【スープカレー】平岡の『天竺』は、元祖の味を楽しめるお店!

平岡の『天竺 札幌清田本店』は、2012年8月7日にオープンしたスープカレー屋です。
元々は1997年11月に麻生で創業しました。
スープカレー店もまだ少なかった90年代からあるお店なので、今の流行りにとらわれない元祖の味を楽しむことができます。
スープはあっさりとしていながらも、スパイスがしっかりと効いています。
知床鶏肉など、道産食材を使用している点も魅力です。
メニュー
- 北海道チキンカレー(1000円)
- 具だくさん野菜カレー(1050円)
- キーマカレー(1050円)
- シシカバブカレー(1100円)
- ハンバーグカレー(1100円)
- 北海道ポーク角煮カレー(1300円)
- 北海道マハラジャカレー(1300円)
- 大海老カレー(1550円)
- ザンギのルウカレー(1100円)
- Aランチ 北海道産鶏手羽元と野菜のカレー(880円)
- Bランチ とろーり豚ナンコツと野菜のカレー(880円)
- Cランチ ヘルシー野菜のカレー(880円)
反応
初期のスープカレーのテイストがあるよな、天竺
https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1418439510/
今はやりの濃厚スープとちがってスッキリしていい
今日のランチは「南インドスープカレー天竺」のBランチ「とろーり豚ナンコツと野菜のカレー」880円です!ランチタイムはゆでたまご無料です!土鍋で提供されるので最後までアツアツで食べられます。ナンコツはやわらかくとろけます。ごちそうさまでした!
— ころ (@frM22sQnNTsdqIZ) December 5, 2019
南インドスープカレー天竺
— ふかなしじく@重荷 (@hukanasijiku) September 7, 2019
ここのスープカレー、土鍋に入ったグツグツなのを持ってくるから熱い
だが美味い😋
南インドスープカレー天竺で大海老カレーを食べました!凄く美味しかったです!本場のスープカレーという感じがしました!海老がどのくらい美味しいのか気になりました!ここはラマイに比べて時期が短い気がします!それにしてもナンバーワンのスープカレー屋さんです!何か憧れますね!
— Light&wind 伊藤一希 kazuki ito (@lightwind18) July 21, 2019
清田西友そばの天竺さん。
— お父さん (@ffmmiyasita) March 9, 2019
スープカレーにシシトウが合うって発見した人は天才だな。
たいへん美味しゅうございました。
店舗情報
![]() |
|
住所 | 札幌市清田区平岡1条1丁目7-1 |
アクセス | 地下鉄東豊線福住駅より車で10分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | 店前15台 |
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません