【そば】豊平にある『小がね』は、カツ丼が有名なそば屋!
豊平の『きそば 札幌 小がね』は、老舗そば屋です。
カツ丼(と見せかけてカツとじ)が人気のそば屋です。
昔から変わらぬ味が堪りません。
元気溢れる接客も人気の一つです。
主なメニュー
- もりそば(560円)
- ざるそば(610円)
- おろしそば(710円)
- 冷やしたぬきそば(760円)
- 鴨せいろ(1020円)
- 天ざる(1220円)
- かけそば(560円)
- たぬきそば(610円)
- 月見そば(610円)
- 肉そば(710円)
- カレーそば(760円)
- 鴨南蛮(970円)
- 天とじ(970円)
- 鍋焼きうどん(900円)
- かつ丼(1070円)
- 玉子丼(690円)
- 天丼(970円)
- かつ丼ミニそばセット(1220円)
反応
【きそば 札幌 小がね編】北海一番TV
— ノブさん(監督)キタイチTV (@noburin6301) December 30, 2019
豊平区にある評判のお蕎麦屋さん。オススメは”かつ丼”に”天ざる蕎麦”。あまりに美味しかったので、動画のお笑い要素ほとんどありません笑”まだ行った事のない方は是非一度行ってみて下さい。
店主さんも店員さんもとても素敵なお店です。https://t.co/FP4AYAlMWQ
食事の際,友人を
— トオル (@ZENOH_ottamage) December 27, 2019
必ず連れて行く場所がある
豊平区『きそば 小がね』だ❕
店主と⑤年前に
ボウリングで知り合ったが
一昨年まで,お店の事は
知らなかった…笑
ソバ屋なのに
一番人気のカツ丼は
取材で取り上げられる程…
店主は『少し複雑』と言うが
ソバも大好評だ❕
是非,一度お立ち寄り下さい❕
【豊平で地産地消 きそば 小がね】そば屋さんですが、小がねといえば「カツ丼」。ただのカツ丼ではありません。カツが別盛りで出されます。甘さが染み込んだロース肉のカツとタマネギをどんぶりにのせれば、もう箸が止まりません。ミニそばをつければボリュームも満点!
— 道新りんご新聞 (@doshin_apple) June 20, 2019
#297
— 廣岡 俊光 / UHBアナウンサー (@Tossy526) February 9, 2019
きそば札幌小がね
@札幌市豊平区/学園前
室蘭市民のソウルフード「室蘭焼鳥」「天勝の天丼」などある中、札幌でもいただけるのがこちら。メニュー名は「カツ丼」でもカツは別提供。客の要望に応えカツを大きくする内乗らなくなったとか。丼の蓋はかつての名残。出汁感溢れるつゆ美味!!
室蘭の小がねのカツ丼!!札幌は、豊平のみ!懐かしい大事な味( *´艸`)守り続けて貰いたい。。
— Miku (@uuuhachan) February 12, 2017
店舗情報
![]() |
|
住所 | 札幌市豊平区豊平8条9丁目1-6 |
アクセス | 地下鉄東豊線学園前駅より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~無くなり次第 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | 6台 |
ディスカッション
コメント一覧
このお蕎麦屋さんって昔・・・東区にありました?(北9東3)
もし同じお蕎麦屋さんならカツ丼や蕎麦を出前してもらってました。
今まで食べた中で超える店は無い程、好みの味でした。
移転で食べれなくなってから30年位は経ってるかもw
たまたま同じ名前なのかなぁ?・・・あの味、また食べたいな♪
ここはカツ丼で有名だけど、そばもしっかり美味いんだわ
天ぷらそばがとくに好み
豊平に小がねあるんだ、今度行こうかな
室蘭の名店だね