【ラーメン】二十四軒の『純平』は、西区の中でもおすすめのお店!?

二十四軒の『純平』は、焼き鳥メインのお店でしたが、2017年5月にらーめん・鴨鍋のお店にリニューアルしました。
かつて琴似にあった名店『ラーメンの一平』を再現したものだそうで、ファンが通っています。
透き通ったあっさりスープが特徴的です。
メニュー
- みそラーメン(750円)
- しおラーメン(700円)
- しょうゆラーメン(700円)
- 味噌南(800円)
- 辛しょうゆ(750円)
- 鴨ねぎしょうゆ(1000円)
- 鴨鍋(4000円~)
反応
ラーメン鴨鍋 純平 しょうゆチャーシューメン
— KENCHANG (@KENCHANG69) November 10, 2019
昨夜は琴似の純平へ初訪問!今は無き琴似の「一平」の味を継承したお店との事ですが…この一杯マジで最高すぎた👍!ラードが香る優しくも旨味溢れる清湯スープにプリプリの縮れ麺がガチで旨し🤟!願わくは千歳の一平も復活してほしい😭!ご馳走様Death!
琴似の「純平」のしょうゆラーメンは普通のしょうゆラーメンなんだけど、普通のしょうゆラーメンの最上位くらいの美味しさなので、普通のしょうゆラーメン食べたい人は是非純平のしょうゆラーメン食べて欲しい。
— こーた(一定期間太眉ももんじゃ) (@okurimizu) October 12, 2019
ラーメン鴨鍋 純平。
— ふーいずみー (@izumi_foo) August 16, 2019
「味噌南」という謎ラーメンは辛いラーメンであった。
「南は南蛮の南では?」とは同行者の言葉…その推理は注文前に聞きたかった。俺は「学校の略称みたいだなぁ」などしか考えていなかった。
美味しかったです。
ラーメン鴨鍋純平の、しょうゆ大盛&塩🍜
— にこにこおいちゃん (@nikonikooichan) March 31, 2019
あっさり風が我が家の好みと合っていて、本当に美味しくいただきました‼️
大盛頼んだのにスープまで飲み干しちゃった💦
また来まーす😊
新年初ラーメンは、地下鉄琴似駅から程近い今回お初「ラーメン 鴨鍋 純平」の鴨ねぎしょうゆ。
— 聖 (@St_Yshd) January 8, 2019
鴨南蛮ぽいのを想像してたら、かなり醤油寄り、かつ胡麻油であえたネギで非常に軽かったです。
飲み屋でもあるので、正しく〆用のラーメン。
…食べると食欲が増進される怖い代物でもありましたがw
店舗情報
![]() |
|
住所 | 札幌市西区二十四軒4条5丁目10-14 |
アクセス | 地下鉄東西線琴似駅5番出口より徒歩1分 |
営業時間 | 11:30~14:30、18:00~24:00 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 2台 |
ディスカッション
コメント一覧
有名店に比べたら雑な味だけどあえてこれ好きな人がいるとかクセになるというのは分かる
有名店って…店のネームバリューで味の評価をする新世代?
ここがラーメン始めたばかりの頃行ったら味薄くて不味くて半分残したんだけど、1年後くらいに行ったら普通に美味くなってた。上達するもんだなと思ったよ。