メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 2023年さっぽろ雪まつり「雪のHTB広場」大雪像は『豊平館』に

2023年さっぽろ雪まつり「雪のHTB広場」大雪像は『豊平館』に

2022 12/16
イベント
2022/12/16
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

2023年さっぽろ雪まつり「雪のHTB広場」大雪像『豊平館』(C)HTB

来年2月に開催の札幌市制100周年記念第73回さっぽろ雪まつり・大通西8丁目「雪のHTB広場」に豊平館が大雪像として姿を現すことが決まりました。

豊平館は、1880年、開拓使直営のホテルとして建築されました。1958年に現在の所在地である、中島公園内に移築され、いまもなお、多くの市民や観光客に親しまれています。
建物全体はアメリカ風様式を基調としながらも、正面玄関の円柱や、半円形のバルコニーにはヨーロッパ風様式を採用し、円弧型の破風飾りには開拓使の建物であることを示す五稜星があしらわれるなど、一つの建物に様々な様式やモチーフを見つけることができる美しい建物で、1964年、国の重要文化財に指定されました。

大雪像『豊平館』は、「アイスブロック工法」と言われる独自の技術で、雪で作った細かいパーツを貼り付け、豊平館独自の様式美を精細な箇所まで忠実に再現します。

制作は、「HTB北海道テレビ」と「陸上自衛隊第18普通科連隊」が共同で行い、延べ3,800人の自衛隊員が1月7日(土)から2月3日(金)まで、28日間かけて制作します。

<第73回さっぽろ雪まつり>
■期間:2023年2月4日(土)~11日(土)
■場所:大通8丁目「雪のHTB広場」

◇大雪像サイズ :幅22m 奥行19m 高さ10.6m  【10tトラック換算で約174台分】

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • サバ6製麺所やセイコーマート平岸高台店がオープン!2022年12月16日にオープンする店舗まとめ
  • 看板メニューが分厚くなって登場、松のやにて「上ロースかつ」新発売!

関連記事

  • 斎藤佑樹 写真展「引退後の景色」が札幌凱旋!全国のファン向けにソニーストア バーチャルでも写真展・トークショー開催決定!
    2023/01/09
  • 「鉄道開業150年のあゆみ」パネル展をJR札幌駅西コンコースにて7月1日より開催!
    2022/06/30
  • 第31回YOSAKOIソーラン祭り 2022年6月8日(水)~12日(日)開催!
    2022/04/19
  • 『事例から学ぶ!生成AI・WebAPIを活用したアプリケーション開発体験 -ファイル検索を例として-』が札幌で3月7日(金) 開催!
    2025/02/20
  • 北海道科学大学100周年記念事業 第31回ていね夏あかりを7月17日に開催!
    2022/07/11
  • サウナの街サっぽろ~Sauna City Sapporo~を11月に開催決定!
    2021/09/30
  • 『ジンギスカンのジンくん 全国キャラバン ~ 北海道とジンギスカンを連れてくの ~』10月29日(土)より札幌PARCOにて開催!
    2022/10/24
  • サウナの街サっぽろ~Sauna City Sapporo~第5弾開催決定!9月17日よりガトーキングダムにて
    2022/07/30

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2022/12/16 20:03

    コロナは心配だけど、みんなで雪像を見に行くのが毎年の行事なので楽しみ!

    返信
  • 匿名 より:
    2022/12/17 01:41

    なんか札幌に有るものをわざわざ雪まつりの雪像で作らなくても、と思ってしまう。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/12/21 20:51

    超ウルトラ地味だけと、丸い部分が少ないから大雪像としては作りやすい。

    手間を考えた作品なのでしょう。災害被害が起きたら自衛隊の皆さんは道内の市町村に駆り出されるので、出来るだけコンパクトで済ませたいのでしょう。

    もし不満のある人が居るなら15日間で極寒の外で9時間以上の雪像を作ってみてください。 丸い雪像ほど作るのが本当に大変なのです。

    長方形や横長の雪像のほうが作りやすいのです。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「カルビーポテトチップス」は発売50周年!4つのJAのじゃがいもを使用した『ポテトチップス オホーツクの塩味』が11月24日(月)から数量限定発売
  • STARTUP HOKKAIDO実行委員会が「オープンイノベーション専用サイト」を公開!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にクリスマスツリーが登場!12月25日まで開催中
  • 千歳市に『炭火焼 串鳥番外地 千歳中央大通店』が11月19日オープン!「原始焼き」も導入
  • 日高エリア7町のうまいものが大集合!「オールひだか うまうまmarche」観光物産展がチ・カ・ホで開催!
最近のコメント
  • 北海道全域のシームレスな移動を実現するデジタルチケットサイト「ぐるっと北海道」が11月17日より本格サービス開始 に 匿名 より
  • 本町の『蕎麦処みよしの なえぼ』が『札幌苗穂信州庵』として7月11日リニューアルオープン! に 匿名 より
  • コートヤード・バイ・マリオット札幌に高さ5mのツリーが再来!2回目のクリスマス “Moments of Wonder in Hokkaido” を開催 に 匿名 より
  • アスティ45に『焼肉徳寿 札幌駅前店』が12月20日オープン!『北海道焼肉 プライム』跡へ に 匿名 より
  • アスティ45に『焼肉徳寿 札幌駅前店』が12月20日オープン!『北海道焼肉 プライム』跡へ に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.