【そば】苗穂町にある『蕎麦さとやま』は、自家製の”三たて”そばを頂ける!
苗穂町の『蕎麦さとやま』は、2013年11月オープンのそば屋です。
石臼挽き自家製粉を店主自ら手打ちしたそばを提供しています。
「挽きたて、打ちたて、茹でたて」の三たてそばをリーズナブルな値段で食べることができます。
こだわりぬいた特製カレー南蛮そば「さとやま活火山」もおすすめです。
主なメニュー
- かけ(750円)
- 月見(850円)
- 玉子とじ(900円)
- たぬきとじ(1000円)
- かしわ(1050円)
- えび天(1300円)
- 鴨南ばん(1500円)
- せいろ(750円)
- ざる(800円)
- おろし(900円)
- とろろ(1050円)
- 鴨せいろ(1400円)
- 天せいろ(1900円)
- 鶏玉丼(800円)
- 親子丼(850円)
- 豚丼(850円)
- 天丼(1050円)
- 車海老天丼(1300円)
反応
やっと車のタイヤを交換してお昼は蕎麦さとやまのカレー南蛮。4段階で2番目の辛さをチョイス。山椒?がスパイシーで舌が痺れる感じが好き。途中からライスも投入したら2度旨かった。まだ胃がカッカ燃えてるのはさすが「さとやま 活火山」ごちそうさま。
— 船木弘法 魚屋なっき (@sakanano_funaki) May 1, 2019
苗穂(札幌市東区)/蕎麦さとやま
— DEVOURカレー (@devour_curry) March 8, 2020
特製カレー南蛮 [さとやま活火山](大辛)+温泉玉子
札幌で出会った最凶カレー南蛮
店内で脱皮,石臼挽き,手打ちする蕎麦屋さんのスパイス度MAXの極悪カレー南蛮!
辛さ最大の[タイセツ]にしましたが辛さよりスパイス感が凄くて蕎麦も香り高く凶暴だけど美味しい!
蕎麦さとやまの特製カレー南蛮「さとやま活火山」のえび天辛さMAXのタイセツ。なんじゃこりゃああああ!辛さと山椒の痺れも効いたガツンとヘヴィなカレー。でもそれに負けないコシと香りの十割田舎蕎麦。えび天もまたこのカレーに合う。凄えな。ちなみに普通のせいろもかなり旨いです。 #3/672
— TOYO-CURRY【次回いつ?】 (@toyo0123) December 1, 2018
先日の放送で、ベストオブとく蕎麦に選ばれた『さとやま』さんに、行って来ました。
— CONSA Ole @FMノースウェーブ (@consaole) November 4, 2017
とっっても美味しくて、食べると、体の中から温まりました。寒くなるこれからの時期にオススメです。
ぜひ、お出かけ下さい❗
住所:札幌市東区苗穂町10丁目3−15
■蕎麦さとやま■[特製カレー南蛮(せいろ仕様)+ニセコ(辛3番)+スペシャル]¥1.750-
— 二六 正博(ばんじゃ まさひろ) 🇯🇵 (@Vanjha26) April 13, 2019
数年ぶりなんで前回の記憶は曖昧だけど汁の粘度がかなり増してドロっと。これがぶっとい田舎蕎麦に絡みまくる!
具の焼き鳥香ばしく、素揚げ野菜、天ぷらサックサク!
食べ進むとジワリ汗かく辛3番。湯割り完飲。
店舗情報
![]() |
|
住所 | 札幌市東区苗穂町10丁目3-15 |
アクセス | JR苗穂駅より車で5分 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~20:00 ※月火水は昼のみ |
定休日 | 水曜不定休 |
駐車場 | 16台 |
ディスカッション
コメント一覧
ここカレーが人気だけど個人的には鴨南ばんが一番すき