【そば】新発寒の『そば きらり』はカレーそばが絶品のお店!
新発寒の『そば きらり』は、2009年6月にオープンしたそば屋です。
元スープカレー屋でしたが、そば屋に変わりました。
自慢の「かれーせいろ」は冷たいそばを熱々のカレー汁に付けて食べるスタイルです。
味も去るところながらボリュームもあり、値段も控えめなお店です。
メニュー
- かけそば(520円)
- 玉子とじそば(660円)
- かしわそば(700円)
- 親子そば(730円)
- かれーそば(780円)
- 豚かれーそば(780円)
- とり天ぷら(770円)
- とり野菜天ぷら(770円)
- 天ぷら(980円)
- 海老天ぷら(1120円)
- もりそば(520円)
- ざるそば(560円)
- とろろそば(700円)
- かしわせいろ(710円)
- かれーせいろ(790円)
- 豚かれーせいろ(790円)
- とり天ざる(770円)
- とり野菜天ざる(770円)
- 天ざる(980円)
- 海老天ざる(1120円)
反応
水曜日の晩ごはん🌃🍴🌟
— 💗🐈️🍒なお💗🐈️🍒 (@nao_sapphire) April 8, 2020
「そば きらり」の
カレーせいろ(鶏)をチョイス☘️
小ライスも付いて大満足〰️〰️💕
試験場からそこそこ近いので
— シュウ.(Mr.クソキットV3) (@maisonmatu) March 22, 2020
そば屋さん
きらり
にて、お昼にしました。
量と値段と味のバランスが最高!
納得の一枚
蕎麦屋きらり
— やぶか (@yabuka_g) March 2, 2020
美味い。そしてコスパも良い。
2日前に来たお店(*´-`)
— 3浦 (@mstg_3) February 28, 2020
他の人が食べていた
「かれーせいろ(鶏)」869円を
どーしても食べたくなって…^_^;
ぐつぐつと最後までアツいカレーの汁とそばとご飯がセットに‼️
そばを食べ終えたら、カレーの鍋に🍚をぶっこんで食べたらもうお腹いっぱい💦
また行こ✌️
手稲区新発寒4-3 そば きらり
札幌「そばきらり」
— Noori (@Noori41253799) January 14, 2020
かれーそば(鶏)780円
味、ボリュームともに満点です❗
今はなき夕張の藤の屋のカレー蕎麦
に並ぶ感動です😃
店舗情報
![]() |
|
住所 | 札幌市手稲区新発寒4条3丁目13-8 |
アクセス | JR発寒駅より徒歩23分 |
営業時間 | 11:00~21:30 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 18台 |
0
ディスカッション
コメント一覧
カレーの陰に隠れて実はランチがお徳でうまい
カレーそば、まったくカレースパイスの味がしない。
ただのカレー風味で薄味で、絶品どころかまったく旨くないよあれ。
むしろS&Bカレースパイス振りかけた方が上手い低レベル。
はっきり言ってとり天などの普通の蕎麦の方が絶品。
写真見ると、カレー蕎麦って言うよりカレー風味蕎麦に感じる。
他の蕎麦屋のカレー蕎麦とビジュアルが違うね。
蕎麦屋のカレー蕎麦じゃなく、スープカレー屋のカレー蕎麦なのかな?