【ラーメン】もみじ台の『札幌煮干センター』は、根強い人気のある煮干しラーメン店!
もみじ台の『札幌煮干センター』は、2017年9月30日に現在の店名でオープンしたお店です。
店名の通り、煮干しラーメンをウリにしているお店です。
強すぎない煮干し感が麺とうまくマッチしています。
油そばも大変人気です。
メニュー
- 煮干そば(780円)
- 背脂煮干そば(830円)
- アジ煮干そば(880円)
- 江戸系中華そば(650円)
- アジ煮干濃厚つけ麺(980円)
- 油そば200g,300g(780円)
- 油そば400g,500g(880円)
- 辛油そば200g,300g(880円)
- 辛油そば400g,500g(980円)
店舗情報
本日は免許更新で厚別まで行ったので札幌煮干センターで背脂煮干しをいただきました。ニボ感は意外と薄く、背脂とよくマッチしていました。あっさりなスープと背脂のコク、太縮れ麺が合わさり極上の時間を過ごせました。荒く刻まれた玉ねぎも👍でした。近くにあれば通いたい…😭
— らーめんまん (@ramenmanmiso) March 27, 2020
札幌煮干センターっていうとこの油そばです!
— ローチP@ゆきち (@RoachP_765) March 15, 2020
魚介ベースの香りのあるコッテリ系ですね すごく麺に脂が絡んでてうまいですよー
夜は厚別区『中華そば札幌煮干センター』にて煮干中華そば太麺ネギ増しを食べた。
— nao.tosh.g (@nao_tos) February 20, 2020
少し煮干の風味がやわらかくなった印象…醤油とのバランスは良好☺
モチモチな手揉み太麺も良い感じ👍
美味しい1杯に感謝です😊
かれこれ20年ぶりくらいの〈もみじ台〉なう。お初の札幌煮干センター🐟🍜 背脂煮干そば 細麺 背脂中盛り。デフォの煮干そばは清湯スープの食べ易いタイプ。余計な苦味も抑えられてて、万人向け。分かりづらいが、背脂煮干オンリーの刻みレモンのアクセントがイイカンジ🍋
— K.K (@K_K5613) January 3, 2020
中華そば 札幌煮干センター
— 🍜麺ヘラ (@menheraokaya) November 9, 2019
背脂煮干そば食べた
7割くらいのお客さんは油そば食べてた
次回食べてみよう
店舗情報
![]() |
|
住所 | 札幌市厚別区もみじ台北6丁目1-30 イオルもみじ台1F |
アクセス | JR新札幌駅より徒歩15分 |
営業時間 | 11:30~15:00、17:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 共同駐車場 |
0
ディスカッション
コメント一覧
油そばがかなり美味しいので時々食べに行ってるわ
学校帰りのガキの溜まり場
もう行きたくない