【閉店】東8丁目の『TSUTAYA 北25条店』が1月12日で閉店!

概要
東8丁目篠路通沿いの『TSUTAYA 北25条店』が2020年1月12日をもって閉店となります。
ダイヤ書房本店の2階にあります。
この建物は元々、1985年にダイヤ書房としてオープンしましたが、2003年から2階にTSUTAYAが入りました。
TSUTAYAは16年間の営業を終える形となります。
TSUTAYA撤退後、空きスペースがどうなるかは不明です。
レンタル業務はもう厳しい時代ですし、予想が付きません。
TSUTAYA閉店も悲しいですが、ダイヤ書房には残っていてほしいですね。
かつては川沿・発寒などにもありましたが、現在はここの1店舗のみになりました。
とても貴重な存在です。
店舗情報
住所 | 札幌市東区北25条東8丁目2-1 2F |
アクセス | 地下鉄東豊線元町駅より徒歩13分 |
営業時間 | 9:00~11:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
0
ディスカッション
コメント一覧
書店、レンタルDVDはこれから時代が進むにつれ
去って行くのみだろうね
少々寂しいが
ダイヤ書房の最期の欠片も消え失せてしまう…
調べたたら、簡単にわかるんだけど、北光線をはさんでおむかいの
『焼肉 花園』は健在でしょうか?
そこの焼肉屋って最近強盗入ったとこじゃ。懐かしい。
入口のところに、豚まんのテナントがあったコトも懐かしい…
ダイや書房自体は教科書販売がメイン収入だから無くならないとは思うが、あそこのツタヤ無くなったらちょっと不便だな
最近新作の入荷がいまひとつだったからなあ
大作以外あまり入らなくなってた
ツタヤのネット経由のレンタルに入るかなあ・・・月定額で何本か借りれる奴
まだ狭くて古い店舗の頃が懐かしいな。ロマサガ1とか色々買ったわ
紙の本やCDは一定数のコレクターがいるから完全消滅することはないだろうけど、レンタルは動画配信サイトやストリーミングが完全に上位互換だからなぁ…
今後は減っていく一方だろうね
東区からTSUTAYAがどんどんなくなっていく
ついに閉店か・・・
昔からあったから寂しいね
ヒシガタ文庫を拡張してほしい