【ラーメン】エビラーメン食べるなら、新札幌の『縁や』!

新札幌の『縁や』は、2016年11月19日にオープンしたラーメン屋です。
元々は1997年に二十四軒で開業しましたが、2016年に創業者療養のため一旦閉店となりました。
海老スープ系ラーメンの元祖にして火付け役を謳っており、エビラーメンには絶大な自信を持っています。
純粋に甘海老からのみ取り出した本物の味をご賞味あれ。
メニュー
- 海老そば 味噌味(820円)
- 海老そば 合せ味噌味(850円)
- 海老そば 醤油味(780円)
- 海老そば 塩味(780円)
- 元味 醤油味(720円)
- 元味 塩味(720円)
- 元味 味噌味(760円)
- 元辛 味噌味(820円)
反応
一幻は東京で知名度が高いけど札幌に来るなら「縁や」で食えば良いものを。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1569258529/
最近は海老ラーメンを出す店で一幻は知っていても縁やは知らないとか酷い店あったな
元祖海老そば 縁や(えにしや)
— ほっさん。 (@hossan2018) November 28, 2019
でラーメン食べてきました。
海老そばと言えば一幻が有名なんですけども縁やさんが日本で初めて海老出汁を使ったラーメンらしく元祖です。自分は海老味噌、嫁は合わせ海老味噌を食べたのですが海老味噌は海老の風味がしっかりしていて合わせ海老味噌はこってりして文字数
縁や
— 3ta.くま (@uhrxw) October 13, 2019
今まで食べたラーメンで一番美味しかった…
日本で初めて海老ラーメンを提供された「元祖海老そば 札幌らーめん縁や」の海老合わせ味噌です。私が食べたラーメンの中でも屈指の美味しさ。「えびそば一幻」より美味しいと思います。
— 鯛魚燒 (@hanahamutarou) October 11, 2019
元祖海老そば 縁や@新札幌にて、海老そば 味噌…820円、おじやセット…220円。現在はラーメンプロデューサーとして活動する野本栄二氏によって平成11年に創業、同年に「新横浜ラーメン博物館」のコンテストで準優勝に輝いた、文字通り海老ラーメンの元祖の店。スープの色合いからして既に海老感満載。
— HASH-ROYAL (@hashroyal) September 24, 2019
店舗情報
![]() |
|
住所 | 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目3-38 仙波ビル1F |
アクセス | JR新札幌駅より徒歩3分 |
営業時間 | 11:30~15:00、16:00~23:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | 無 |
0
ディスカッション
コメント一覧
ここで食べるなら海老合わせ味噌を勧める。ぜひ一度食べてもらいたい!
写真古いな
店舗の写真、これススキノにあった頃のじゃないか?さすがに古すぎる。
たしかに店頭の写真は今と全く違いますね〜
俺もここのラーメン一番好き。
中々最近行けてないけど。
てか店主の親父さんはまだ現役?
琴似〜ススキノ〜新札幌の店舗しか知らないが、ススキノ店まで店主してた方は引退して、今の新札幌は若いスタッフが店主してる。味は変わってないと思うから食いに行ってくれ!
琴似→新札幌(DUO)→ススキノ(ラフィラ)→新札幌(現住所)
じゃなかったかなぁ?!違ってたらゴメンネw
ここの食べちゃったら、一幻のは物足りなく感じちゃうかも。
一幻が何であんなに混んでるのか不思議に思えてくるかも。
まぁ、味の好みは人それぞれだけどwww
甘海老ラーメン=縁や オマール海老=蝉吟
ああ、そうだ。DUO時代に行ったことがないんだわw