【ラーメン】7月4日オープン、すすきのの『極味噌本舗』はどんな感じ!?

概要
山岡家の新ブランド『極味噌本舗』が2019年7月4日にすすきのへオープンしました!
本場札幌味噌ラーメンの味を追求した店舗で、麺はもちろん西山製麺を使用しています。
山岡家独特のあの臭いはなく、こってり感も少なく、山岡家を敬遠していた人でも抵抗なく行けるお店だと思います。
もちろん山岡家ファンの人でも美味しくいただけます。
もやしやキャベツもたっぷり乗っており、お腹も満足でした!
そして食券を販売する券売機はクレジットカードに対応している点も嬉しいです。
メニュー
- 札幌味噌ラーメン(850円)
- 札幌醤油ラーメン(850円)
- 濃厚白味噌ラーメン(890円)
- 辛味噌ラーメン(890円)
- 各種ネギラーメン(+100円)
- 各種チャーシューメン(+220円)
- チャーシュー丼(320円)
- 山わさびチャーシュー丼(320円)
- 玉子かけご飯(250円)
- ミニ焼き豚チャーハン(320円)
- ギョーザ(300円)
- ランチメニュー(ラーメン+丼もの)(980円)
閉店した茨城県つくばの店舗には「からあげ」もありましたが、それが無かったのは少し残念・・・。
反応
極煮干し本舗に続く山岡家グループ新形態店「極味噌本舗」今日オープン。写真は辛味噌と山わさびチャーシュー丼のランチセット、税込980円。スープがよく絡んだ西山製麺の中太縮れ麺+炒めもやしという札幌味噌の超オーソドックス構成ながら古臭さのない今時の味付、さすがよく研究されてるなあと関心
— パソコンショップMK店長 (@MK_tencho) 2019年7月4日
極味噌本舗
— あべちゃん@がんばらない (@punipunipoo) 2019年7月4日
うまし🎵
北海道初の極味噌本舗がオープン日だったので行ってきた
— 50% (@hangakun) 2019年7月4日
今回は普通の札幌味噌食べたから次は白味噌かな
店舗情報
![]() |
|
住所 | 札幌市中央区南4条西5丁目6-3 第二秀高ビル1F |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅2番出口より徒歩2分 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 無し |
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません