「北海道の人口550万人!」←ほーん「札幌市の人口190万人」←ファッ!?

1 : 2019/06/15(土) 22:06:33
一極集中ええんか…
一極集中ええんか…
2 : 2019/06/15(土) 22:07:17
言うほど集中しとらんな
言うほど集中しとらんな
3 : 2019/06/15(土) 22:07:52
札幌が完成されてるのが悪い
明治時代にもう少し手を抜いて作るべきだった
札幌が完成されてるのが悪い
明治時代にもう少し手を抜いて作るべきだった
4 : 2019/06/15(土) 22:07:55
札幌以外に460万人いる方が驚きやろ
札幌以外に460万人いる方が驚きやろ
5 : 2019/06/15(土) 22:08:10
>>4 これ
>>4 これ
6 : 2019/06/15(土) 22:09:05
日本自体が人口の1割が東京23区一極集中やんけ
日本自体が人口の1割が東京23区一極集中やんけ
7 : 2019/06/15(土) 22:09:12
札幌の面積が北海道の1%くらいなんがやばい
札幌の面積が北海道の1%くらいなんがやばい
8 : 2019/06/15(土) 22:09:13
196万だろ
196万だろ
9 : 2019/06/15(土) 22:09:30
東京に1000万いるほうが冷静に考えるとやばい
東京に1000万いるほうが冷静に考えるとやばい
10 : 2019/06/15(土) 22:09:39
札幌圏なら250万くらいいるんちゃうん?
札幌圏なら250万くらいいるんちゃうん?
11 : 2019/06/15(土) 22:09:42
札幌近郊及び苫小牧を除いた人口は?
半分以下だよね
札幌近郊及び苫小牧を除いた人口は?
半分以下だよね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560603993/

首都圏の集中具合はもうひどいもので・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
200万届くと思ってたけど無理だね
「北海道の人口550万人!」←ほーん「札幌市の人口190万人」←ファッ!?
札幌以外に460万人いる方が驚きやろ
札幌以外に460万人いる方が驚きやろ
???
たしかに東京の人口のほうが無理がある
東京都の予算が下手な国の国家予算レベルになるわけだ
そしてだからこそふるさと納税で税収減ったと騒ぐw
札幌都市圏だけでほぼ半分居るという事実
と言うか札幌市だけで200万超えたらマジで北海道終わるぞ
田舎にいても働くとこないし、そのうち札幌市だけで200万超えるんじゃないの?
経済界とか企業がそうやって一極集中してることに危機感を持たなきゃいけないと思う
私の幼少期は1年で4万人ずつ札幌の人口が増えている状態でした。
おそらくその大半は北海道外ではなく、北海道内の別地域からの人たち。
記憶は定かではありませんが小学校1年入学時はそれまで数年以上?使ってなかった木造校舎で
寒かったのだけは覚えている。
小学3年の時に近接地域に小学校ができ、小学5年の時に別の近接地域に小学校ができた時代でした。
今はゆっくりだし、日本全体が人口オーナスだから札幌の人口が200万行くか・・
でも札幌以外だと交通・就職など不便なのよね(札幌ですら・・だけど)。
札幌以外は車がないと暮らせないくらい不便。