開催!
    2025/05/26
  • 北海道どさんこプラザ札幌店にて「北海道いぶりフェア」を2月5日より開催!
    2025/02/01
  • 多彩なゲストとヒグマについて考える「ヒグマフェス2023」を11月3日に開催!
    2023/10/22
  • 住所非公開、会員制パフェバー「Remake easy」がさっぽろオータムフェストにて初の出店!
    2024/09/04
  • 道内最大級のゲーム開発イベント「Sapporo Game Camp 2025」が10月に開催決定!
    2025/05/22
  • 札幌パークホテルにて、テラスレストラン ピアレ 調理長 景井賢司 特別賞味会を10月22日(火)~24日(木)に開催
    2024/10/02
  • 大丸札幌店で『コリラックマ20周年記念 コリラックマTMのわくわくトリップ in 北海道』が8月12日まで開催中!
    2024/08/08
  • 白い恋人パークにて小学生以下の子どもを対象にしたイベント「~夢のお菓子で~白い恋人パーク一日工場長」を実施!
    2023/12/07

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 『ほていちゃん すすきの交差点店』が6月29日をもって閉店、7月上旬には屋号を変えて開業予定
  • サッポロフラワーカーペット2025がアカプラほか市内全5会場で6月27日(金)〜29日(日)に開催!
  • 「北海道ご当地キャラフェスタ in 小樽」が6月21・22日開催!“ご当地キャラクター”のNFTトレカを配布!
  • 千歳市の老舗洋菓子店「フランス菓子パリ壱六区」が『朔風堂』としてリブランド!お土産店などで販売へ
  • イタリアン酒場『ブコ・ディ・ムーロ 札幌ステラプレイス店』が6月23日(月)グランドオープン!「壁の穴」からのリニューアル
最近のコメント
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
  • フランチャイズ1号店&北海道初店舗『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が月商1,650万円を達成! に 匿名 より
  • ノルベサ屋上ビアガーデンが6月6日(金)より開催! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.